初アストロでございます。

すんごい雨でございます。
表参道ヒルズの帰りに豪雨に遭遇してしまい、雨宿りをしようと裏原を抜けたはいいが、すっかり迷って住宅地に入り込んでしまいました。雨じゃなきゃぷらぷらと歩いたのにな。迷いながら思わぬところへ出てしまうお散歩が好きです。ってちがーう!


アストロはステージが広くてフロアに近くてキレイなハコでした。ドリンクバー付近がちょっと狭いかなぁ。クラブっぽくただゆったりと踊るライヴならいいけど、モッシュダイヴじゃんじゃん来るようなバンドのライヴでは絶対に混雑するレイアウト。もちろんこの日も大混雑。ま、そんなのどこでも同じか。

ここでPOTSHOTが見たかった。
スーツでカッコイイ彼らはきっと映えるだろうなぁ。
チャッキーが天井近くまでジャンプしてる姿が目に浮かんだ。

さてさて、気を取り直してライヴです。
本日は
●HAWAIIAN6
●MONGOL800
●3.6MILK
のラインナップ。

数字繋がり?(笑)

●creamstock(O.A)

ドラムセットがはっちゃんのじゃないのでモンパチがトップ?なんて思っていたら出てきたのはこちらの面々。
私はぜんぜん知らないバンドだったけど、後から聞けばけっこう有名らしい。
イケメン(ってなんかダサイ言い方だなぁ)ドラムの杉山くんがどこかで見たことがあるような気がしてならない。元アイドル?そしてこう言っちゃあナンだけど、どうも素人っぽいドラミング。あのあの…もちろん私はドラムなんて8ビートのリズムしか叩けないドシロートなんだけど、なんていうか…この人、前はギターとか他の楽器をやってて、このバンドでドラムを始めた、みたいな印象を持っちゃいました。動きに無駄があるっていうか大振り過ぎるのかなぁ?でもダイナミックなドラミングではありました。なにより顔がいいし♪(コラッ!)
ボーカルベースの木庭さんは、モロ、バンアパの原さん!
デカクてちょっと強モテな印象。でも笑うとカワイイし、なにより声がいい!私の好みのメロコアボーカルの声。おっきな体からは想像できないほどの華麗なステップで演奏してた。
そしてギターの渡辺さん(シノブじゃないよ)は原始人です(ごめん)。いやいやそれよりも着ているTシャツが、umuちゃんのバンド「FREAKYFROG」のものだったのでオドロキ!なに繋がり????ってずっと思いながらライヴ見てました。
これも後でわかったことですが、creamstockってラストラムなのでした。なーる。

●HAWAIIAN6

で、やっと出てきましたOKB。…ちがーう!HW6。ま、OKBもいるけどね。
もうこの日を首を長くして待ってたんですよぅ!(感涙)
徹ちゃんは髪が伸びて、ちょっと”ぼっちゃん”のよう。YMちゃんいわく「太った?」だそうですが、そんなの私は気にしません。あの笑顔さえあれば☆
はっちゃんも髪が伸びてたなぁ。ユウタは見た目変わらず。心持ち痩せたような気がするけど…と言ったらYMちゃんにきっぱり否定されました。あは。
セッティングがだいたい終わるとはっちゃんがドラムをたたき出す。そのリズムに徹ちゃんがベースを乗せていく。音合わせのセッションが始まる。ユウタのセッティングが終わりリズム隊の音に軽く合わせてチューニング。
マイクテストが終わるといよいよ!!
HW6ライヴの直前にセキュリティの方々登場。靴紐締めなおして、タオルを縛って準備万端で迎えます。

■HAWAIIAN6のセットリスト■

1.LIGHTING
2.WORLD
MC
3.A CROSS OF SADNESS
4.EVERYBODY HAS DEVIL INSIDE
5.GOODBYE YESTERDAY
MC
6.I BELIEVE
7.A LOVE SONG
MC
8.RAINBOW RAINBOW

ちょっと奥さん!A LOVE SONGですよ!散々聴きたいと叫んだA LOVE SONG!!やってくれましたー\(^▽^)/ユウタのハートマークはやっぱりラブリー♪

でも短いね。40分くらいだったかな。あっという間だった。
最近RAINBOWの前フリで必ずモッシュサークルを要請するはっちゃん。はっちゃんにとって、2000年のAIR JAMは理想なんだろうね。
センターにいた私はいつの間にかやはり徹ちゃんの前へ吸い寄せられてしまいました。あーあの笑顔に癒される。
そして汗だく!Tシャツやタオルが絞れるほどのライヴは久しぶり!なんか嬉しい♪

●MONGOL800

実は初モンパチです。
なぜか観ないでここまで来ちゃった。てへ。
でもギターのタカシくんはスカイメイツ時代に観てたな。なつかすぃー!と思ってたら髪切ってカッコよくなってた!キャー。
私が観たのはスカやレゲエのリズムを刻むタカシくんだったけど、今回はもちろんストレートなパンク。アタリマエだけど速い。スカイメイツの時とずいぶん印象が違うんだなぁと驚いた。
新曲2曲を披露してくれたけど、そのうち1曲はタカシくんがボーカルで意外だった。でもまぁ声はキヨサクの方がいいやね(笑)
タカシくんの前で観るつもりだったんだけど、後ろの方でモッシュにまみれてるうちにキヨサクの前に流れてきてしまった。おかげでMCもじっくりと聞けた。
モンパチは初ライヴだったけど知ってる曲ばかりやってくれたのでファンの子たちと普通にわーわー騒げた。楽しかったなぁ。

●3.6MILK

毎年恒例のイベントらしいです。プラス、3.6MILK10周年。ということで各バンドがリスペクト&お祝いのMCをしていた。
10年って過ぎてしまえばあっという間かもしれないけど、実際は長いよね。POTSHOTにもがんば…ま、いっか。

サブロクは聴いたことがなかったんだけど、YMちゃんが踊れるよ〜と言ってたので楽しみだった。
メロコア有りライム有りスカ有りでごちゃまぜジャンルなのに、ちゃんとバンドとして消化できてるのがスゴイと思った。まーそんな細かいことは考えずに騒いで踊ってきたんだけど。
それにしてもスカですよスカ。スチャスチャですよ。懐かしくて泣きそうになったね。確かに無敵のスカダーンスは踊りきれてはいなかったけど、またスカを聴こうかなぁって思い始めたよ。
そしてMC含め、ライヴがすごく楽しい。煽りも上手い。メンバー全員キャラが立ってる。
この日はギターのサトシくん(この組み合わせって多いの?)がBDだったようで、アンコールでケーキとメンバーからのプレゼントが登場。中身はニューバランスのスニーカーでした。緑でカッコイイ!(そういえば私の今年の目標は”緑のスニーカーを買うこと!”でした…)
サブロクのメンバーは毎年BDにはお互いにプレゼントを贈りあうほどの仲良しさんなんだって。ファンの理想だねぇ(しみじみ)。
鉄平くんの入院秘話あり、ヨウイチくんの自虐MCありで、曲以外でも楽しいライヴでした。
また観たいなぁ。今度はちゃんとCD聴いてからね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索