ま、いつものことですが。
2007年10月6日 徒然。もっと日記更新したいっす。
明日からプチ家族旅行へ行ってきます。
もう寝てなきゃイケナイ時間なのにパソ触ってる私ってどうなの?
てか運転手もしなきゃならないんだろうかー。
どうせなら移動中は寝ていたい。
そんなグダグダっぷりの旅は下記で展開予定。乞うご期待!
http://yaplog.jp/ecdt
明日からプチ家族旅行へ行ってきます。
もう寝てなきゃイケナイ時間なのにパソ触ってる私ってどうなの?
てか運転手もしなきゃならないんだろうかー。
どうせなら移動中は寝ていたい。
そんなグダグダっぷりの旅は下記で展開予定。乞うご期待!
http://yaplog.jp/ecdt
どうもごぶさたです。
2007年8月26日 徒然。どうしてこうも日記が書けないものか。
ま、原因はわかってるんですけどね(笑)
さて、一般的な夏休みももうすぐ終わり、秋モードに突入。
KEMURI解散Yearも残り4ヶ月切るところ。
悔いのないよう、がんばります。
ていうか、解散後もトランペッターミチカワさんを観るのにはどうしたらいいんでしょうかねぇ。
バグズからはすっかり足が遠のいてしまいました。
ジャズバンドでもやってくんないかなー。
つーことで、いつものようにたまに更新の日記はこちら↓↓↓
http://yaplog.jp/ecdt
明後日はやっとオーシャンズ観にいけます。うきき。
ま、原因はわかってるんですけどね(笑)
さて、一般的な夏休みももうすぐ終わり、秋モードに突入。
KEMURI解散Yearも残り4ヶ月切るところ。
悔いのないよう、がんばります。
ていうか、解散後もトランペッターミチカワさんを観るのにはどうしたらいいんでしょうかねぇ。
バグズからはすっかり足が遠のいてしまいました。
ジャズバンドでもやってくんないかなー。
つーことで、いつものようにたまに更新の日記はこちら↓↓↓
http://yaplog.jp/ecdt
明後日はやっとオーシャンズ観にいけます。うきき。
結果として4ヶ月ちょっと。
自分なりにやり抜きました。
思い残すことはたくさんあるけれど、それより健康第一。
もう少しゆっくり生きたい。
だから自分に贈ります。
自分なりにやり抜きました。
思い残すことはたくさんあるけれど、それより健康第一。
もう少しゆっくり生きたい。
だから自分に贈ります。
『いろいろあって』
最近の言い訳に使う口癖。
まぁでも”いろいろあって”、カケモッチーやってますよ。
カケモッチーはマジでキツイし、自分の時間皆無なんで、どうしてすんなり辞めないんだろうとは思うけど………なんでだろね???
おかげで(?)本も読めてません。
映画?なんすかそれ。
ライヴ。これだけは確保。
とりあえず、ライヴ行く日だけオシゴトがお休みで、他はすべて働いてます!!
ど〜んだけ働くんだか。
あーコナン観たいよぅ。
図書館行きたいよー。
でもなによりも、
惰眠を貪りたい。
最近の言い訳に使う口癖。
まぁでも”いろいろあって”、カケモッチーやってますよ。
カケモッチーはマジでキツイし、自分の時間皆無なんで、どうしてすんなり辞めないんだろうとは思うけど………なんでだろね???
おかげで(?)本も読めてません。
映画?なんすかそれ。
ライヴ。これだけは確保。
とりあえず、ライヴ行く日だけオシゴトがお休みで、他はすべて働いてます!!
