あーもちろん、これも要チェック!


BUMP OF CHICKENが両A面ニュー・シングル“supernova/カルマ”を11月23日にリリースする。“カルマ”は、ナムコのRPG「テイルズ オブ ジ アビス」(12月15日発売)の主題歌となっており、これに合わせて12月14日には期間限定生産シングルとして、“カルマ/supernova”(テイルズ オブ ジ アビス ジャケット仕様)がリリースされるという。7月の“プラネタリウム”以来の新曲に期待が募ります。


また新曲が聴ける♪
嬉しいなぁ!
すんごい新曲ができるとライヴをやってくれるバンプだけど、今回はどうなの?やってくれるの?最近ツアーが少なくてホントに淋しいよ。

PVの藤くんのお衣装がオトナ〜☆な感じ。黒シャツだったら宮本(エレカシ)だろ?(笑)
早くじっくり見たい。

ところでラジオ聞いてる?
私はスルーしちゃってるけど、毎週(てもまだ2回だ)聞いてる後輩によればオモシロイらしいっす。てか藤くんが先生って…キャー(´∀`)

スーパーノヴァと聞いてくるりを思い出した私はどうなんですかね先生?
昨日のファクトリーの興奮も冷めやらぬうちに溜まっていたメールチェックをしたら、bounceにこんなニュースが!

RIDDIM SAUNTERがファースト・アルバム『CURRENT』を12月9日にリリースする。2003年、Niw! Records第1弾コンピレーション・アルバム『Niw Stocks』』への楽曲提供で俄に注目を集めはじめ、その後地道なライブ活動のすえ、2005年2月シングル“Fresh/Clue In People”でデビューした彼ら。古き良きブラックミュージックからエレクトロまでクラブ・ミュージック世代の耳で折衷したような新感覚のポップ・サウンドを創造し、その存在感を大きくしています。新しい世代による現在進行形のポップ・サウンドをぜひ。
 また同日には『CURRENT』から“MUSIC BY./PASS A LITTLE MORE”“SUPER MODD/SHE HAS NO MELODY”の2作が7インチ・アナログで限定リリース。




うーん、買ってしまうかも…。


(だってウチの方はイナカだからレンタルなんて絶対にないワケですよ。聴きたいなら視聴か買うしかない。しかも近所のCD屋さんじゃたぶん視聴できない。つーか入荷さえしない。と思う。だからやっぱりリディムが売ってるCD屋さんに行くしかないんですハイ。)

つーか、発売は12月か。
なげーな。
タワレコ渋谷店でガルハンのインストイベント。
DJブースでトークショーって…(笑)

久々に逢った千葉さんはやっぱり和んだよ〜(´∀`)

いつもふざけてる印象の千葉さんなのに、余裕くれたオトナ〜な顔でじーっと見られたんでキョドってしまった。てか見てたんなら声かけてくださいYO!(笑)
中チンさん握手ありがとう。キョドってごめんなさい。
マスくんは…もう、そのままでいいっ!(笑)

ワンマン楽しみだにゃー。

+++++++++++++++++++++++++++++++

夜、ライナーに行った時に(http://yaplog.jp/ecdt/archive/177参照)
事務所にいるハズの千葉さんがフロアまで来たんでガンアガリ!
ちょっとでもいいから話せないかなぁ…っていろんな人に挨拶する姿を遠巻きに見てたら、私を見(つけ)て直進してきてくれた!(嬉)
「今日タワレコ来てたよね〜。すげー笑ってるなーって思って見ててさ、来てくれたんだーって」
えー!?ホントにわかってた!?嬉しい・超!
インストイベントの話を少しして、本日のメインイベント!ライヴを間違えたことを言うと
「うん(笑)さっき受付で聞いた。間違えて来ちゃった子がいるって(笑)でも今日のバンド、みんな良いから見て行きなよー」
「はい、そのつもりです。せっかく来たんだし」
「そうそう楽しんでねー。あれ?○○(私の街)だよね?帰れるの?(ニヤニヤ)」
「はい、今日もルック商店街を突っ走って帰ります!ってをーい!終電遅いから大丈夫ですってば!」
もう完全にいじられキャラ定着_| ̄|○

