POTSHOT BEAT GOES ON TOUR @新宿ロフト ハピハピー編
2005年6月25日 ライヴライヴ終わって、最前のバーで寄りかかって思い出に浸ること数分。
お掃除のスタッフさんに追い出されつつもコバさんのセットリストをもらいドリンク引き換え→着替え。
最前で自由に動けなかった割にはTシャツは相変わらず汗だく(誰の汗だ・・・)。
ま、自分もムリヤリ踊ってたけどね。絶対にムリなのに跳ねたり(爆)
着替えてバーカウンターでなんとかホワイトというのを買う。名前忘れちゃったよぅ。シャーベットのようなアイス状のドリンク。カルピスみたいな味でウマイ。
飲んで(食べて?)たらナリオ氏登場。
いやーーお疲れさまでしたーとお互いにねぎらって(?)乾杯。ドコにいたの?と聞かれ、リョウちゃんの真ん前、最前ですよー。と答える。
すっごいよかったよね。って言い合ってまた明日!と別れる。
うん、すっごいよかったんだよー。だからまだ帰りたくないんだよー。
そんでなんとなくバーで呑みたくて、梅酒ロック(これまた名前を忘れましたが、甘くなくてすっごくすっきりで美味しい)を買って、途中、POTSHOT物販を冷やかし(笑)イーストの物販情報をスタッフMさんから仕入れ、テーブル席の方へ行くと!
ようこさんバンドのみなさんがー!!
いやーんどうしよう!竹安さんメガネだしー(爆)
前川さん、キュウちゃん(クハラさん)奥野さんと勢揃いー(≧▽≦)
あいや、もちろんようこさんも♪
けどオーラが強すぎて近寄れない。
サイン書いてもらうものがない(まさかPOTSHOTのTシャツというワケにもいかないだろう)。
ただただほんの2Mくらいの距離からガン見させていただくのみでした。はう〜。
で、ようこさんバンドのみなさんはどうやら打ち上げ待ちだったようでお店の確認をして帰っていきました。
いいなぁ打ち上げ…。
その後スタッフKさんと共にリョウちゃん登場。
リョウちゃんお疲れさまー!と声をかけると
「あ!駅で会ったよね?」ってーーーーーー(≧▽≦)
ヒデキカンゲキー!!
逢ったよーん!覚えててくれたんだー。
「リョウちゃんもう大丈夫?バッチシ?仙台、声出てたね♪」
「うん、休んだから」といつものグーサイン。「あの後帰ったの?日帰り?」
「そう!新幹線に間に合わないからアンコール1回目までしか見られなくて・・・」
「あーそうなんだー」
「あの後って何演ったの?BBSとかに解散撤回宣言とかなんか意味深なこと書いてあってすっごく気になってて」
「あーあれ読んだよ。ねー、何言ってのかなって思ったけど別にあんなことなかったし…」
「え、そうなの?」
「うん(にっこり←とステキな笑顔見せられてもなぁ・・・解散撤回しようよ)」
こんなカンジでSHOCKERの服や、BEATER話やSMALL FACESの話なんかもしてかなり長く話してくれて・・・・し☆あ☆わ☆せ(←バカ)
ふと我に返り後ろを見ると既にかなりのリョウジ待ち列ができてたので、明日のファイナル、楽しみにしてるね!と言って、次の人へ譲った。
その間YMちゃんはミッチーのところへ行ってなにやら楽しそうにオハナシしてた。いいなーうらやましー。
でも本人曰く「別にいつもの普通のテンションだったよ」とのこと。
だーかーらー私だけに冷たいんだってば。
物販コーナーはそろそろ店じまい。片づけに入ってるミッチーをなにげなくガン見してるうちに、もーう当たって砕けろ!と思い切っておねだりに行ってみた。
で、玉砕(やっぱり…)。
なんだかチャッキーがどうのこうのと言ってたけどもうショックであんまり聞いてなかった(爆)
ヘロヘロと席に戻るとナリオ氏と再会。セットリスト見せてーと言われ渡すと、ふむふむとかあーあの曲かぁとか言いながら、こっち見て「コレクションしてるでしょ?」とニヤリと言われた。
・・・・えっとー・・・・そうDEATH。なはは。
