もーーう!気合入れて朝5時起きだよー。

でもなんだかんだで渋谷に着いたのが8時ちょい過ぎくらい。

が、その少し前、8時ジャストくらいにすでに先に来て並んでいたラル友Mはカウントされてしまいー…横入りできずー…最後尾に並んだ私は当然入れずー…完売してしまいました(泣)いや泣くに泣けない!!!

ちなみにこの日は、BEAMの受付から始まり、ビルの裏手を周り、井の頭通りを西武の方へ進み、HMVの手前の路地をセンター街の方へ曲がり、一つ目の角を→へ曲がり、結果的にはパルコクアトロビルの南側(あの辺って飲食店がちらほらしか思い出せない)辺りまで列は伸びちゃったりしたのね。
で、私が最後尾について5分もしないうちに売れ切れコールのオバサンが御触れを出しに来たのです。

あーあ。

つーことで、眠気と戦う私はラル友Mと一緒に並ぶのも辛く、ファーストキッチンでハチ公のごとくおとなしく待ったのでした。
あー無駄な早起き!!!
と何度ひとりごちたことか!

合流した後、横アリの話やラニバーサリーの話なんぞして、再発シングルを買いにタワレコへ。
が、やっぱり?4番街だけ売り切れ(まぁこれはある程度想定内のことだったけど)
入荷は明日とのこと。
明日も渋谷になんか来れない!ってことでHMV行ったけどなく。
とりあえずお互いに地元で買うってことで落ち着いて、二人でマンボーへ行き、ラルカフェ情報やらドーム情報を仕入れたのでした。えへへ、ペアシートだぞ(?)

実はすっごく読みたいマンガとかあったんだけど、30日後半戦の待ち合わせ時間が近づいてたんで、調べるだけ調べてペアシートにMを残し撤収してきました。
Mはあの後寝るとか言ってたけど、きっとマンガ読みまくりだったと思います…。

なんつーか今回のラルカフェもそうだけど、15周年とか言ってもさぁ全然ファンを大切にするキモチが見えない。
今現在FC会員になってる人たちにとって優しくないイベントや対応ばかりで腹立だしい。
っていうのは地方に住む負け犬の遠吠えなんでしょうかね?

ラルクは好きだけど未だにラルクを取り巻く周りの状況は受け入れられないなぁ。

とりあえず15 執念 周年おめでたいんで、できるだけ参加する方向で行きますが。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索