そして、和み系差し入れの話をすると
「うんもらったよ。ありがとねー♪」
「あれ、モニモニして和んでください。ボケ防止に(ニヤリ)」←お返しー(笑)
「そう、ボケ防止…ってまだそこまで行ってないよー!」

ホントに千葉さんはステキ☆です。
こんな私とちゃんと遊んでくれるところがいい。
あーもっと逢えないかなぁ。
ライヴ引退する、とか言ってたけどチバンド追っかけてると引退どころじゃなくてエスカレートするイキオイだもんなぁ。

でも逢いたい人がいてよかった。
まだまだやれる!!
(楽ちゃん…笑)

パパケーン

2005年9月27日 音楽
見ました?kenコラム。

まだの方はぜひPIZZA HPのshitsへ。
(リンクを貼らないのは、読みたい人だけがURLを調べて行って欲しいからです)

でね、kenがパパになりましたよ。

少し前に、某バンドスタッフさんから聞いてはいたけど、こうやって公にしてくれるということはすごく嬉しいことじゃないですか。
しかもパパkenの写真入り!
デレ〜としちゃって、カワイイです!!

KEMURIイベントのkenに(今さら)トキめいた私だけど、パパkenの顔もまたいいよ〜。
さらに味わい深いね(コーヒーかっての)

おめでとうken!
おむつ替えるkenはステキだ!(きっと)

これでハイスタメンバーみんなパパになったどー。

んで、ぶっちゃけここ1年くらいの私はハイスタ復活に期待しておりません。
みんなイイカンジで自分の音楽演ってて、もし3人でまた集まって音を出した時にあの2000年のAIR JAMのようなマジックが起こるかって言ったらそれはないと思う。
また違う音楽になると思う。
あの時のハイスタをまた再現してはくれないと思う。もちろん本人達もそのつもりだろうけど。
速くてもメロディックでも、休止前のハイスタとは違ったものなるのは必然。
みんなパパになったことだし、きっといろんな面で変わってくるでしょう。
それがハイスタじゃない、と思う人はそれでいいし、それでも3人が揃えばハイスタだと言うのもアリ。

ただ、今の3人からはハイスタに対する意欲はあまり感じない…かなぁ。今を楽しんでる感じがビシバシ伝わってきませんか?
ハイスタを待ってる人は、それをただ受け入れればいいんじゃないの?
ありのままをね。
イヤな人はAIR JAM2000のDVDを見るべし!
5年前の3人がリアルに残ってるよ。

まぁ、そんなワケで、kenの新たな一面が作品に現れてくれればいいなぁと思うのです。

来年のツアーに期待・超。
10月から隠居するカモとか言ってたけど、少し考えさせてください…。

(つーか、私は何をこんなに熱く語っているのでしょう…)

 
さっきkenから来たメール↓
(一部抜粋)

皆さんにご報告があるので…


うを!?
あれか?
あれかーーー?!

キャーー!
早くおめでとうが言いたーい!!

早く更新してくれーーー。
waiting for the rain/KEMURI
9/21発売!!




恵比寿通い中…。


+++++++++++++++++++++++++++++++

KEMURIバースディパーチィの初日はベストな選曲。
ダブルアンコールでATO-ICHINEN。
踊りまくりでした。
つーか、ルードもティファナもサイッコウ!
やっぱりスカは良い!身体が勝手に動き出しちゃうんだよね。スカ、好きだー!



そしてPOTSHOTのセットリストがあるっていうのもスゴイな(笑)

さすが私!