ナリオ氏と一緒にいた、ジューダスのTシャツを着た恐ろしくダイヴの下手なおっちゃんと共にダイヴの話で盛り上がり、KEMURI@ロフトの時は逆ダイヴしないように!としっかり言っておきました(笑)
その後も、コバさんに会ってサインもらって機材車の話をしたり、なんだか忙しそうなサトちゃんつかまえてサインもらってラミュー(LIFE MUSIC)の話をしたり(KEMURIのライヴゲストでルックに出ますよー!!)顔見知りだけど名前を知らない常連さんとカツヤさんの写真を撮ってあげたり(カツヤさんに思わず衣装のこと聞いちゃった・・・アレ、自前だそうです・・・やっぱり)いろいろしててやっとチャッキー登場。
チャッキーお疲れー!なんだかバタバタしてるねーと言って近くに行くと、お疲れーと言いながらポケットをごそごそ。
「ハイ、コレ!」
と渡されたものは・・・・・私がずっと欲しくてチャッキーにおねだりしてみたけど今までずっとなくてもらえなかったもの・・・。
「えーーーーー!!覚えててくれたの?!?!ホントにもらっていいのー???」
「いいよっ!」
「やったーーーー!!ありがとーーーーーー!!」
と恒例(ぷ)のバンザイ。
チャッキー、ホントに優しいよーん(感涙)
「今日はもらえたからちゃんととっといたんだよ」だって。
嬉しくて嬉しくて、鼻がつーんとした。
その間も周りでは慌ただしく打ち上げへ行く準備をしてるみなさん。
スタッフSくんもチャッキー待ちをしてるので、明日もMC楽しみにしてるね、と言ってチャッキーを送り出した。
なんなのなんなの!!
ハッピー・超じゃないですか。
(ミッチーのことはともかく)もうサイコーの日になりました☆
思い返してみればミッチーのチャッキーうんぬん発言はそこから来てるのか・・・と思った。
あ、V&40のヒラキウチくんが来ててミッチーの片づけを手伝ってた。
ヒラキウチくんと話したかったけど、絶対にミッチーに怒られるのでやめておいた。正解◎だとマジで思う。
そんなこんなでPOTSHOT@最初で最後のロフト(>私にとって)はサイコーの夜になりました。
お疲れちゃん。
お掃除のスタッフさんに追い出されつつもコバさんのセットリストをもらいドリンク引き換え→着替え。
最前で自由に動けなかった割にはTシャツは相変わらず汗だく(誰の汗だ・・・)。
ま、自分もムリヤリ踊ってたけどね。絶対にムリなのに跳ねたり(爆)
着替えてバーカウンターでなんとかホワイトというのを買う。名前忘れちゃったよぅ。シャーベットのようなアイス状のドリンク。カルピスみたいな味でウマイ。
飲んで(食べて?)たらナリオ氏登場。
いやーーお疲れさまでしたーとお互いにねぎらって(?)乾杯。ドコにいたの?と聞かれ、リョウちゃんの真ん前、最前ですよー。と答える。
すっごいよかったよね。って言い合ってまた明日!と別れる。
うん、すっごいよかったんだよー。だからまだ帰りたくないんだよー。
そんでなんとなくバーで呑みたくて、梅酒ロック(これまた名前を忘れましたが、甘くなくてすっごくすっきりで美味しい)を買って、途中、POTSHOT物販を冷やかし(笑)イーストの物販情報をスタッフMさんから仕入れ、テーブル席の方へ行くと!
ようこさんバンドのみなさんがー!!
いやーんどうしよう!竹安さんメガネだしー(爆)
前川さん、キュウちゃん(クハラさん)奥野さんと勢揃いー(≧▽≦)
あいや、もちろんようこさんも♪
けどオーラが強すぎて近寄れない。
サイン書いてもらうものがない(まさかPOTSHOTのTシャツというワケにもいかないだろう)。
ただただほんの2Mくらいの距離からガン見させていただくのみでした。はう〜。
で、ようこさんバンドのみなさんはどうやら打ち上げ待ちだったようでお店の確認をして帰っていきました。
いいなぁ打ち上げ…。
その後スタッフKさんと共にリョウちゃん登場。
リョウちゃんお疲れさまー!と声をかけると
「あ!駅で会ったよね?」ってーーーーーー(≧▽≦)
ヒデキカンゲキー!!
