あーもー楽しかったよーーーー!!

泣く。
いや泣いた。
途中のどこかで、偶然側にあったバーに寄りかかって泣いた。
感動してとか嬉しくてとかどっか痛くてとかそういうんじゃなくて。
なんだかわかんないけど、涙が出たの。
どの曲の後だったかわかんないし、その曲のおかげで泣いたのかも今となっては不明なんだけど。

対バンはRISEとMAD CADDEIS。
RISEはRIZEではありませんよ?開演待ちの時に周りの声で、雷だよなとか、あれでしょ?ミクスチャーの?とか、金子マリの息子がドラムだよね(ってこれは私のコメント)とかあったけど違いますから。
いや、ちゃんと私はわかってたよー(笑)
RUSH BALLに出たのは雷の方で、今回のはハードコアだよ。
周りの人にいちいちツッコミたかっけどガマンした。曲聴いたことないのに知ったかぶりっこは、ねぇ?(苦笑)
んで、RISEはただもう圧倒された。
はっきり言えば何歌って(叫んで?)んだか全然わかんないけど、なんか熱くなるものがあった。

MAD〜は1月のFAT WRECKのツアーで見て以来。
RISEのあとだからか余計にハッピーなバンドに感じる。
そしてスカだよ。
前の方でぎゅうぎゅうだったけど、出来る限りのスカダーンスをしたよ。何も構えずに自然に踊れる。
ハワイアンの後だったら後ろで思う存分踊ったのになぁ。

ここで時計を見たらば9時!
新木場はぶっちゃけ都内じゃないと思ってるから、上野まで1時間かかると考えなくてはならない。
終電から逆算してあと1時間半くらいか…。
終電乗り遅れたら漫喫かなぁとかほんのり考えて、チューニングがてら出てきてセッションし出すメンバーを見ていた。
RISEの時に袖で観てた、変なサングラスのおにーさんはトールちゃんだったのか…。少し太った?
今回はなんと9−1分け!(はっちゃん命名。私はそれでも8−2分けだと思うんだけど)でした。

ハワイアンって音を出すのが心底好きなバンドなんだと思う。チューニングはスタッフさん(主にOKBとtan-shotさん)がやるにしても、そして本人がそれを確認するにしても、長々とは弾かない、叩かないもんじゃない?それが、ハワイアンは一人が弾き(叩き)出すとそれに合わせて他のメンバーが自分の音を乗せて行く。セッションになる。時には知った曲になることもあるし、どっかで聴いたことのあるフレーズになることもある。全然知らない曲の時もある。でもいつも楽しそうに顔見合わせて音を出している。
それで音合わせ終了。
マイクチェックに出てきた、ハスキンとかPIZZAとかビークルでPAをやってるウメちゃん発見して喜ぶ。やっぱ繋がってるね。

袖にはけてまもなく客電が落ちた。
3列目にいた私はセッションの間に後ろに下がって参戦体制。
登場曲が流れたらいつもの手拍子で迎える準備もOK。

来た!『DANCING QUEEN』

もうなんなんでしょ?シアワセすぎる。
頭上で大きく手を叩くだけで胸が高鳴る。もうメンバーなんて全然見えないし、なにか言ってるように見えるトールちゃんの声もものすごい歓声で聞こえないのに、もう満足なんだよ。

『THE LIGHTNING』
『THOUSAND OF SNOW』
『MAGIC』
『BLACK CROWS〜』
『CRIMSON SKY』

立て続けにやって息切れ。
いやもーーーう!生きてる!って感じ(笑)
恒例のメンバーMCもあり、最初はトールちゃん。
「9−1分けの理由とか聞くなよ」とはっちゃんが紹介すると
「ハゲてきたから?(笑)ハゲたら被るから!」
と普段の声より数段高めの声でMC。トールちゃんかわいいーん。萌ぇ。

はっちゃんがMCで反戦についてを語ったあと、
『A CROSS OF SADNESS』
ユウタの最初の声が出る前の静寂がすばらしい。あれだけの人数がいるのに物音ひとつしない。そして震える声で始まるこの曲。
悲しみと怒りと決意を込めた反戦歌。英語だからダイレクトに伝わらないけど、でもユウタの顔を見てるだけですべてわかったような気になっちゃうよ。
「アメリカは9月11日を忘れない。俺たちは8月6日を忘れない。それでいいじゃねぇか」
はっちゃんはいつもイイコトを言うけど、これはこの日の名言だ。

この辺、順不同。
『FLOWER』
嬉しい・超!!久しぶりに聴いた!