■POTSHOT セットリスト■

1.FREEDOM
2.RADIO
3.EVERY DAWN
4.EVERY RAIN LETS UP
5.SMILE
6.IN MY HEART
7.SET ME FREE
8.PARTY
9.BE ALIVE
10.CLEAR

ハイ、6で泣きました。
リョウちゃんが「KEMURIのマネージャーの望くんのリクエストで〜」って言って紹介したIN MY HEART。
もうヤッバイ。
滅多に演らない曲をラストツアーでは演りまくってるし、このイベントでも演っちゃってさぁ。
サービスしすぎ!(笑)
IN MY〜もまた思い入れの深い曲なのよね…。

それにいつもココロの中にPOTSHOTな私だしね。
いや、行ってないけど(笑)


セットリストをチラ見したらば!

やっぱり王道!な感じ。
でもそれでいいと思うのです。
レアなものよりみんなが知ってる曲で攻めるってるのが一番よ。
いつも行けない外国ならばなおさら。


と思っただけ。…だけ(笑)

あー私ドーム行かないんだーと実感。
昨日チケットが届いて、けっこう良い席で一瞬泣きそうになったんだけどね。
でもやっぱりドームの日は、私は名古屋大阪にいるのです。
ナリオ氏を上げるために POTSHOTとPOTSHOT ROCKERSとウォーウォー歌うためにね。

それでよし。うん。それでいいのだ。
kenからコラム更新メールが来ていたのでPIZZAへ行ってみると、このシングルのタイトル曲の視聴が開始されてた。
あまり視聴はしない派なんだけど、KEMURIの10周年のゲストでもあるし、やっぱり聴きたいよね!ってことで聴いちゃいマシータ。

イントロのギターを弾いてる顔がすぐに思い浮かんだ。そして照れたようなニヤニヤ顔。
畳みかけるようなドラムとブレイクがkenらしい。
あとはもうPOPと優しさ爆発のkenサウンド。
視聴にあえてこういうの持ってきたのはちょっと意外だなぁ。
でも速さでは◎
もうすでにライヴでの映像が浮かんでくる。楽しみだねぇ。

最初の声を聴いたとき、あーkenの声に慣れたな、と思った。
1stアルバムを初めて聴いた時、kenのソロの声にすごく違和感があった。
あの時はまだ私の中ではハイスタのkenだった。だから違和感。難波とは当然違う声なのにそれを期待してた自分がいた。
今はもうダイジョブ。kenはken。

最後のコーラスの追いかけっこがキモチイイ。
ホントにライヴが見えてくるよ。
ギターを弾いて歌ってる顔が思い浮かぶ。

早く聴きたい1枚です。ていうかライヴ行きたい!年明け年明け!!
カエルのうた/スケルトンズ(セカンドフルアルバム発売中ですよー!)


やっぱりやっぱり、楽しかったよーーーー!
ずっと笑いっぱなしだった。

チバさんに初めて逢ったQueでまたチバさんに逢えるなんてキャー!
あのときは遠かったけど、ライナーでもいつもちょっと距離があるけど!今日は目の前!!キャー!(こればっか)。

目の前のチバさんにくらくらしたけど、実はケナゲなドラマーにも弱い私(ゲルググのテチャーンとか、エレカシのトミとか…etc)。
松岡くん、マジでかわいかった。ゴジラだけどかわいかった。
それから佐々木くん。もう見事に騙されました。
いや騙してたのは南雲くんか。なんだよもー。曇ったメガネをぐりぐりする姿がちょーキュートだったよー。
そしてジェイクさん。ジェイクさんって面と向かって言っていいものやら悩むけど、いつも声をかけるときは「鈴木さん…」なんだよね。今度は思い切って「ジェイクさーん」と呼んでみよう。トゲホネのイントロのトランペットは、トランペッター愛好家として名高い私(え。)が絶賛するほどの腕前である(笑)

