ホワイトデーとか気分じゃないし。
2011年3月14日 徒然。おはようございます。
みなさんは無事でしょうか?
私の友人も一通り連絡がついたので、一安心です。
もちろん、この瞬間にも助けを求めている人たちがいることを忘れてはいません。
こういうときに、自分がものすごいオカネモチで、どーんとヘリを用意して、私設SRを投入したり物資を運んであげられたらなぁと、切に思います。
そういう人いないんですかね。
残るみなさんが無事であるように願っています。
さて。
この週末はヒドかった。TVの前にくぎ付けで、携帯はtwitterばかりみていました。
なんとかPCを立ち上げる気力が出てきたので、計画停電の前に情報収集を。
さきほど予約を入れておいたお店から、計画停電で営業時間が変わるとの連絡をもらいました。
ふむ、そうか。
大きいお店でも自家発電とかないのか。
私は運よく?休みだけど、職場はどうなってるんでしょう?
公共機関はやってるのかな。
電車も一部運休だし、信号も止まるから車で出かけることも控えないといけないのですね。
学校は一時間遅れとか言ってたけど、給食は出ないみたいですよ。
これから一か月、こういう緊張が続くのかと思うと正直滅入りますね…。
私の携帯は、生活の知恵的なメモばっかりになってしまいました。
というか、今日は楽しみにしていた伊勢丹のリバティフェアへ行く予定だったのに!!!
みなさんは無事でしょうか?
私の友人も一通り連絡がついたので、一安心です。
もちろん、この瞬間にも助けを求めている人たちがいることを忘れてはいません。
こういうときに、自分がものすごいオカネモチで、どーんとヘリを用意して、私設SRを投入したり物資を運んであげられたらなぁと、切に思います。
そういう人いないんですかね。
残るみなさんが無事であるように願っています。
さて。
この週末はヒドかった。TVの前にくぎ付けで、携帯はtwitterばかりみていました。
なんとかPCを立ち上げる気力が出てきたので、計画停電の前に情報収集を。
さきほど予約を入れておいたお店から、計画停電で営業時間が変わるとの連絡をもらいました。
ふむ、そうか。
大きいお店でも自家発電とかないのか。
私は運よく?休みだけど、職場はどうなってるんでしょう?
公共機関はやってるのかな。
電車も一部運休だし、信号も止まるから車で出かけることも控えないといけないのですね。
学校は一時間遅れとか言ってたけど、給食は出ないみたいですよ。
これから一か月、こういう緊張が続くのかと思うと正直滅入りますね…。
私の携帯は、生活の知恵的なメモばっかりになってしまいました。
というか、今日は楽しみにしていた伊勢丹のリバティフェアへ行く予定だったのに!!!
コメント