「真夏のクソ暑い中、PV参加してくれた人ありがとな。これなかった人も見てくれた?」
『WORLD』
途中で何やったっけ?
(後でどっかでレポ拾って補正します)

「毎回言ってるけど、残り5曲です」とはっちゃんのMCの後はもうなにがなんだか!渦に巻き込まれて遭難!(笑)
初めはトールちゃんの前に居たのに流されてユウタの前にいるし、さらにそこからまた流されてユウタよりも外側にいるし!
でまたモッシュの流れに乗ってトールちゃんの前まで戻ってきたり。
カップルで無理矢理サークル作ってるのを発見したり、ヘタクソで自分勝手なダイバーをたくさん送ったり(マナーも知らずに跳ぶんじゃねーよ!)靴ひも結ぶ人をガードしたり、けっこう頑張ったよ私(笑)

「ラスト2曲、おまえら全力でかかってこい!」てな煽りMC。
言われなくても既に全力ですからぁ。
『EVER GREEN』

スタッフ紹介をして「ハワイアン6は何人ですかって言ったら、たくさんいます。これで全員でハワイアン6です。誰が欠けてもハワイアン6になりません。
…あ忘れた、ユウタおまえMCやってないな。ぶさかわいいとか言われてるけど、こんな顔してっけど人気モノだよな。顔に似合わずベルサイユのバラみたいの着てるけどな(というとユウタくん、手を白鳥のように広げて満面の笑み)」てなMC。
王子ー!というかけ声。思わず笑ったけど、確かにどこの国の王子様もハンサムだとは限らないよね(笑)
ユウタMC。
「。。。。。。ありがとう!!!!!」そんで照れ笑い。

はっちゃんMC「最後の曲はみんな(スタッフ)呼んでコーラスしようと思って。友達(マッドキャディーズ)も一緒に歌ってよ。歌詞わかんなくてもおまえらも歌えるよな」と客席に向かって聞く。
あー最後の曲がわかったぞ。

『RAINBOW,RAINBOW』

なんて幸せな歌なんだろう。
嬉しくて楽しくて、キモチ悪いほどの笑顔だったに違いないよ。

アンコール
「小指の歌だー!!」とはっちゃん。
『PROMISE』
『I BELIEVE 』

ここで客電が点くと大半の人が出口へ向かう。
ステージを見るとまだ撤収に入っていない。
ウメちゃんがトールマイクをちょっといじってる。
OKBを見てみたら腕組みしたままだ。

やるか?

すかさず、3列目くらいに潜り込む。
前にいるのは確信犯ばかり。

そして出てきた!!Wアンコール!!

『ETERNAL WISH, TWINKLE STAR』

覚悟してたのにもみくちゃで、最後の方では将棋倒しの下敷きになりかけた。
でも前に行った甲斐はあった。
曲が終わるとはっちゃんがステージからダイブした。
触ろうと手を伸ばしたらその手を捕まれた。私の手を掴んだまま前へ進んで降りていった。びっくりしたけど嬉しかった。そしたらすぐその向こうでトールちゃんが跳んでた。それには届かなかった。
左ばかり気を取られてたけど、右側ではユウタが跳んでたらしい。
みんなカッコイイヤローばっかだ。

負傷しても死にそうになっても、それ以上に得るモノがあるから楽しい。これからもずっとハワイアン6は変わらずハワイアン6で、私も変わらずライヴに行き続けるよ。
ありがとう。楽しかった。
今回聴けなかった『A LOVE SONG』は次回の楽しみに取っておくね。

次はラヴレターナイトで☆

コメント

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月15日10:44

私もラブレターナイト行くんですが、
だれに書きますか??