そして5人のダーンス☆
あれほど微笑ましいダンスはないだろう。
もう親心?なキモチで見てました。ちゃんとできるかしらドキドキ…みたいな。
n.A.T.uもh.A.R.uもみんなやっちゃったよ。フルコースだよ。
ライヴで滅多にやらない『木星』や新曲の『18(エイティーン)』も聴けちゃったよ。
なんてオイシーんだ。
トリプルアンコールもしてくれちゃったよ。
ま、アンコールはお約束だったんだけど(笑)とにかく楽しくて2時間半たっぷりスケルトンズっていう贅沢な経験をさせてもらいマシータ。


あっでもやっぱりチバさんなの。
全部がオッケーなの。ツボなの。

立派なチバマニアになれるように精進します!

・・・・・10月からね。でへ。


絶対に余談ですが!
Queの店長の二位さんに会えてヒデキカンゲキ!(ミーハー魂復活)



■セットリスト■

1.とびだせ!スケルトンズマン
2.恋するモグラ
3.トゲホネロック
4.木星
5.レインボー
6.ラブミーっつってんダー
7.恋路のナンバー2
8.コーヒーボーイ
9.ナミダライフ
10.新・燃やせ!恋の炎
11.悲しき夕暮れ
12.カルシウムブギー
13.カエルのうた
14.リンカーン
15.最後の歌

En.1.18(新曲)
En.1.ファイヤーボール 
En.1.水色片想い

En.2.h.A.R.u
En.2.n.A.T.u
←ベスト盤発売中

入門編にも総集編にもなんにでもどうぞ。


で、これからシェルター行ってきます。
あー最初で最後のPOTSHOT@シェルター。
久々に泣いちゃうかもなぁ。

みんなーコバさんTで集合だよ!よろしく哀愁☆

++++++++++++++++++++++++++++++++

あまりに楽しくて…

泣きませんでしたッ!!

■セットリスト■

1.FREEDOM
2.FEEL
3.THOSE DAYS
4.EVERY DAWN
5.A MILLION LIGHT YEARS AWAY
6.DO YOU LAUGH AT ME
7.EVERY RAIN LET’S UP
8.SET ME FREE
9.HARD TO REMAIN
10.BE ALIVE
11.CLEAR

今日はなんと!私服で登場です!

・サトちゃん→えーっとわかんない(汗)黒い…バンドTなのかな?胸にロゴ入り。
・カツヤさん→紺の自前のデザインT。やっぱり似合います(笑)
・コバさん→黒のSTORM T。ロゴは黄色。STORM!!そしていつもの短パン。
・リョウちゃん→白のPOTSHOTポロ。ちなみにライヴ前後のほんとの私服は黒のポロ。襟、袖口にピンクライン入り。SHOCKERか…まさかロティカのかも?!(笑)
普通の(紺)ジーンズのリョウちゃんは初めて見た!かも。意識してなかっただけかもしれないけど気づけば黒パンツばかりの印象がある。
・ミッチー&チャッキー→二人ともお揃〜い☆の黒のSHIFTER T。ジーンズに黒のコンバースまでおそろで、ラヴラヴぶりが伺えますね〜…って、え?(笑)

私服にくらくらしてるうちに最後のシェルターライヴ開始。
『THOSE DAYS』!!ギャー懐かしーー!と叫んだの私です。ゴメンナサイ。だって嬉しいんだもん。
『EVERY DAWN』でリョウちゃんとミッチーがせーのでジャンプ!目配せあってるのを間近で見たからとーぜん、私も一緒に跳んだ!いえい!
いやーーーーー嬉しーーーーーーー!自分が跳べたことじゃなくて、リョウちゃんとミッチーのジャンプが嬉しいんだよ。ホント。だって最近跳ばないじゃん?(特にミッチーね)