ど〜んだけ働くんだか。
あーコナン観たいよぅ。
図書館行きたいよー。
でもなによりも、
惰眠を貪りたい。
コメントをみる |

先月24日の夜に突然の悪寒です。
翌日起きたら咳が止まりません。
その日のライヴはのど飴でごまかし、でも、体調は悪くないので、そのまま怒涛の4連勤へ突入!したら日を追うごとに悪化の一路。
咳って眠れないし苦しいしご飯も食べられなくて本人も辛いけど、周りの人にもやっぱりイヤなものだよね。
だから気を遣い過ぎっていうのもあると思う。
激務で休めない、咳で眠れないってのが悪化の原因で、見事に引きずって、GWの真っ只中、お医者さんで2時間待ちです。
薬をもらって出れば3時間経過。半日つぶれたよ〜(涙)
午後は午後でどうしてもはずせない用があって出かけなくちゃー!で寝込むヒマもありゃしない。
たーすーけーてー。
その前に、眠らせろ。
翌日起きたら咳が止まりません。
その日のライヴはのど飴でごまかし、でも、体調は悪くないので、そのまま怒涛の4連勤へ突入!したら日を追うごとに悪化の一路。
咳って眠れないし苦しいしご飯も食べられなくて本人も辛いけど、周りの人にもやっぱりイヤなものだよね。
だから気を遣い過ぎっていうのもあると思う。
激務で休めない、咳で眠れないってのが悪化の原因で、見事に引きずって、GWの真っ只中、お医者さんで2時間待ちです。
薬をもらって出れば3時間経過。半日つぶれたよ〜(涙)
午後は午後でどうしてもはずせない用があって出かけなくちゃー!で寝込むヒマもありゃしない。
たーすーけーてー。
その前に、眠らせろ。
コメントをみる |

携帯を変えました。
この際欲しい機種がないのでauにしようかと思ってもいたんだけど、家族割引とかいろいろ?あってSってことで落ち着き、消去法で812を買いましたー。
PANTONEもね、欲しい色がなくてこれも消去法で(泣)
なんかガツンとした色が欲しかったなぁ。
でも憧れ(?)の3Gですよ。
これでパソサイトもガンガン見ちゃうんだ。
他社に絵文字も送るんだ。
大きいサイズの画像もやりとりができると思うと嬉しい♪
いくつか足りない機能はあるけど、仕方ないよなぁ。
Jはいろんな機能がついてて全然不便じゃなかったから3年半も使ってたんだし。
Jと別れて踏ん切りがついたから次はもっと早く機種変したいかも(笑)
この際欲しい機種がないのでauにしようかと思ってもいたんだけど、家族割引とかいろいろ?あってSってことで落ち着き、消去法で812を買いましたー。
PANTONEもね、欲しい色がなくてこれも消去法で(泣)
なんかガツンとした色が欲しかったなぁ。
でも憧れ(?)の3Gですよ。
これでパソサイトもガンガン見ちゃうんだ。
他社に絵文字も送るんだ。
大きいサイズの画像もやりとりができると思うと嬉しい♪
いくつか足りない機能はあるけど、仕方ないよなぁ。
Jはいろんな機能がついてて全然不便じゃなかったから3年半も使ってたんだし。
Jと別れて踏ん切りがついたから次はもっと早く機種変したいかも(笑)
毎年恒例の合同お誕生会開催日。
昨年はKが、今年はSが欠席だったりするけど、みんなそれぞれ元気そうだしツアーが始まればまた会えるさ。
今回はDVDが観られるお部屋を取って、鑑賞会。
一緒に行ったメンバーと一緒に見られるのはシアワセだよねぇ☆
隣の部屋の大音量メタルオケや、はす向かいの部屋の『カラファン1月定例会』に負けじとキャーキャー言って萌ぇてました。
それでも、Mの独り立ち話やKのコイバナやメトロポリスのカメラアングルの話なんかも出て大笑いしますた。あーシワ増えた。
さて、このツアー、あなたはドコへ行きますか??
悩みますね。
史上最高額だしね。
昨年はKが、今年はSが欠席だったりするけど、みんなそれぞれ元気そうだしツアーが始まればまた会えるさ。
今回はDVDが観られるお部屋を取って、鑑賞会。
一緒に行ったメンバーと一緒に見られるのはシアワセだよねぇ☆
隣の部屋の大音量メタルオケや、はす向かいの部屋の『カラファン1月定例会』に負けじとキャーキャー言って萌ぇてました。
それでも、Mの独り立ち話やKのコイバナやメトロポリスのカメラアングルの話なんかも出て大笑いしますた。あーシワ増えた。
さて、このツアー、あなたはドコへ行きますか??
