藤坂さんからいただきマシータ。

■Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

さーてわかりません。リアルプレイヤーの方はすぐにわかったけど、もう一つ、SD JUKE BOXの方がワカラナイ。でもあちこち聞きまくって調べた。そして合わせたのがコレ↓

1016MB

基本的にあまりパソには入れてません。
クラッシュ目前なのでもったいないしネットしながら聴いてると動作が古代PCくらいになる。HDD増量も考え中だけどたぶん新パソ買います・・・買いたいな・・・買えるといいな。

■Song playing right now (今聞いている曲)

Rainbow,Rainbow/HAWAIIAN6

ワンマン前に視聴できなかったんだよぅ。アクセス過多でサーバーダウンしちゃって。
でもすんげーいい曲。ハワイアンの中でも私はやっぱ明るめの曲調が好きなんだけど、FLOWERやmagicやLOVE SONGのようなそんな位置に来る曲。
早くアルバム聴きたいねぇ☆

■The last CD I bought (最後に買ったCD)

LINK/L’Arc〜en〜Ciel
プラネタリウム/BUMP OF CHICKEN

買いたてほやほや〜。

■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

5曲は選べないよね〜。

SMILE/POTSHOT

私のPOTSHOT歴は実は短い。初めて聴いた曲がコレ。アルバムだったかシングルだったか忘れたけど。
そんでもって初めてPOTSHOTで買ったCDもコレ。その後すぐにアルバム『POTSHOT a GO GO』を買い、遡って全部揃えるという偉業(?)を成し遂げる。

Rules/KEMURI

一番好きな曲、といえば他にあるんだけど、やっぱりコレはマストな1曲。5thアルバムをプレイヤーに入れて最初の音が出た時鳥肌が立った。
これから何かが始まる曲。リスタートの曲。オカエリな曲。
今でもライヴで聴くと鳥肌が立つ。わくわくする。

I’m so happy/L’Arc〜en〜Ciel

ラルクで一番好きな曲を挙げよ、となったらやっぱこれかなぁ。
hydeくんのギターとsakuraのコーラス、サイコー♪
あの時期にこの曲っていうのがすごく新鮮だった。

DANNY/BUMP OF CHICKEN

ライヴでは絶対に聴きたい曲。もしかして一番好きな曲かも。
初期衝動とガキっぽさと荒削りながらもイキオイが素晴らしくMIXされた1曲。
今までのライヴでは8割方聴けてるかな。けど最近あまり聴けてない(泣)

A LOVE SONG/HAWAIIAN6

初めて聴いた時、泣きました。
ユウタの声がサイコーにいいんだよ。
ライヴの時にこの曲の前にユウタがやる仕草がかわいくていい。

悲しみの果て/エレファントカシマシ

いつでもどんな時でもこの曲を聴くと”あのとき”に戻ってしまう。
ライヴで歌う時のまっすぐ伸びる宮本の声が好きだ。

E.C.D.T/BEAT CRUSADERS

前のビークルではライヴの1曲目は必ずコレだった。
コレじゃなきゃアガらないんだよ。ビバ!ヘンタイ!

■Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)

えーとDNじゃないけど、たもつさんよろしくどうぞ。

他に、私の友達だと思われる、 あなた!キミ!
カミングアウトしたことないけど絶対に知り合いでしょ?(笑)よろしく哀愁。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索