エレカシ@さいたまスーパーあり
エレカシ@さいたまスーパーあり
エレカシ@さいたまスーパーあり
今年の初ライヴはエレカシ@たまアリ‼︎

25周年という大イベントなので、力の入り方がすごい!ლ(ʘ▽ʘ)ლ
たまアリも初めてだし、WOWOW生放送もあって、エレカシじゃないみたい(笑)
200レベル入り口にはさぞかしお祝いの花がたくさんあったことでしょう。

私はアリーナスタンディングというムボーな道を選んだので花道は見られなかったけれど、そのかわりホンモノの花道を見ました。

ステージから客席(今回はスタンディングエリア)まで伸びた"花道"。
ジャニ系や、メジャーアーティストならいざしらず、エレカシですよエレカシ。
ここを宮本が走っちゃうのか…とかうほうほしながら花道脇に居場所を確保しました。
たまアリだけに、巨大モニターやステージ後方のスクリーンまで、お金かかってるぅΣ(゚д゚lll)
それからサポートミュージシャンに、男所帯に花を添えてくれた金原千恵子ストリングスと、山本なんとかさんのホーン隊。
もちろん、蔦谷さんと平間さんはいつも通りいてくれて、すでにファミリー感あります。

新旧取り混ぜ、もう何曲やってくれたんだかわかんないくらい‼︎*(^o^)/*

終わってみれば4時間半というオソロシイ長丁場。
最後まで声が掠れることもなく歌い切った宮本ったらすごい!
それから、ドラムのトミ。宮本にどやされることなく、安定した音でバンドを支えてくれた。いや、4時間半歌うのも大変だけど、叩くのも大変だよね。お疲れさまです!
せいちゃんは宮本の絡みにいつも通りダンディに(目線だけで)返し、石くんはうざいくらいの絡みに生真面目に応え、エレカシというバンドの、て会場の大きさに関係なく4人の空気を出せる底力を感じた。

今年はきっと休止中に作った曲をリリースして、またレコ発ツアーをやるんだろうな。
これからも歴史の一部になるぞ!*(^o^)/*



◼︎セットリスト◼︎
第一部 
Sky is blue 
奴隷天国
悲しみに果て
新しい季節へキミと
今はここが真ん中さ!
彼女は買い物の帰り道
リッスントゥザミュージック
ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ
Darling
シャララ
ココロをノックしてくれ
未来の生命体
デーデ
達者であれよ
今をかきならせ
やさしさ
珍奇男
男餓鬼道空っ風
風に吹かれて(ピアノバージョン)
傷だらけの夜明け
あなたへ
ハナウタ~遠い昔からの物語~
ズレてる方がいい
俺たちの明日

第二部
今宵の月のように
さらば青春
昔の侍

桜の花、舞い上がる道を
笑顔の未来へ
あなたのやさしさをオレは何に例えよう
so many people
生命賛歌
ガストロンジャー
ファイティングマン

アンコール
男は行く
待つ男


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索