悩みますね。
史上最高額だしね。
コメントをみる |

ひゃあ!気づけば2ヶ月も書いてないぢゃん!!
ちゃんと生きてますよー。
寒いのね。部屋が。
PCの置いてある部屋のエアコン、全然効かないの。
そんでノート→デスクトップにしたのはいいけど自分の部屋に置けないんで客間にあったりするのね。ダメじゃんそれとか思うし、PC机を買おうと思ってはいるけど、いいのが見つからなくてそのまま放置なのね。
と言い訳してみた。
個人的にお付き合いのある方はご存知だとは思いますが、近況はコチラ→http://yaplog.jp/ecdtへどぞ。あまり更新してないけど。
本読みまくってます。
ブックレビューがたまってるよぅ。
今年のライヴ初めは信じられないことに未だ決まってません!!
EL FES以降のブラボとか行こうかなーなんて思ってたらもう終わってるし!
頼みの綱のYMちゃんがらヴに走ってるのは(個人的に)イタイ(涙)シアワセなのはいいことなんだけども。
また一緒にライヴに行ける日が来るといいな。
今年は旧友りっちゃんの影響もあって美術展も積極的に行こうと思ってます。
とりあえずはダヴィンチの受胎告知ね。他にも興味あるものには行こうかな、と。
で、ライヴですよ。
煙がノーマター後はレコーディングなので、いったい私は誰のライヴに行くべきか。。。
エレキも台風ももっと行きたい。
HW6はツアーが秋になったので単発を狙うしかない。
ガルハンのワンマンはいちお押さえようとは思ってるけどスケはわからない。
バグズにも行ってミッチーにとりあえずは胸を張りたい(笑)とかね。
そんなわけで、それなりに充実した日々を送ってます(?)
みなさんまたお会いしましょう。
ちゃんと生きてますよー。
寒いのね。部屋が。
PCの置いてある部屋のエアコン、全然効かないの。
そんでノート→デスクトップにしたのはいいけど自分の部屋に置けないんで客間にあったりするのね。ダメじゃんそれとか思うし、PC机を買おうと思ってはいるけど、いいのが見つからなくてそのまま放置なのね。
と言い訳してみた。
個人的にお付き合いのある方はご存知だとは思いますが、近況はコチラ→http://yaplog.jp/ecdtへどぞ。あまり更新してないけど。
本読みまくってます。
ブックレビューがたまってるよぅ。
今年のライヴ初めは信じられないことに未だ決まってません!!
EL FES以降のブラボとか行こうかなーなんて思ってたらもう終わってるし!
頼みの綱のYMちゃんがらヴに走ってるのは(個人的に)イタイ(涙)シアワセなのはいいことなんだけども。
また一緒にライヴに行ける日が来るといいな。
今年は旧友りっちゃんの影響もあって美術展も積極的に行こうと思ってます。
とりあえずはダヴィンチの受胎告知ね。他にも興味あるものには行こうかな、と。
で、ライヴですよ。
煙がノーマター後はレコーディングなので、いったい私は誰のライヴに行くべきか。。。
エレキも台風ももっと行きたい。
HW6はツアーが秋になったので単発を狙うしかない。
ガルハンのワンマンはいちお押さえようとは思ってるけどスケはわからない。
バグズにも行ってミッチーにとりあえずは胸を張りたい(笑)とかね。
そんなわけで、それなりに充実した日々を送ってます(?)
みなさんまたお会いしましょう。
明日はラニバですよぅ。うひひ。
カタログが投下されました。
鬼のように忙しい日々の再来。
でもまぁお祭りみたいで楽しいんだけどね。とPMA的に考えてみることにした今シーズン。そうでもなきゃやってけない!
新人ばかりで即戦力として圧倒的に人数足りてなくて。
使えない店長と上司不在の日々。
ワタシタチがやらなきゃ誰がやるっ!てなカンジです。ハイ。
うまく乗り切れたら褒めてクダサイ。
シゴトモード全開なので、ろくに遊んでません!
呑みにも行ってません!
明日と明後日二日間は遊びます。呑みます。歌います。
でもすでに声が嗄れ気味なのはなぜ???
