横浜はやっぱり遠い。
今はホリデーパスがなければ行きません。
それから帰りはグリーン車ね。
以前に普通列車でライヴに行ってたのが嘘のようです。
なーんかオトナになっちゃったなぁ…。
ちょっとした用事があって横浜に行ってきたんですが、用が済めば自由時間!ってことでY150行ってきました。
もちろん、フリーエリアのみの参加。参加っていうか赤れんが会場をただ見て回っただけだけど。それだけで行った気になるので結果オーライですvv
お約束のたねまるグッズを購入後は、ハマチャリというレンタサイクルを借りて、あちこち走ってきました。
横浜懐かしい!!
学生の頃は、この街が好きでよく遊びに来てたけど、社会人になってからはとんとご無沙汰。
というのも会社の配属が思いっきり地元になっちゃったからだなぁ。残念。
それにしても自転車って便利ね~。
歩くのは時間も体力も限界があるけど、自転車だと移動も楽だし、車と違って駐車スペースもとらないし、バスと違って自分の好きなペースで動けるのがうれしい。
山下公園、(新)マリンタワー、港の見える丘公園、元町、中華街、横スタ、ゆずの松坂屋(←笑)まで走りまくりました。
すごく楽しかったーーー!
けっこう地理覚えてるのね…なんて思いながら、街や道行く人(ほとんどが観光客)を眺めながらサイクリング。
唯一の心残りは、FADが拝めなかったこと。帰り際、ランドマークタワー(返却場)に着いたときに思いついたんで戻れなかったのね。ものすごく近くまで行ったのにさ。
あ、今思い出したけど、ベイホールとかにも行けたかもしれないな。くやしー。
今回初めて関帝廟にお参りしました。
今までスルーしててごめんなさい。
いつのまにか媽祖廟なんてのもできててビックリでした。
お約束の江戸清の豚まんを食べて、よしもと水族館はスルーしたけど、普段は行けないようなところまで足を伸ばせて大満足!!
ハマチャリさまさまです!
NPOナイス・ヨコハマのみなさんありがとう。
遠いけど、またホリデーパス+普通車グリーン席で横浜に行きたいな。
けっこうこういうレンタサイクルをやってる観光地は多いそうなので、日帰りでいろいろ行くのもいいかもしれない。
ライヴお休み中でなまった体には最適。となればいいけど(笑)
今はホリデーパスがなければ行きません。
それから帰りはグリーン車ね。
以前に普通列車でライヴに行ってたのが嘘のようです。
なーんかオトナになっちゃったなぁ…。
ちょっとした用事があって横浜に行ってきたんですが、用が済めば自由時間!ってことでY150行ってきました。
もちろん、フリーエリアのみの参加。参加っていうか赤れんが会場をただ見て回っただけだけど。それだけで行った気になるので結果オーライですvv
お約束のたねまるグッズを購入後は、ハマチャリというレンタサイクルを借りて、あちこち走ってきました。
横浜懐かしい!!
学生の頃は、この街が好きでよく遊びに来てたけど、社会人になってからはとんとご無沙汰。
というのも会社の配属が思いっきり地元になっちゃったからだなぁ。残念。
それにしても自転車って便利ね~。
歩くのは時間も体力も限界があるけど、自転車だと移動も楽だし、車と違って駐車スペースもとらないし、バスと違って自分の好きなペースで動けるのがうれしい。
山下公園、(新)マリンタワー、港の見える丘公園、元町、中華街、横スタ、ゆずの松坂屋(←笑)まで走りまくりました。
すごく楽しかったーーー!
けっこう地理覚えてるのね…なんて思いながら、街や道行く人(ほとんどが観光客)を眺めながらサイクリング。
唯一の心残りは、FADが拝めなかったこと。帰り際、ランドマークタワー(返却場)に着いたときに思いついたんで戻れなかったのね。ものすごく近くまで行ったのにさ。
あ、今思い出したけど、ベイホールとかにも行けたかもしれないな。くやしー。
今回初めて関帝廟にお参りしました。
今までスルーしててごめんなさい。
いつのまにか媽祖廟なんてのもできててビックリでした。
お約束の江戸清の豚まんを食べて、よしもと水族館はスルーしたけど、普段は行けないようなところまで足を伸ばせて大満足!!
ハマチャリさまさまです!
NPOナイス・ヨコハマのみなさんありがとう。
遠いけど、またホリデーパス+普通車グリーン席で横浜に行きたいな。
けっこうこういうレンタサイクルをやってる観光地は多いそうなので、日帰りでいろいろ行くのもいいかもしれない。
ライヴお休み中でなまった体には最適。となればいいけど(笑)
コメント