666はオーメンの日
2006年6月6日 ライヴでもマジで怖いから『オーメン』は観ません。たぶん。
この時ばかりはひとりで映画館は遠慮したい。
しかしオーメンを一緒に観てくれる友達は…皆無だ(涙)
そんな666の日。
HYDEくんはハウステンボスで路上ライヴだって。
行けない!つうの!!
そして私は長崎から遠く離れた渋谷でライヴ。
ken Bandのコリン率いるバンド、UKL主催イベント。
チケット代はななななんと!1000円というからオドロキ!(なんかの宣伝文句みたい…)
コリンから直々に「キテネ(ウィンク付)」と言われてたんで行きましたわ(はあと)
以下出演バンド。
●UKL(THE UNITED KHAOS LEAGUE)
●BRAVO★BROTHERS
●COQUETTISH
●DOING LIFE
●ハカイハヤブサ
もちろんお目当てはブラボー!
夕闇せまる時間、ライヴハウスであるキノトにたどり着けなくて半泣きで線路沿いを歩いてたら、リハ終わってご飯を食べに行くブラボーの、DEB氏、TACO氏、DON氏に遭遇。
もう嬉しさのあまり、尻尾振って近寄ってってしまったのにドン引きしないでくれてありがとう!(?)しっかりお店を教わって安心。
その後YMちゃんと合流してご飯を食べて店に戻ったらちょうどブラボーの番というタイミングでナイス!
ってことで、5/15の中野MOON STEPでKEMURIのOAをやったバンド、DOING LIFEとハカイハヤブサは観ませんでした…。
あ、入り口でカツヤさんに会った!
ゲストで来たらしい。
チケの引き換えで並んでたら、コケティッシュのHIDEくんやらHAYATOさんやらに声を掛けられていて、会話の断片が聞こえた。
「いやもう年だから体が動かなくて…」とか言ってるのが聞こえたぞ。
年って…カツヤさーん(´Д`;)
…相変わらず渋カッコイイです。
そんで中に入るとすぐに津田さんと望さんに会った。
ミナミさんが言ってたけど、望さん、髪切ってすごく痩せててものすごくカッコよかった!!髪切って正解◎じゃない?
そしてブラボーのライヴ。久々だよー!
個人個人に間に何回も会ってるけど、ブラボーとしては2月以来だからねぇ…。
DEBさんが酔っ払いすぎてべろんべろんだった割にはすごくライヴはよかった!
Mr.BIGのカバー曲はホントにコーラスがカッコよくて、これもぜひアルバムに入れて欲しいと思った。
ブラボーが終わると、次が主催のUKL。
トリじゃないんだ??と思いながらドリンク引き換えをしてるとサージが来た!「コンバンワ」と挨拶すると「ヤァヤァ」とか言って、カワイイーん(´∀`)
サージの少し後ろくらいでUKLをみることにする。
UKLはコリン以外は日本人らしく、後ろの方で誰かが「あれはCHERRY COKESの…」とか言ってるのが聞こえたけど、そうなんデスカね?さっぱりワカリマセンが。
ワタシ的にはただ叫ぶだけにしか聞こえない曲はとっても難しく、好みでないと即座にわかったので更に後ろに下がり、PA卓の前まで移動して大人しくしていた。でもそこだとコリンが見えなーい。でもチラリと見えた限りでは、ギュイギュイとギターをかき鳴らしていて楽しそうに笑っていた。そう、コリンはメタル好きなんだよねぇ今さら思い出したけど。メタル好きのミナミさんと話が合うわけだ(笑)
そうこうするうちにUKL終了。
DEBさんやヒガシさんに挨拶をしてとっとと帰ることにした。
どうしてかいつもコケティッシュのライヴは観ないんだなぁ。
トリだからイケナイのか?…いやいや、昨年のイベントでもその間だけ外でどこぞのバンドマンと談笑していたワタシ。観る気がまったくないのかもしれません。ゴメンナサイ。
でもJUSTROCK DESIGNは好きだよん。
帰りの挨拶をするとみんな「コケティッシュ観ないの?」と聞くけど…そういうワケで観ないのでした。でへへ。
明日もライヴだしね!