リクエストのあの曲、やってくれるかなぁ。楽しみ楽しみ♪
カタログが投下されました。
鬼のように忙しい日々の再来。
でもまぁお祭りみたいで楽しいんだけどね。とPMA的に考えてみることにした今シーズン。そうでもなきゃやってけない!
新人ばかりで即戦力として圧倒的に人数足りてなくて。
使えない店長と上司不在の日々。
ワタシタチがやらなきゃ誰がやるっ!てなカンジです。ハイ。
うまく乗り切れたら褒めてクダサイ。
シゴトモード全開なので、ろくに遊んでません!
呑みにも行ってません!
明日と明後日二日間は遊びます。呑みます。歌います。
でもすでに声が嗄れ気味なのはなぜ???
リクエストのあの曲、やってくれるかなぁ。楽しみ楽しみ♪
そろそろクリスマスですね
2006年11月7日 徒然。そんな私はライヴをセーブして読書に明け暮れるプチ引きこもりです(をい)
たまにお出かけとすると ↓ こんなところにエントリーしたりしてます。
http://yaplog.jp/ecdt/
よろしくどうぞ。
(そういえば最近サトシくんに会ってないなぁ。ブラボのライヴ、早くやってくれ)
たまにお出かけとすると ↓ こんなところにエントリーしたりしてます。
http://yaplog.jp/ecdt/
よろしくどうぞ。
(そういえば最近サトシくんに会ってないなぁ。ブラボのライヴ、早くやってくれ)
やっと欲しい携帯が出てきた
2006年10月20日 徒然。うわー。
久しぶりに風邪引いた。
いや、風邪はしょっちゅう引いてるから、寝込むほどの風邪、という意味でだけど。
しかし今回はヤバかった。
背中が痛い、から始まった。
背中が痛くて苦しくて眠れない!
たけしの本当は怖い家庭の医学とかだと背中痛というのは問題児というじゃあ〜りませんか!
かなりビビリつつも、翌日仕事を終えて死ぬ思いで医者に行ったのだ。
そしたらセンセ。
私の話を聞いていきなりレントゲン撮って、画像見て、問題ナシ!って。
痛み止めの飲み薬とシップをもらって家に帰り、寝ているうちに熱が出てきたので、チキショー!あのヤブ医者め!と唸ったりしました。
そんなこんなで3日。
もうほとんど治りかけ。
でも咳とめまいがまだあって、明日もお仕事は休みでやんす。
上司が辞めるから少しでも一緒に仕事したいのにさ。
それはそうと、某ソフトバンク社から初めて携帯の利用明細が送られてきたんだけど、それに入ってた新発売の端末にはちょっとココロ惹かれましたわ♪
いよいよJとオサラバするのか!?
久しぶりに風邪引いた。
いや、風邪はしょっちゅう引いてるから、寝込むほどの風邪、という意味でだけど。
しかし今回はヤバかった。
背中が痛い、から始まった。
背中が痛くて苦しくて眠れない!
たけしの本当は怖い家庭の医学とかだと背中痛というのは問題児というじゃあ〜りませんか!
かなりビビリつつも、翌日仕事を終えて死ぬ思いで医者に行ったのだ。
そしたらセンセ。
私の話を聞いていきなりレントゲン撮って、画像見て、問題ナシ!って。
痛み止めの飲み薬とシップをもらって家に帰り、寝ているうちに熱が出てきたので、チキショー!あのヤブ医者め!と唸ったりしました。
そんなこんなで3日。
もうほとんど治りかけ。
でも咳とめまいがまだあって、明日もお仕事は休みでやんす。
上司が辞めるから少しでも一緒に仕事したいのにさ。
それはそうと、某ソフトバンク社から初めて携帯の利用明細が送られてきたんだけど、それに入ってた新発売の端末にはちょっとココロ惹かれましたわ♪
いよいよJとオサラバするのか!?
コメントをみる |

スケルトンズワンマンの前に!ラル友MとSのWバースデーパーチィー開催。
当初の目的通り(←笑)カラ鉄に行ったら、フリータイム中止?しかも2時間のみ。応対してくれた受付のスタッフさんの愛想のないこと。
もうすっかり気分を害してカラ鉄を出て、いつもの通りパセラへ移動。
フロントもサービスも文句なし!
