ネットしない間に読んでた本。

(もしかして前にも読んでたのかなー。いやでもページをめくる時の先を読みたい!というキモチは既読というカンジではなかったな)

同じ学校に通う女子高生がメインの連作小説集。
私、この連作小説ってのがかなり好き。
連載でもなくひとつの長編でもなく、限られた世界の中でテーマや目線や主人公が変わって進んでいくオハナシがたまらなく楽しい。
慣れ親しんだ世界でも見る角度が少し変わるだけで印象というのは驚くほど違うんだなぁと思う。

これは、江国さんのかわいらしさとちょっとした毒と、そして時として予想外に気づかせられるリアルさがよく出た連作集だと思います。
日々の生活の中の一部を切り取ったオハナシなので、推理小説のようなちゃんとした結末を求める私には(いつも?)物足りないんだけど、でもこのほんわかした雰囲気はそう味わえるものじゃないと思う。だから江国さんの小説は好き。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索