題名のない音楽会、観ました?

サッカーソング特集。
放送後にたくさんの問い合わせを受けたそうです。


それをその日にナマで聴いちゃいました!!




シエナ・ウインド・オーケストラの公演。
シエナは前から行きたかったんだけど、今回は地元での公演と予定が合ったので初鑑賞♪

指揮は竹本泰蔵氏。
指揮をするというよりは、踊ってる(笑)し、スイングしてる。シエナの音楽を一番楽しんでるという感じでした。
とても元気で、わかりやすく、楽しい指揮でした。

演目は有名どころばかり。
後半はザ・刑事から珠玉の選曲。
最後のチャイコフスキー『1812年』は、のだめ前編で聴いたものより感動しちゃいましたよ!奥さん!

アンコールのあと、お決まりの『星条旗よ永遠なれ』では会場の人たちとともに大合奏。マイ楽器があれば(そして技術があれば!)参加できるのにーーーーっ!!!

次はたとえタンバリンでも参加しよう!!!

…と思ったけどヘタレの私はきっと…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索