あの笑顔ステキング☆
たとえ仕事だと割り切っていても(だからこそ?)あんな風な接客ができるのは尊敬するよ。
無事にバースデーハニトーとバースデーポラもいただいて、4時間しゃべり倒して来ました(※注:パセラはカラオケ屋さんです)歌ったのは後半1時間くらい(笑)
おめでとうMちゃん!Sちゃん!
これからもゆる〜いラルヲタの私を見捨てないでねん。
当初の目的通り(←笑)カラ鉄に行ったら、フリータイム中止?しかも2時間のみ。応対してくれた受付のスタッフさんの愛想のないこと。
もうすっかり気分を害してカラ鉄を出て、いつもの通りパセラへ移動。
フロントもサービスも文句なし!
あの笑顔ステキング☆
たとえ仕事だと割り切っていても(だからこそ?)あんな風な接客ができるのは尊敬するよ。
無事にバースデーハニトーとバースデーポラもいただいて、4時間しゃべり倒して来ました(※注:パセラはカラオケ屋さんです)歌ったのは後半1時間くらい(笑)
おめでとうMちゃん!Sちゃん!
これからもゆる〜いラルヲタの私を見捨てないでねん。
今日はken(ken yokoyama)のチケット発売日。
行きたいところ二箇所の発売がダブってるので、どっちを優先すべきかずっと悩んでいた。
おかげで昨夜は寝不足気味。緊張して眠れないなんて、どんだけチキンなんだ!
朝、わりと早めに目を覚まし、ネット環境を整える。
しかし新しいパソにしてから一度も@ぴあで取れたことがないんだけど…今日も不吉な予感がひしひしとするよ。
案の定、9:59くらいで極度に重くなり、結局チケットは取れなかった(泣)
もちろんその間、携帯片手に電話しまくりよ?(もちろん繋がらず)
これってなんなの?
無線LANだから遅いと思ってるんだけどどうなんでしょう?専門家さん。
ブロードバンドってなにさ?
早くケーブルにしたい(泣)
ダメモトでローソンに電話したけど繋がったときには当然売り切れてた。
その後、地元のライヴハウスの店売り発売に合わせ出発。
道がね、工事中なの。
土曜なのに。
迂回路のないほぼ一本道なのに。
大渋滞にハマってライヴハウスについたのが12時。
ああもっと早く着く予定だったのにー。
チケ取りで並んでる場所にいくとだいたい自分は50番目くらい。
店売りが100枚だったらギリギリ買えるか買えないかのところ。
以前ビークルのチケを買いに来たときは私の後ろで売り切れたからね。ドキドキもんよ。
しばらくは私は最後列のままで、マジで買えないのかも…これじゃあ熊谷に移動すべき?ともんもんと悩んでいた。
1時を過ぎた頃に後ろにも人が並び始めて、こんなに並んでもチケットはないんじゃ…と人の心配までする始末。
買えなかったらみんなで暴動でも起こそうかとこっそり思った。
2時になり発売開始。
並んでる時から、先に発売を始めた熊谷はもう売り切れたとの情報があちこちで飛び交う。これはある程度予想できてたので覚悟を決める。
こちらの列が少しずつ進みやっと自分の番!
チケットを見たら残りは軽く100枚はあったな。
てことは店売りは何枚くらいだったんだろうね?
なんとか買えてよかった。
こんな余裕なら先に熊谷に行っておくべきだったと思ったりもする。
まぁ仕方ないやね。
地元を出て、関越に乗り一路熊谷へ。…関越ですよ!