今日のセットリストはミッチー作成だそうで、ミッチーが加入して初めてのライヴがシェルターだったからみたいね。ミッチーがセットを作りたいって言ったなんて!なんて自主的なの!(驚)
そして、ちょっと照れて自分に拍手のミッチー。カワイイっす。
大阪から戻ってきて初めてスタジオに入った時に、「ライヴあるから5曲くらい吹いてくれないかなぁ?」って言って(今日)連れてきました(笑)とチャッキーのMC。
それを受けて、「そのまま騙されて何年っていう…ね!(笑)」とリョウちゃん。さらに「この人(カツヤさん)はデビューライヴはブリッツだったからねぇ…もうなくなっちゃったんでできませんね。あの時にはもうメンバーだったのを誰も知らなかったっていう…(笑)」
「冷たいな」とか?苦笑してたカツヤさん。
更にそれに突っ込むサトちゃん。
みんな和んでイイカンジです。

やっぱり私服のラフな感じがよかったね。
公開リハやってるみたいなそんな感じ。ゲネプロ?(笑)

そんなミッチーの選曲は新旧織り交ぜで最強じゃないかっていう。
『HARD TO REMAIN』で狂喜乱舞。最初のカウントからコーラスに入るところが鳥肌モンなの!!周りにいた人ホントにごめんなさい。BALZACーー!と勝手に思いながらウォーウォー歌いました。ひゃ〜ちょーカッコイイ!

『BE ALIVE』あたりで(やっと)ダイバー登場。
待ってましたー!とばかりにナリオ氏を確認(笑)オゲンキそうでなによりです。坪井さんも跳んでました。でもまだちょっと慣れてない…の?(苦笑)逆ダイブは勘弁してください。

みんなキモチワルイほどの笑顔ではぁはぁ言ってて、天井についた水蒸気が水滴となって落ちる中、とうとう最後のMC。
「シェルターで歌う最後のCLEAR!一緒に歌おうぜ!」てなこと、リョウちゃんが言って、煽って煽って!『CLEAR』

ここで出ました!チャッキーのダイヴ!(まさに波乗り)
え?御輿?わっしょい?(笑)

チャッキーはほとんどTb吹いてなかった(笑)間奏で戻ってきてちょっと吹いてまたダイヴ。ミッチーも跳ぶかと待ってたけど跳ばなかった。こんな時は跳んだもん勝ちじゃない?熊谷で跳んだ時の画が頭をよぎった。

そして大歓声の中、あっさり終了。

いつものように本人撤収。すんごいライヴをした後なのに普通に出てきてガムテはがしてコードをまとめて、ちょっと談笑したり。
他のインディーズバンドもみんなやってることだけどさ、やっぱり一番好きなバンドだから、やっぱりスゴイ!って思う。
ホントにPOTSHOTダイスキ。最後までその姿勢でやってくれてありがとう。
…いやまだ最後じゃないや。あと少し。あと7回ね。

回数だと実感沸かないけど、きっと毎回すごく楽しいライヴになるんだろうな。
そして毎回帰り道にしんみりしちゃうんだろうな。でも次もまた楽しみー♪ってきっと思うんだろうな。
でもいつか次がなくなるんだよね。

それをちゃんと頭に入れつつ、ホントに楽しませてもらいます。最後まで一緒に歌います。
POTSHOTキャンペーン
当選!!
やったー!
嬉しーーー!(≧▽≦)


景品はTシャツです!タワレコ限定Tシャツの色違いバージョン。
あとはリョウちゃんのコメントお手紙とUKPからの当選の手紙と、そして念願のフライヤー!(´∀`)
フライヤーに自分の名前を見つけた!嬉しいーーー超!

フライヤーには見知った名前もあってかなりにやけつつ、でもちょっとうるっと来ながら読んだ。
みんなイイコト書くなぁ!

