MUSICRUSADERS(初回生産限定盤)/BEAT CRUSADERS



BEAT CRUSADERS アタック2005 チャンピオン大会に行ってきマシータ。

結果から言うと、チャンピオンはドルパンのジローちゃんでした!(笑)
でも個人的にはマサオくーん(´∀`)
昨年会った時より髪が更に伸びててバンアパの川崎さんのようで、ベースを弾く姿がホント、カッコよかったぁ。

SLIME BALLではベースの岡田くんを初めて見ました。THUMBとかね、リアルタイムで知らないから。さ!
個人的にはユウキくんのMC好きだったなー。
あとマコさん、さすがにピンクのモヒカンじゃなくなってた(笑)
なんか若返った?キャップ被っててキッズっぽくなってた。

タロウはヘンタイ道まっしぐらだった。
お客さんの投げたブラを頭に被ったり胸につけちゃったり、ああもう、これ以上は書けません

++++++++++++++++++++++++++++++++

さてツアーファイナル始まりマシータ。
整理番号はなかなか良い番号だったんだけど、入場してからなんか気分がノらず、後ろでずっと座ってた。
でもドルパンは前で見たい!!と私がダダをこねたので、開演直前にいつものシャチョさん側へ潜ってみた。ライヴが始まる前だから空き空き。

ドルパンが終わったあと隙間でダラダラしようと思ったらイキナリ後ろから大群が押し寄せ、あっちゅう間にぎゅうぎゅう詰めに。
恐るべしPIZZAパワー。
SLIMEはデモに入ってる3曲しか知らないからおとなしくヘドバン。UNDER THE BLUE SKYはPOTSHOTの曲じゃい!とか思いながら一緒に歌っちゃう私・・・。
やはりダイバー多数。真ん中辺りは渦になってた模様。
でもなんか前に見たときよりイキオイがないのよ。そう感じたのは私だけ?AXが広すぎ?

そしてビークル登場。
フリーズでも同じだったけど、登場曲は「〜SASQUATCH〜」
昔のメンバーのムカデ歩きとか懐かしいんですけど・・・(泣)
そして、タロウとシャチョさんの立ち位置もまたフリーズと同じ。
今回のツアー6ヵ所制覇したYKちゃんに聞くと、逆の時もあるし前のままの時もあるし・・・とのこと。なんで???
おかげでシャチョさんのヘドバンが遠かったなぁ(泣)

セットリストはほとんど変わらず、新譜+「EYES IN THE SKY」と「IMAGINE?」は演ったなぁ。「RUSK」は演らなかった。
端っこにいたせいか、踊る、というのはちょっとやらなかった。やれなかった。テンションに着いていけなかった。出遅れたのかもしれない。いや、明らかにビークルってこういうノリじゃなかったよねッ???
・・・そんな言ってる場合じゃないか。
オンナノコのキャーキャー言う声にあっけに取られてるうちに「BANG!BANG!」になったので跳ねる。飛ぶ。おー久しぶりにアガッテきました!(おそっ)
MC(ネタ?)でグダグダになってくると軌道修正してくれるのがシャチョさんの「告知」タイム。
すごく冷静に、スコア発売中です。とか、おメロン(面)パン売ってます。とか、次のライヴは大阪です、とかコメント。

本編終わってアンコール。
ビークルのアンコールって「お●んこ」じゃなかったっけ?
私の周りは普通に「アンコール」でした。それとも「●んコール」?
昔のビークルだったらここでarakiが出てきて、「そんなんじゃウチの1軍は出て来ないぞ!」と煽るところなんだけど。

そんなあまり熱意のないアンコールでも出てきてくれたのは驚き。

アンコールで登場するとhidakaがキーボードで「HIT IN THE USA」弾き始めた。ケイタイモさんはドラムをたたき始めたのでヒマになったマシータさんはボーカルへ。てきとーな歌詞を歌ってhidakaに怒られてた。まだカタカナ読めないらしい(笑)

2回目のアンコールの時点で9時50分。
hidakaとタロウが出てきてアコースティックで「FOLLOW ME」
なんでもAXは10時で音だし終了だそうで、追徴料金払うのがイヤだからとか言ってた。オカネに汚いバンド、ビークルですとか(笑)
ちょっと前は10時には閉門だったハズ。AX(代々木公園)も少しは頭が柔らかくなったんだろうか。
FOLLOW MEはGIRL FRIDAYの中ですごーく好きな曲で、まさか生で聴けるとは思わなかった。嬉しい。
ツアーファイナルなのにこんな地味に終わるのもいいもんだ。
残りの3人が出てきて、タロウケイタイモさんマシータさんの3人が並んだ時、hidakaがシャチョさんの方へさりげなく移動。腕を取りながら「この3人が揃うとオカシくなる」とかなんとか言ってまともな2人だけ袖に消えようとしていた。ヘンタイの最たる人があなた、hidakaさんなんですけどっ!!

各地で「ソールドアウト=SD(hidaka曰く)」を連発してた今回のツアー、ファイナルのAXも売り切れDEATH。すげッ。
でも少なくともフリーズよりはよく見えた。
あんな広い会場なのにね。なぜに??端っこにいたからか?!
あー昔ハスキンとAXやったねぇ・・・とかオセンチモード入っちゃったよ。あの頃来てた人で今日も来てる人、どんだけいるんだろう・・・とかね。
私やっぱり昔のビークルの方が好き。メンバーとか曲とかじゃなくて、もうそれはグルーヴの問題なんだと思う。
洗練されてない、シロートっぽくて楽しい音がサイッコーに好きだったんだよ。ココロからライヴを楽しめたんだよ。
今はどうなんだ!って自分に突っ込んでみてるんだけど、答えは出ない。出せない。少なくともまだ出せない。うん。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索