それぞれ自宅から30〜1時間で着く場所なのに双方間の移動が高速道路ってどうなの(笑)
しかも近いと思っていたらけっこう遠いのね…。
料金も千円弱。ありえない(泣)
関越降りてからがまた遠いしビミョ〜に混んでるし熊谷市内に入ったらもまた渋滞で、もううんざり。
最後の力を振り絞ってモルタルへ直行する。
けれどやはりここにもなかった。
まぁ予想はしてたけけどね。
仕方ないので『ENDZWECK』のCDを買って帰る。
が、素直に帰る気になれないのでダメモトでヘヴンズロックへ行ってみた。
チケットがなくても黒田さんがいれば救われる…。
でもまだ早い時間だからか黒田さんはいなくてガッカリ。チケットも当然なく、こっちは徒労だけで終わったな…とか、トロウってどういう字だったっけ…?とか疲れのため、アヤシゲなことを次々と思い浮かべながら帰途についた。
救いはカーステのエレキベースだ。
サカモトくんのあま〜い声だ。
くよくよすんなよ、って言われてる気がする。
(…ってアブナイアブナイ)
途中、ワタシ的に有名なおせんべいやさんへ寄ってヤケ買い。
父の日プレゼントは用意してあるけどおせんべいも付けよう!なんて思いついてニンマリ。ちょっとキモチが浮上する。
サカモト効果か!?
その後、メガネ屋さん〜友達の親戚がオープンさせたケーキ屋さんをはしごし、買い物を頼まれた肉屋さんでコロッケを買い、交通事故(自爆)車のレッカー移動を見守り(ただの野次馬)帰宅。
ケーキを食べてからずっと伊坂孝太郎を読んでました。
は〜あ。
長い一日だった。
お疲れちゃんです。
一日の感想としては、「長いドライヴで疲れた」という印象しかなく、一箇所でもチケットを買えたという嬉しさはいったいドコへ行ったんだ!?って感じです。
変なの〜。
行きたいところ二箇所の発売がダブってるので、どっちを優先すべきかずっと悩んでいた。
おかげで昨夜は寝不足気味。緊張して眠れないなんて、どんだけチキンなんだ!
朝、わりと早めに目を覚まし、ネット環境を整える。
しかし新しいパソにしてから一度も@ぴあで取れたことがないんだけど…今日も不吉な予感がひしひしとするよ。
案の定、9:59くらいで極度に重くなり、結局チケットは取れなかった(泣)
もちろんその間、携帯片手に電話しまくりよ?(もちろん繋がらず)
これってなんなの?
無線LANだから遅いと思ってるんだけどどうなんでしょう?専門家さん。
ブロードバンドってなにさ?
早くケーブルにしたい(泣)
ダメモトでローソンに電話したけど繋がったときには当然売り切れてた。
その後、地元のライヴハウスの店売り発売に合わせ出発。
道がね、工事中なの。
土曜なのに。
迂回路のないほぼ一本道なのに。
大渋滞にハマってライヴハウスについたのが12時。
ああもっと早く着く予定だったのにー。
チケ取りで並んでる場所にいくとだいたい自分は50番目くらい。
店売りが100枚だったらギリギリ買えるか買えないかのところ。
以前ビークルのチケを買いに来たときは私の後ろで売り切れたからね。ドキドキもんよ。
しばらくは私は最後列のままで、マジで買えないのかも…これじゃあ熊谷に移動すべき?ともんもんと悩んでいた。
1時を過ぎた頃に後ろにも人が並び始めて、こんなに並んでもチケットはないんじゃ…と人の心配までする始末。
買えなかったらみんなで暴動でも起こそうかとこっそり思った。
2時になり発売開始。
並んでる時から、先に発売を始めた熊谷はもう売り切れたとの情報があちこちで飛び交う。これはある程度予想できてたので覚悟を決める。
こちらの列が少しずつ進みやっと自分の番!
チケットを見たら残りは軽く100枚はあったな。
てことは店売りは何枚くらいだったんだろうね?
なんとか買えてよかった。
こんな余裕なら先に熊谷に行っておくべきだったと思ったりもする。
まぁ仕方ないやね。
地元を出て、関越に乗り一路熊谷へ。…関越ですよ!
