ソレイアードのバッグ
2014年6月10日 手作り
やっとやっと今年のバッグ1号が出来上がりました。゚(つД`)゚。
ソレイアードのリバーシブルバッグでございます(*・∀・*)
ピンク側にはギャロンテープでアクセントを。
革紐をつけて、口が閉じられるようにしてみました。
肩掛けを想定して、持ち手は長めに。
ポケットは表裏で4箇所。
荷物の多い私にも収納力ばっちりでございます(笑)
いやしかし。
キルト地なので、折り返しや、端ミシンやバイアスなど、かさばって縫うのが大変でした。
工業用ミシンをマジで買おうかと思ったくらい。
製作期間は、雪が降ったり車庫が潰れたりライヴ月間だったりしたけど、まあ足掛け4ヶ月ってとこですかねー(笑)
とにかく私の部屋が寒くて暑いのがイケナイのよ!っと責任転嫁してみるwww
やりたいネタばかり増える毎日なのに、気力がわかないってのがね…
みーみちゃんを膝に乗せて本を読んでる方か確実にシアワセだもんなぁ…(^_^;)
とりあえずは、布の重みで傾いたシェルフの修復から手をつけねばなりませぬ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
そして、きっと写真が曲がってUPされているのであろう。。。
どうにかならぬものか…
ソレイアードのリバーシブルバッグでございます(*・∀・*)
ピンク側にはギャロンテープでアクセントを。
革紐をつけて、口が閉じられるようにしてみました。
肩掛けを想定して、持ち手は長めに。
ポケットは表裏で4箇所。
荷物の多い私にも収納力ばっちりでございます(笑)
いやしかし。
キルト地なので、折り返しや、端ミシンやバイアスなど、かさばって縫うのが大変でした。
工業用ミシンをマジで買おうかと思ったくらい。
製作期間は、雪が降ったり車庫が潰れたりライヴ月間だったりしたけど、まあ足掛け4ヶ月ってとこですかねー(笑)
とにかく私の部屋が寒くて暑いのがイケナイのよ!っと責任転嫁してみるwww
やりたいネタばかり増える毎日なのに、気力がわかないってのがね…
みーみちゃんを膝に乗せて本を読んでる方か確実にシアワセだもんなぁ…(^_^;)
とりあえずは、布の重みで傾いたシェルフの修復から手をつけねばなりませぬ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
そして、きっと写真が曲がってUPされているのであろう。。。
どうにかならぬものか…
コメント