愛されてるって感じがするよ。


このTシャツマジでかわいい…あーでもこれは着れない。もったいなくて。
でもちょっと自慢したい。ホントはいっぱい自慢したい(笑)
けどきっとこのままオタカラ箱行き。




ってもったいないな。
POTSHOTのTシャツは着てナンボだから、ラストツアーのどこかでお目見えするかも。

これはPOTSHOTからのプレゼントだね。今までもいっぱいいろんなものもらったけど、またステキなものをもらっちゃった。ありがとう(感涙)
私からも、少しでも返せればいいなぁ。
なんてキモチを抱きつつツアー回ります。

とりあえずはラッシュボール♪
チャッキーが煽るヒマもないくらい盛り上がってやるぞー!!


++++++++++++++++++++++++++++++

もしかしたら寄せ書き用の布を持って行くかも・・・。
見かけたら書いてくださいねん。
よろしく哀愁☆

メッセージ

2005年8月25日 音楽
『POTSHOT/ POTSHOT FOREVER』発売に伴い、タワレコ新宿店に特設コーナー。

だそうで。見たい!行きたい!歌いたい(マキシマムみたい…)



@TOWER.JPでは特集ページ
 
   ↓ こちら ↓
http://mail.tower.jp/cgi-bin16/DM/y/eqoN0I2Ytc0YkF0IQDZ0AE

メンバーの直筆コメントが見られます。こういうのタワレコって好きよね(笑)

全員ではないけど、一部のメンバーは書かされてる感がありましたぜ(苦笑)まー確かに照れくさいもんね。



で、@TOWER.JPでオーダーしたCDとTシャツが今日届きました。
うーん、やっぱりカワイイ☆
ラッシュにはこれを着ていこっかな。
あとは現地調達の予定。

相当な大荷物になりそうです。はぁ〜。。。
入荷日。
とーぜんのことながらフラゲ。
地元タワレコはコーナーもなくフライヤーもなく、淋しいーッ(涙)
悔しいのでARUADIUMを2冊買い。もっとあればもっと買ったかも。
BECKの川久保さんのように(笑)

店内を物色してる間に店内BGMがPOTSHOT BEST盤に。
ニヤける顔を必死で隠して名盤でお安くなってるラモーンズを買いました。
こうやって第三者的に聴くと、やっぱPOTSHOTっていいな〜って思う。
(全然第三者的じゃない)

なにあの1曲目?ウォーウォーばっかじゃん!でも耳について離れないよ!

ってな具合。

気づけば歌っちゃってるし。
あーライヴ行きたい。行きたいったら行きたい。
行きたいけど行けば確実に本数が減る。
寂しいなぁ…。

ベストの裏ジャケ裏にKEMURIのふみおさんからと、マイクパークからの手紙がプリントされてた。
こういうのいいね。
愛されてるって感じじゃない?

リョウちゃんのコメントと写真に涙。

てか、
クアトロのミッチーがーーーーーー!!!!!(嬉)

しかも他の写真よりおっきい☆
うわーー。ってまた息を止めてガン見しちゃったよ。
ありがとーーーーーん。


なので、泣くのはもうちょっと先ね。
←10/5発売☆


第3世代ツアーVOL.1へ行って来ました。
仕事帰りだったので4バンド中2バンドしか見られなかったけど、でも楽しかったー。
急に思い立ってチケット予約したけど行ってよかったなぁ。
なによりティバーンがらヴ(´∀`)

●THE STRIKERS

6月のライナーオープンイベントで対バンしたバンド。
今回2回目だったけど前回とはダンチでよかった。
メンバーの固さもなくミョ〜なリアクションや変な動きも見慣れた(?)せいか、曲にすんなり入り込むことができた。
昭和歌謡の雰囲気もありつつロックな感じ。コーラスがいい!
フロント3人が全員黒縁メガネ着用。メガネ男子愛好家にはたまらない(爆)