それぞれ自宅から30〜1時間で着く場所なのに双方間の移動が高速道路ってどうなの(笑)
しかも近いと思っていたらけっこう遠いのね…。
料金も千円弱。ありえない(泣)
関越降りてからがまた遠いしビミョ〜に混んでるし熊谷市内に入ったらもまた渋滞で、もううんざり。
最後の力を振り絞ってモルタルへ直行する。
けれどやはりここにもなかった。
まぁ予想はしてたけけどね。
仕方ないので『ENDZWECK』のCDを買って帰る。
が、素直に帰る気になれないのでダメモトでヘヴンズロックへ行ってみた。
チケットがなくても黒田さんがいれば救われる…。
でもまだ早い時間だからか黒田さんはいなくてガッカリ。チケットも当然なく、こっちは徒労だけで終わったな…とか、トロウってどういう字だったっけ…?とか疲れのため、アヤシゲなことを次々と思い浮かべながら帰途についた。
救いはカーステのエレキベースだ。
サカモトくんのあま〜い声だ。
くよくよすんなよ、って言われてる気がする。
(…ってアブナイアブナイ)
途中、ワタシ的に有名なおせんべいやさんへ寄ってヤケ買い。
父の日プレゼントは用意してあるけどおせんべいも付けよう!なんて思いついてニンマリ。ちょっとキモチが浮上する。
サカモト効果か!?
その後、メガネ屋さん〜友達の親戚がオープンさせたケーキ屋さんをはしごし、買い物を頼まれた肉屋さんでコロッケを買い、交通事故(自爆)車のレッカー移動を見守り(ただの野次馬)帰宅。
ケーキを食べてからずっと伊坂孝太郎を読んでました。
は〜あ。
長い一日だった。
お疲れちゃんです。
一日の感想としては、「長いドライヴで疲れた」という印象しかなく、一箇所でもチケットを買えたという嬉しさはいったいドコへ行ったんだ!?って感じです。
変なの〜。
コメントをみる |

最近、CD以外にウキウキするような買い物をしてなかったのですが、欲しいもののひとつ、水玉模様のポロシャツをげっちゅ!
着る人間に問題はあっても、この服はカワイイぞ。
市松模様のベルトも買ったので早くデビューさせたいな。
あとは、今年の目標の緑のスニーカーを買わねば。
夏バーゲンあたりで見つけられればいいかな。
雨ばっかでおにゅうのスニーカーがおろせないよ。
明日はロティカ@1000回記念ライヴ。
お祝いだからオサレしようと思ったのに雨みたいね…(泣)
せめてクラッカーが湿気ませんように…。
着る人間に問題はあっても、この服はカワイイぞ。
市松模様のベルトも買ったので早くデビューさせたいな。
あとは、今年の目標の緑のスニーカーを買わねば。
夏バーゲンあたりで見つけられればいいかな。
雨ばっかでおにゅうのスニーカーがおろせないよ。
明日はロティカ@1000回記念ライヴ。
お祝いだからオサレしようと思ったのに雨みたいね…(泣)
せめてクラッカーが湿気ませんように…。
手に持てるものの数は決まっていて、ひとつ増えたらひとつは捨てなきゃイケナイ。
2006年5月25日 徒然。昨夜はオシゴト仲間と呑みに行くわけだったのに、お目当てのお店がお休みのせいで急遽お好み焼き!を食べてきました。
うーー、お目当てのお店のもやし炒めは絶品なんだよ。
みんなに食べさせたかった。
まぁでも突然誘ったにもかかわらず、付き合ってくれたTくんには感謝。
お好み焼きからもんじゃからそばめしまで7品もひたすら焼いてくれたの。
こういうオトコノコは買いですね(つーか、単純に焼いてもらうことに慣れているだけか?)
最近、気が利いたりマメだったりするオトコノコに弱い。
日々どんだけ横暴な連中に囲まれてるんだと嘆いてみたり…(´Д`;)
なんてね。
とりあえず、明後日はミッチーが来るハズだ!!と思い込んであと二日乗り切る!
ああーみんなライヴ行けてうらやましいよぅ。
うーー、お目当てのお店のもやし炒めは絶品なんだよ。
みんなに食べさせたかった。
まぁでも突然誘ったにもかかわらず、付き合ってくれたTくんには感謝。
お好み焼きからもんじゃからそばめしまで7品もひたすら焼いてくれたの。
こういうオトコノコは買いですね(つーか、単純に焼いてもらうことに慣れているだけか?)
