ネコちゃんず155日目
2011年3月15日 ネコちゃんずホワイトデーとか気分じゃないし。
2011年3月14日 徒然。おはようございます。
みなさんは無事でしょうか?
私の友人も一通り連絡がついたので、一安心です。
もちろん、この瞬間にも助けを求めている人たちがいることを忘れてはいません。
こういうときに、自分がものすごいオカネモチで、どーんとヘリを用意して、私設SRを投入したり物資を運んであげられたらなぁと、切に思います。
そういう人いないんですかね。
残るみなさんが無事であるように願っています。
さて。
この週末はヒドかった。TVの前にくぎ付けで、携帯はtwitterばかりみていました。
なんとかPCを立ち上げる気力が出てきたので、計画停電の前に情報収集を。
さきほど予約を入れておいたお店から、計画停電で営業時間が変わるとの連絡をもらいました。
ふむ、そうか。
大きいお店でも自家発電とかないのか。
私は運よく?休みだけど、職場はどうなってるんでしょう?
公共機関はやってるのかな。
電車も一部運休だし、信号も止まるから車で出かけることも控えないといけないのですね。
学校は一時間遅れとか言ってたけど、給食は出ないみたいですよ。
これから一か月、こういう緊張が続くのかと思うと正直滅入りますね…。
私の携帯は、生活の知恵的なメモばっかりになってしまいました。
というか、今日は楽しみにしていた伊勢丹のリバティフェアへ行く予定だったのに!!!
みなさんは無事でしょうか?
私の友人も一通り連絡がついたので、一安心です。
もちろん、この瞬間にも助けを求めている人たちがいることを忘れてはいません。
こういうときに、自分がものすごいオカネモチで、どーんとヘリを用意して、私設SRを投入したり物資を運んであげられたらなぁと、切に思います。
そういう人いないんですかね。
残るみなさんが無事であるように願っています。
さて。
この週末はヒドかった。TVの前にくぎ付けで、携帯はtwitterばかりみていました。
なんとかPCを立ち上げる気力が出てきたので、計画停電の前に情報収集を。
さきほど予約を入れておいたお店から、計画停電で営業時間が変わるとの連絡をもらいました。
ふむ、そうか。
大きいお店でも自家発電とかないのか。
私は運よく?休みだけど、職場はどうなってるんでしょう?
公共機関はやってるのかな。
電車も一部運休だし、信号も止まるから車で出かけることも控えないといけないのですね。
学校は一時間遅れとか言ってたけど、給食は出ないみたいですよ。
これから一か月、こういう緊張が続くのかと思うと正直滅入りますね…。
私の携帯は、生活の知恵的なメモばっかりになってしまいました。
というか、今日は楽しみにしていた伊勢丹のリバティフェアへ行く予定だったのに!!!
ネコちゃんず151日目
2011年3月12日コメント (1)
地震スゴかった…(怖)
仕事だったので、ネコちゃんずが心配で心配で…。
電話も通じないしメールも送れなくて、ホントにソフトバンクはク○だと思いました。
ま、それはおいといて。
なにはともあれ、ネコちゃんずは無事でよかった。
怖かったのかなぁ…。
帰宅してから自由にしてあげると、走りまくって今はぐっすり眠ってます。
みんなは大丈夫だったかな。
今朝のパン………
2011年3月11日
ショーーーック!!
食パンがふくらんでなーい!
…なぜこういうことになったのか…………(泣)
でもちょっと心当たりはあるんです…。
マヨネーズ。
いれちゃいました。
コーンパンにマヨ。合いますよね?
こいつか?!
マヨは油脂類なので、バターは要らないと思って、入れなかったのが原因なのかも……。
くやしいのでマヨ配合パンにまた挑戦します。
ネコちゃんず148日目
2011年3月9日
みーみの術後ですが、日曜に抜糸をしてきました。
あまり触らせてくれないけど、ガンガン走ってるからゲンキなのでしょう。
これからのごはんはアダルトに切り替えていいそうです。
でも粒が大きくて、みーみは食べるのが大変そう。
ますます痩せちゃうじゃーん。
今朝のパン
2011年3月6日
パン作り続いてますvv
飽きっぽい私にしては上出来じゃない?(笑)
さて、今朝は豆入りの食パンを作りました。
実は………節分の豆が残っていたので、地道に殻を取り、豆だけにして入れてみました!(笑)
香ばしくておいしい!
成功☆