KEMURI@柏ZAX

2005年10月6日 ライヴ
ZAX4周年イベントのひとつとしてKEMURIのライヴでした。

昨年の3周年ではPOTSHOTがライヴしました。あーあ。
そんなことばっかりです。
何かと思い出しては淋しくて泣きそうになってグッと堪える毎日です。

柏に行くのは2ヶ月ぶり…。前に行ったのはもちろんPOTSHOT。
なのに…。



どうしてまた間違えるんだーーーー!!

完全に方向音痴です_| ̄|○
うっかりレイソルのグラウンドの方へ行っちゃいマシータ。
さすがに途中でオカシイと思い引き返してよかった。うん。


今日はなんだか、というかもう理由はわかってるのですが、踊る気になれず、後ろにいようかなぁ…とか思ったけど、ZAXはやっぱり狭いので後ろの壁際に居たらステージが見えない。もし最前が取れたらソコでガン見しようと企んでました。
番号は早いけど、最近グループで場所取りとか多いからさぁ…もしかしたら、ってこともあるからね。

で、やはし!最前はある一団が陣取ってました。
けど、ふみおさんとミナミさんの間がちょうど一人分空いてる!
左右に確認のうえ、潜り込みました。これで最前確保ー♪
あとは始まるまで体育座りでひたすら寝る、寝る、寝る(笑)


予想通り、OAがいて(バンド名忘れちゃった)まだゆるゆるなフロアもOAのバンドが終わった途端ぎゅうぎゅう詰めになっちゃいました。
そしてなんとか前へ進んできてくれたYMちゃんと合流。
二人して一人分のスペースに半身だけ出して一緒に最前ガン見組♪

そしてKEMURIのメンバーが続々登場。
ミナミさんは私の右隣まで一人ひとり見てほほえみ、私に視線を落とす…と途端に目を逸らしやがった(ー_ー;)
これがすごいショックで泣いちゃおうかなとか思ってたんだけど、どうやら涙は枯れたようです。いや、枯れてはいないけど出なかった。そしたらコバケンさんが私を見て力強く頷いてくれた。
ヨシッ!がんばれる!(単純すぎるよ私…)

最前の特権なのかふみおさんの足下に見事にセットリストが。
そうかー1曲目はあれかー…。
でももう「(POTSHOTの)1曲目はなんだろな…」的なワクワク感はないので普通に受け入れる。
いたずらっこの顔をした庄至さんがフロアを撮してドラム席に戻るといつもの声。

「みなさんこんばんわ、KEMURIです!」

ふみおさんのMCを合図に怒濤のライヴへ。

先月出たばかりの新譜から期待の1曲も演ってくれたしPVになったあの曲。定番曲。以前、ミナミさんが弾きたいと言ってたイントロのあの曲も、今月出るアルバムからも2曲。
KEMURIらしい力強いライヴでした。

ZAXのステージは狭い。サポートの茶谷さん霜田さんも入れて7人の大所帯はほんとに隙間がないほどアンプ、モニター、楽譜立て(サポートのお二人が使ってます)でびっしり。
その隙間でふみおジャーッンプ!しまくるふみおさん。
跳ぶ度に汗も飛びます。
マイクのコードもバシバシ当たります(ちょっとイタイ…)
飛んだ汗が口に入ってきてしまった時にはビックリした。
しょっぱかった(笑)(うをっなんかヘンタイな感じ)
コバケンさんもいつものRulesでヘドバン。あとはハイジャンプの連続。いつも思うけどすごいスタミナ。
ツダさんも穏やかな笑顔で跳んでる。痩せたよね?っていうかアメリカで太りすぎちゃったから今が標準?!
ホーン隊の隙間から見える庄至さん。コーラスの声がしっかり聞こえる。たまににっこり。
肝心のミナミさーん(´∀`)は今日はニヤニヤ笑いがありません!マジメに至ってマジメにやっております。
でもしょっぱなから視線を逸らされたのであまり今日は見られない。でもこっそりガン見(…)

本編17曲。
ラストの曲は「白いばら」
セットリスト見て「うわぁ。。。」と思ってはいたものの、実際に白いばらが始まると涙が溢れて止まらなかった。もう泣いちゃえ。
白いばらは”ちゃんとさよならする”曲なのです。ここで泣かずにいつ泣くのさ?

しばしのアンコールのあと出てきたふみおさんの一言。
「アンコールありがとう。1曲だけアンコールやります」
えーーーの声に、
「1か0かだったら1の方がいいでしょ?」とにっこり。
もう何も言えませーん。

そして『PMA』
もうこれは前を見ろ、というメッセージでしかない。
ふみおさんが、KEMURIが、そう言ってるんだ。
しっかりと受け止め、一緒に歌ってきました。

やっぱりKEMURIはいいなぁ。スゴイよ。ありがとう。


終わってTさんとしゃべってると、ミナミさんが着替えもせずに出て来てサイン待ちの子たちに囲まれてた。
それを遠目に見ていたら終わってまっすぐに私のところへ来てくれた。
ちょっと嬉しい。

「おーう!」
まったく晴れやかな笑顔で来られるとなんだか悔しいので「今日のミナミさんはいつも以上にいぢわるだったー」と言ってみた。
「へっ?なんで?」
「だってさー(もう既にタメ口です)端から、笑顔笑顔笑顔笑顔、で私で逸らす、っていうのやってたー」
「えーやってないやってない。だって俺の方なんか見てなかったじゃん」

!!!
そう来たか(笑)拗ね方がカワイイ。カワイすぎる!

「見てたけど!…あんまりガン見すると怒られるからちょっとだけは見てたよ」
「ちょっとだけか(笑)な〜んか元気なさそうに手を挙げてさぁ…」
「いや、元気だって。ちゃんとコーラスの時はガン見してたし」
「コーラスは嫌いだから見なくていいよ(苦笑)」
「いや、見ます。ミナミさんのコーラス好きだから」
んで照れるところがカワイイ。
「あ、曲できたよ。ブラボーの」
「やったー!詞は?なんちゃってスペイン語?」
「(笑)スペイン語じゃないけど、明日作るよ」
「なんで明日なの??」
「なんかスケジュール見ると明日しか空いてないんだよね」
「え、でも明日作って18日ライヴ…って間に合う?」
「間に合わせる。歌うのはチャッキーだから(笑)」
さすがミナミさん。それでなくちゃ。

プリンのお礼と更なるおねだりをされて、ゴキゲンがすっかり直った私はミナミさんと別れロッカーへ。
物販を冷やかしに行くとコバケンさーん(´∀`)
お片づけのジャマをしつつしばしまったり会話。

階段ですれ違ったふみおさんが「いつもありがとう」と言ってくれたのが嬉しかった。
ていうか、「いつも?」
社交辞令なのかホントなのか…。確かにいつも行ってるけどねん。

ライヴもよかったけど、メンバーとお話できたのがやっぱり嬉しかったなぁ。私ってばミーハー(´∀`)
次に会うのは来月のリキッドなんだよね。淋しいなぁ。

外に出るとミナミさんがポットTを着た男子群と写真を撮るところ。
「あ!ねー撮ってよ!」
と言われ、どんな扱いだ…と思いながら
「じゃあサインちょうだい」
「写真撮ったらね」
私ってばナニサマなんでしょう(笑)
プチ撮影大会のカメラマンになりきってシャッターを切り、サインをもらった。
次はリキッドねー!



帰り道で思い出したけどFACTORYが当たれば会えるんだった。よかった。
KEMURIは止まらない。踊り続ける。ダンスダンスダンス。

せめてそれまでにはスカダーンス!したい体になってますように。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索