逢ったよーん!覚えててくれたんだー。
「リョウちゃんもう大丈夫?バッチシ?仙台、声出てたね♪」
「うん、休んだから」といつものグーサイン。「あの後帰ったの?日帰り?」
「そう!新幹線に間に合わないからアンコール1回目までしか見られなくて・・・」
「あーそうなんだー」
「あの後って何演ったの?BBSとかに解散撤回宣言とかなんか意味深なこと書いてあってすっごく気になってて」
「あーあれ読んだよ。ねー、何言ってのかなって思ったけど別にあんなことなかったし…」
「え、そうなの?」
「うん(にっこり←とステキな笑顔見せられてもなぁ・・・解散撤回しようよ)」
こんなカンジでSHOCKERの服や、BEATER話やSMALL FACESの話なんかもしてかなり長く話してくれて・・・・し☆あ☆わ☆せ(←バカ)
ふと我に返り後ろを見ると既にかなりのリョウジ待ち列ができてたので、明日のファイナル、楽しみにしてるね!と言って、次の人へ譲った。
その間YMちゃんはミッチーのところへ行ってなにやら楽しそうにオハナシしてた。いいなーうらやましー。
でも本人曰く「別にいつもの普通のテンションだったよ」とのこと。
だーかーらー私だけに冷たいんだってば。
物販コーナーはそろそろ店じまい。片づけに入ってるミッチーをなにげなくガン見してるうちに、もーう当たって砕けろ!と思い切っておねだりに行ってみた。
で、玉砕(やっぱり…)。
なんだかチャッキーがどうのこうのと言ってたけどもうショックであんまり聞いてなかった(爆)
ヘロヘロと席に戻るとナリオ氏と再会。セットリスト見せてーと言われ渡すと、ふむふむとかあーあの曲かぁとか言いながら、こっち見て「コレクションしてるでしょ?」とニヤリと言われた。
・・・・えっとー・・・・そうDEATH。なはは。
ナリオ氏と一緒にいた、ジューダスのTシャツを着た恐ろしくダイヴの下手なおっちゃんと共にダイヴの話で盛り上がり、KEMURI@ロフトの時は逆ダイヴしないように!としっかり言っておきました(笑)
その後も、コバさんに会ってサインもらって機材車の話をしたり、なんだか忙しそうなサトちゃんつかまえてサインもらってラミュー(LIFE MUSIC)の話をしたり(KEMURIのライヴゲストでルックに出ますよー!!)顔見知りだけど名前を知らない常連さんとカツヤさんの写真を撮ってあげたり(カツヤさんに思わず衣装のこと聞いちゃった・・・アレ、自前だそうです・・・やっぱり)いろいろしててやっとチャッキー登場。
チャッキーお疲れー!なんだかバタバタしてるねーと言って近くに行くと、お疲れーと言いながらポケットをごそごそ。
「ハイ、コレ!」
と渡されたものは・・・・・私がずっと欲しくてチャッキーにおねだりしてみたけど今までずっとなくてもらえなかったもの・・・。
「えーーーーー!!覚えててくれたの?!?!ホントにもらっていいのー???」
「いいよっ!」
「やったーーーー!!ありがとーーーーーー!!」
と恒例(ぷ)のバンザイ。
チャッキー、ホントに優しいよーん(感涙)
「今日はもらえたからちゃんととっといたんだよ」だって。
嬉しくて嬉しくて、鼻がつーんとした。
その間も周りでは慌ただしく打ち上げへ行く準備をしてるみなさん。
スタッフSくんもチャッキー待ちをしてるので、明日もMC楽しみにしてるね、と言ってチャッキーを送り出した。
なんなのなんなの!!
ハッピー・超じゃないですか。
(ミッチーのことはともかく)もうサイコーの日になりました☆
思い返してみればミッチーのチャッキーうんぬん発言はそこから来てるのか・・・と思った。
あ、V&40のヒラキウチくんが来ててミッチーの片づけを手伝ってた。
ヒラキウチくんと話したかったけど、絶対にミッチーに怒られるのでやめておいた。正解◎だとマジで思う。
そんなこんなでPOTSHOT@最初で最後のロフト(>私にとって)はサイコーの夜になりました。
お疲れちゃん。
コメント