シエル
シエル
2005年12月16日15:25

もちろん、昨年と同じく徹くんです☆
ていうか昨年のギャラは誰が一番多かったんでしょうね?

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月16日20:47

ありがとうござます!私もトオルさんに書きたいと
思ってましたw 昨年は・・・あくまで予想で
ユウタさんかなぁ??

シエル
シエル
2005年12月16日21:51

おおお!やはりユウタか…(あくまで予想ですが、ね)
ボーカルは得だよなぁ。でも密かにドルパンのジローちゃんとかマサオくん(キャサリン?)とかも人気だったっぽいです。
オッズとか決めて誰が1番か当てるとオモシロイのにー(笑)

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月18日13:50

ドルパンは個人的にあまり好きでないので聴かないんです。。Orz
写真付きってありますけど、本当に写真いれますか??

シエル
シエル
2005年12月18日22:29

前回はサイコーに良いプリが撮れたので入れる気満々だったんですが、直前になってもったいなくなっちゃって(!)止めました(笑)
今回は入れようかな?
ドルパンは…そうですね〜好みが別れますよね。キャラは最高に面白いんですけどね♪

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月20日21:35

写り良いプリあげたくない気持ち分かります!!w
東北からはるばる参戦するんですけど、シェルターって広いんですかね?田舎者なんで都会は不安です・・・((((;゜Д゜))

シエル
シエル
2005年12月23日23:42

レス遅くなってごめんなさい。
シェルターは狭いですがシアワセですよーあんな狭いトコでハワイアン見られるなんて♪
しかも女子ばかりなのでいつもよりは穏やか…な空気。
メロメロなMCに期待してください!(笑)

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月25日21:38

狭いんですか!!嬉しいなぁ。女の子だけなら、前の方にいても後ろからの押し、わりと平気そうですね♪男の人多いと痛くて痛くて・・・まぁそんなの分からないくらい楽しいんですけど(o^□^o)
いよいよあと4日!!いてもたってもいられないですw

シエル
シエル
2005年12月26日1:15

いよいよ近づいてきましたね!!楽しみー!
女子だけでもけっこうモッシュはあるけど、男子のチカラいっぱいのモッシュにくらべたらかわいいもんですよね(苦笑)
とりあえずはちゃんと動ける靴はマストです。
とっておきのプリを用意して、そろそろラヴレターも書き始めないと…☆

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月26日21:26

やっぱりライブにブーツ・ヒールはだめですよね。スニーカーの上から思いっきり踏まれたという苦い思い出が頭をよぎります・・・涙 
チケット取るまでは書きたい事が山のようにあったのに、いざ書こうとするとなーんにも浮かばないですOrz
そしてプリも探さなくては!!大掃除も兼ねて自室をひっくり返す必要がありそうですww

シエル
シエル
2005年12月27日1:03

下北駅前のゲーセンでプリ撮れますよ〜☆私はそれ狙います(笑)
書きたいことって山ほどあるようで、でも文章にしてみるとたいしてないですよね。もうひたすらスキスキスキスキとでも書こうかな(爆)

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月27日21:44

貴重な情報感謝です!!今日友人と撮りに行くはずだったのが急に中止になっちゃいまして・・・。
たしかに!w 書きたいこと要約すればスキの2文字で完了しちゃうかも。。トオルさんビックリしそう!!笑

シエル
シエル
2005年12月28日23:13

いやあ、とうとう明日ですね。ラヴレターは未だ書けてません!なんとか書かねば…。
明日は思いっきり楽しみましょうね♪

nophoto
偶然見つけた人
2005年12月30日15:54

私も直前にラブレター書きました!!汗
いやぁ昨日は楽しかったですね♪帰りにダラダラ外にいたら、嬉しいことにトオルさんが出てきて(メールしに?)握手してもらえました!!田舎から出てきた甲斐ありましたよw

シエル
シエル
2006年1月2日9:19

お疲れさまでした〜。ビックリな発表もあったけど楽しかったですね。私はスキスキ書きましたよー(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索