この時ばかりはひとりで映画館は遠慮したい。
しかしオーメンを一緒に観てくれる友達は…皆無だ(涙)
そんな666の日。
HYDEくんはハウステンボスで路上ライヴだって。
行けない!つうの!!
そして私は長崎から遠く離れた渋谷でライヴ。
ken Bandのコリン率いるバンド、UKL主催イベント。
チケット代はななななんと!1000円というからオドロキ!(なんかの宣伝文句みたい…)
コリンから直々に「キテネ(ウィンク付)」と言われてたんで行きましたわ(はあと)
以下出演バンド。
●UKL(THE UNITED KHAOS LEAGUE)
●BRAVO★BROTHERS
●COQUETTISH
●DOING LIFE
●ハカイハヤブサ
もちろんお目当てはブラボー!
夕闇せまる時間、ライヴハウスであるキノトにたどり着けなくて半泣きで線路沿いを歩いてたら、リハ終わってご飯を食べに行くブラボーの、DEB氏、TACO氏、DON氏に遭遇。
もう嬉しさのあまり、尻尾振って近寄ってってしまったのにドン引きしないでくれてありがとう!(?)しっかりお店を教わって安心。
その後YMちゃんと合流してご飯を食べて店に戻ったらちょうどブラボーの番というタイミングでナイス!
ってことで、5/15の中野MOON STEPでKEMURIのOAをやったバンド、DOING LIFEとハカイハヤブサは観ませんでした…。
あ、入り口でカツヤさんに会った!
ゲストで来たらしい。
チケの引き換えで並んでたら、コケティッシュのHIDEくんやらHAYATOさんやらに声を掛けられていて、会話の断片が聞こえた。
「いやもう年だから体が動かなくて…」とか言ってるのが聞こえたぞ。
年って…カツヤさーん(´Д`;)
…相変わらず渋カッコイイです。
そんで中に入るとすぐに津田さんと望さんに会った。
ミナミさんが言ってたけど、望さん、髪切ってすごく痩せててものすごくカッコよかった!!髪切って正解◎じゃない?
そしてブラボーのライヴ。久々だよー!
個人個人に間に何回も会ってるけど、ブラボーとしては2月以来だからねぇ…。
DEBさんが酔っ払いすぎてべろんべろんだった割にはすごくライヴはよかった!
Mr.BIGのカバー曲はホントにコーラスがカッコよくて、これもぜひアルバムに入れて欲しいと思った。
ブラボーが終わると、次が主催のUKL。
トリじゃないんだ??と思いながらドリンク引き換えをしてるとサージが来た!「コンバンワ」と挨拶すると「ヤァヤァ」とか言って、カワイイーん(´∀`)
サージの少し後ろくらいでUKLをみることにする。
UKLはコリン以外は日本人らしく、後ろの方で誰かが「あれはCHERRY COKESの…」とか言ってるのが聞こえたけど、そうなんデスカね?さっぱりワカリマセンが。
ワタシ的にはただ叫ぶだけにしか聞こえない曲はとっても難しく、好みでないと即座にわかったので更に後ろに下がり、PA卓の前まで移動して大人しくしていた。でもそこだとコリンが見えなーい。でもチラリと見えた限りでは、ギュイギュイとギターをかき鳴らしていて楽しそうに笑っていた。そう、コリンはメタル好きなんだよねぇ今さら思い出したけど。メタル好きのミナミさんと話が合うわけだ(笑)
そうこうするうちにUKL終了。
DEBさんやヒガシさんに挨拶をしてとっとと帰ることにした。
どうしてかいつもコケティッシュのライヴは観ないんだなぁ。
トリだからイケナイのか?…いやいや、昨年のイベントでもその間だけ外でどこぞのバンドマンと談笑していたワタシ。観る気がまったくないのかもしれません。ゴメンナサイ。
でもJUSTROCK DESIGNは好きだよん。
帰りの挨拶をするとみんな「コケティッシュ観ないの?」と聞くけど…そういうワケで観ないのでした。でへへ。
明日もライヴだしね!
コメント