●ザ・ガールハント

今日の本命。
つーか、数日前に千葉さんに「仕事帰りだけどガルハンは見られますか」と聞いたところ、トリなんで大丈夫!と言われたので行くことにした次第。でへっ。

千葉さんは私とお揃いのガルハンTシャツ。ロゴは私のは緑だけど千葉さんはピンク〜☆ピンクの似合う男子、ここにもいたー!(ロゴだけだけど)
つーか、うをー久々だっ!!千葉さん!ガルハン!!
もうすでに胸がドッキンドッキンしてる。
いつもの儀式を経て最初の1音。…鳥肌モンだねぇ。
そして、アツかった。
ガルハンも前よりずっと冷静に見られたせいか、メンバーのパワーをひしひしと感じた。
マスくんが熱いのはいつものこととして、千葉さんがもう!!たまらーん!(´Д`)
MCも相変わらずだけど、今日の歌声はスゴかった。気迫?
ビブラートかかっちゃってたよ。グッと来すぎ。心臓わしづかみ。
久々に「うわぁぁぁぁ」とハートを散らしてしまった。きっとものすごくキモチワルイ笑顔でガン見してたに違いない(爆)

ガルハンってソフトなイメージがあるけど(自分だけ?)もっともっと拳とかオイオイコールが出るバンドだと思う。
盛り上がってはいるんだけど、女子ばかりだからかシャイな(←笑)ファンが多いからか、ちょっと物足りない。ステージの熱さにフロアも負けたくないなぁ。
レコ発ワンマンも決まったのでこれからしっかりアゲたいと思います。

(お。秋の予定が埋まってきたではないか!)

ライヴ後、マスくん中チンにサインを頂戴する。
相変わらずうまくしゃべれないー。
でも中チンは優しかった。メールのこととか(それでも)いろいろしゃべった。でもキンチョー・超!
なんだよもう。みんなフレンドリーでうらやましいよ超!
いつか私もその輪に交ざりたい〜(涙)

そして大本命の千葉さん。
ライナーを出て地上へ上がると出口のところにいらっしゃました。
やっとごたいめ〜ん!だからね。ドキドキですよ。
名前を言うとわかってくれて嬉しかったなぁ。そして千葉さんにも帰りの電車の心配をしてもらっちゃった。ていうかそんなに終電早くないですからぁ!
優しくてそして、その地声がいいっ!
歌声よりも地声に萌ぇます。

うーん、やっぱり好きー。

近くで見てるだけでもいいけど、話すとキューン(ソニーじゃない)ってしちゃうんだよぅ。
あの歌詞を書く人だからね。もうそれだけでトキメキ。脳内見てみたい。
タワレコ新宿店には、メンバーとPOTSHOTとゆかりのあるミュージシャンのコメントが掲示されるそうです。


携帯版公式HPにはさっそくそのコメントがUPされてました。

     ↓ POTSHOT モバイルHP ↓
http://www.ukproject.com/potshot/i/news/050819.html




…うぇ〜ん。
泣かせるよ。泣いちゃったよ。
なんなのもう。みんな素直になりすぎじゃない?

あぁ。終わりが近づいてるんだなぁとしみじみ・・・。
★★POTSHOTのタワレコ限定Tシャツが発売★★
     
8月24日に2枚組のベスト&レア音源集『POTSHOT FOREVER』をリリースするPOTSHOTのタワレコ限定Tシャツが発売決定!
(8/17@TOWER.JP)


予約しマシータ。
イイカンジっすよ。カワイイ。
SMILEの彼はあまりにも有名。

+++++++++++++++++++++++++++++++

今日は地元で布地を物色。生地屋さんやカーテン屋さんやアウトドアショップや、布問屋さんにも行ったけど(問屋さんはお盆で休みだった)イイカンジの布が見つからない。
希望としては帆布の9〜10号くらいがベスト。生成のキャンパス地でもいいかな。旗素材も見たけどグッとくるものがなかった。
寄せ書き用の布ってけっこうないもんだな。。。
明日は本命の日暮里に行きます。
ていうか、ラッシュには間に合わないよー!

