ということです。

とうとう公式HPで発表しました。
メンバーのコメントがないのがダブルオーらしいというか…各自のブログを読め、ってことなのかな。
YUのは相変わらずだけど(笑)


4/5の第3世代ツアーでYUが「昨年(のツアーで)はダブルオーが最多出場でした!」と言ってたのが印象深い。それが今回はひとりなんだよ、と。
その時は「ふーん…」ってカンジだったけどね。
なんでダブルオーだけのツアーをやらないんだろう?とか思ってたけどね。

4月後半で脱退宣言。
5月にYU骨折。それでも弾き語りツアーは続行。
グデングデン開催が危ぶまれていたけど敢行。
自主企画はやったものの、最後のワンマンをやるとかやらないとかうやむやなまま解散発表になってしまった。

あれはさ、昔からのファンにはやっぱり寂しいんじゃないかしら?もやもやしてずっと待ってたファンの人たちにはなんだかやっぱり納得いかないんじゃないのかなぁ。
すでにメンバーはみんな新しい方向を向いてるとしても。

解散発表されてから二度ツアーをやって、ファイナルをしっかりとやってくれた某Pってバンドはやっぱりファン思い!

なんて思っちゃうけどな。

それともメンバーのキモチ優先で、あそこで終わることを認めた人たちが真性のファンなのでしょうか。
私にはどっちがいいのか正しいのかエライのかわかんないけど。
イチファンとしてはたっぷりと最後の音を堪能したいと思うんだ。
最後だとは思わずにあのイベント行かなかった人もいるでしょ?
みんながみんな来られるわけないけど、身内のようなファンに見送られて終わるのはいいかもしれないじゃん?

なんてね。
終わってしまったことをあれこれ言っても仕方ないけど。


最後の記念撮影を思い出す。
4人が手を繋いでバンザイしてるとこ。
みんなカッコよかったなぁ。
それでいいのだ、きっと。



サンサン(サンプリングサン)は最後のワンマンライヴやります。
気になる人は行きましょう。
ライヴもバンドも一期一会です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索