最近、気が利いたりマメだったりするオトコノコに弱い。
日々どんだけ横暴な連中に囲まれてるんだと嘆いてみたり…(´Д`;)
なんてね。
とりあえず、明後日はミッチーが来るハズだ!!と思い込んであと二日乗り切る!
ああーみんなライヴ行けてうらやましいよぅ。
決意してみたものの、こういう時に限ってあちこちからライヴのお誘いが来るものだ。
とりあえずみんな断ってみた。あのチバさんでさえも!
いや実際、行かないと決めてしまえばなんとなくキモチも乗らないもんなんです。
でもその代わりに禁欲生活が開けた日にゃあ恐ろしいほど行ってしまいそう…。つーか今の時点ですでに着々と発売日をチェックしてる自分がコワイ。
さ来週なんて仕事休んでチケットを買いに行こうとしてる自分がコワイ。いかんいかーん!
最近はライヴに行けば行くほど好きなバンドが増えて、自分の首を絞めまくってる気がする。
でも一度は観たいエレキベース、ダブルオーテレサ(植木ソロは観た)。また観たいバンドも多数。追っかけたいバンドもいっぱい。
あーあ。本気で移住したい。
とりあえずみんな断ってみた。あのチバさんでさえも!
いや実際、行かないと決めてしまえばなんとなくキモチも乗らないもんなんです。
でもその代わりに禁欲生活が開けた日にゃあ恐ろしいほど行ってしまいそう…。つーか今の時点ですでに着々と発売日をチェックしてる自分がコワイ。
さ来週なんて仕事休んでチケットを買いに行こうとしてる自分がコワイ。いかんいかーん!
最近はライヴに行けば行くほど好きなバンドが増えて、自分の首を絞めまくってる気がする。
でも一度は観たいエレキベース、ダブルオーテレサ(植木ソロは観た)。また観たいバンドも多数。追っかけたいバンドもいっぱい。
あーあ。本気で移住したい。
オソロシク更新できてないですね
2006年4月11日 徒然。そういう時はこちらを ↓
http://yaplog.jp/ecdt
細々と活動しております。
サボってはいないですよサボっては。
ただこのキーボードがね、打ち辛くて(´Д`;)
要はメンドクサイ…
さぁさぁさぁ!
今日から一ヶ月ライヴに行きません!!
果たして無事に過ごせるのでしょうか!
(なぜハイテンション?)
http://yaplog.jp/ecdt
細々と活動しております。
サボってはいないですよサボっては。
ただこのキーボードがね、打ち辛くて(´Д`;)
要はメンドクサイ…
さぁさぁさぁ!
今日から一ヶ月ライヴに行きません!!
果たして無事に過ごせるのでしょうか!
(なぜハイテンション?)
100000ヒットありがとう
2006年3月30日 徒然。気づけばカウンター10万超えてマシータ。
なんだかんだ言いながらなんとか続いてます。
読んでくれてるみんな、いつもありがとう。
偶然通りかかった人もありがとう。
これからものんびりいきます…(笑)
なんだかんだ言いながらなんとか続いてます。
読んでくれてるみんな、いつもありがとう。
偶然通りかかった人もありがとう。
これからものんびりいきます…(笑)
コメントをみる |

いつのまにか少し何かが できるように変えてあげるよ
2006年3月25日 徒然。今日はバイトの子の送別会でした。
卒業シーズンですね。みんな新しいステージで輝いちゃうんだろうな。
毎回そうやって進学だったり就職だったりで辞める子を見送る度に、これから何にでもなれてうらやましいな、なんて思うのです。
だってもう私は何にもなれないからね。何処へも行けないからね。
だからいつまでも夢の代わりを追いかけて、キラキラしてる人に逢いに行くんだろうな。
卒業シーズンですね。みんな新しいステージで輝いちゃうんだろうな。
毎回そうやって進学だったり就職だったりで辞める子を見送る度に、これから何にでもなれてうらやましいな、なんて思うのです。
だってもう私は何にもなれないからね。何処へも行けないからね。
だからいつまでも夢の代わりを追いかけて、キラキラしてる人に逢いに行くんだろうな。