やっぱ調達&ロゴ描き頼みます>Tさん

って遠いお空の下にいる(であろう)彼女に頼んでみても仕方がないので自分で行くしかないな。

あーなんか淋しいけど盛り上がってまいりましたー!

BEGINNINGS/HAWAIIAN6

2005年8月15日 音楽
THE LIGHTNING
EVERYBODY HAS THE DEVIL ON THE INSIDE
GOODBYE YESTERDAY
WORLD
A CROSS OF SADNESS
NO FANTASY
CRIMSON SKY
RAINBOW, RAINBOW
THOUSAND OF SNOW
CRIME AND PUNISHMENT
I BELIEVE


やっと開封(遅ッ!)

だってさーCD聴くとあの時のワンマンでの印象が消えちゃうような気がして。

でもやっぱり1曲目イントロから鳥肌モンだったね。
タンバリンの音を聴くとYMちゃん思い出しちゃうよ。
楽しかったねぇ。

あー成長したなぁハワイアンも。
更にさらに!かっこよくなってるよ。
やっと実力に人気が追いついた、って感じだよね。
ま、バンドは見た目じゃないのはサンボマスターが証明してくれてるからね(笑)

でもチケ取りが年々困難になっていく・・・・・。
ライヴに行けないんじゃイミがない。
こうやってバンプやアジカンのようにキモチも離れて行っちゃう・・・ってこともあり得るんだよ。
今度のレコ発は最後かもしれない。
ココロして参戦しなくちゃね。

その前にラッシュだー。
kenと連続で出ちゃうって嬉しすぎ。
RIGHTとLEFT、ポジショニング悩みますな。
(もちろん夕方からはRIGHT♪)
まーあまり関係ないニュースなんだけど、でもやっぱり私の友達にとっては大ニュースなので!

CRAZEからボーカル板谷祐が脱退

らしいです。
しかもTUSKはすべての音楽活動を終了するとのこと。

すべてのってさーつまりもうソロもなんにもやらないってこと??
KENさーん(ex.ZI:KILL)なんとか言ってやってー。
KENさん以外、もちろん直接は知らないんだけど(ゆっきーもね)、なんかこう…デランジェとかZI:KILLとかCRAZEとかDICとかみんな繋がってるじゃん。
よく耳にした人たちのことだからね…ちょっとビックリ&ショックでした。
いよいよ・・・。
ホントにフクザツなキモチのままで9月を迎えようとしてます。

昨日のライヴもホントーによかったよぉ。
もったいないよ…。

大好き。ホントに大好き。出逢えてよかった。



なんで解散するのーッ!!!(泣)

ってまた言い始めた・・・・。


TOWERの携帯サイトではいろんなコンテンツが盛りだくさん。通信料かかるけど嬉しいー(…パケ放じゃないけどなにか?)

POTSHOT@柏ZAX

2005年8月10日 音楽
POTSHOT FOREVER/POTSHOT
8/24発売☆



10ヶ月ぶりのZAXはベスト(盤)的な選曲だったと思います。
来月のラストツアーではまた違う曲を演る!って言ってたけど(笑)

とりあえずセットリスト(お約束/笑)

■セットリスト■

1.SEASON’S END
2.ACTION IS ALL
3.RADIO
4.EVERY DAWN
5.TRASHY TALK
6.GOING ON
7.NOT ALONE
8.RIGHT AND CHANCE
9.DO YOU LAUGH AT ME
10.FOREVER TOGETHER
11.WALK WITH YOU
12.A MILLION LIGHT YEARS AWAY
13.SMILE
14.UNDER THE BLUE SKY
15.SET ME FREE
16.EVERY RAIN LETS UP
17.TO THAT LIGHT
18.AS YOU ARE
19.PARTY
20.FREEDOM FIGHTER
21.BE ALIVE

encore

22.GO AND SEE MY SWEETIE PIE
23.MEXICO
24.ANYTIME
25.CLEAR

東京想舎代表ナリオ氏感謝です!!(書いたよー)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索