終電のせいで(泣)セットリストはもらえなかったので覚えてる曲だけ(順不同)
・SE〜MARCH OF POTSHOT
何度聴いてもワクワクする。
昨年後半?いや、今年に入ってからか?既にSEになってた曲。
・SET ME FREE
間奏の前の「レッツゴー」はすっかり定番に♪よかったねチャッキー。
・ACTION IS ALL
イントロのあとの「ハイハイハイ!」がすっげーアガルんだこの曲。
やっぱりこれは始めに持ってきてくれて正解◎
・GOING ON
サビの前の「Soon I will see what answers come」のところで声を張り上げるところが好き。リョウちゃんマジ顔です。
・OF THE FUTURE
もう既に久しぶりな気がする。3月4月と続けて聴いてた曲がまた聴けてカンゲキ!間奏でリョウちゃんのタンバリンと一緒にクラップ。
・FOERVER TOGETHER
・A MILLION LIGHT YEARS AWAY
・Walk with you
・SOMEONE TO LEAN ON
「新しいアルバムから続けて聴いてもらったから次は懐かしい曲を」とリョウちゃん。
この曲の前でミッチーがジャケ脱ぎ。
ああ、仙台のミッチーはかなり笑顔でした。
・LOVELY THING
タイトルコールされるといつもグッと来る。あの甘い声が聴けるかと思うとドキドキですがな。
コーラスはチャッキーがしたりしなかったり。
・PERFECT WORLD
イントロ〜ホーンを聴くとやっぱりこの曲も大好き!って思う。てか全部好きなんだけどライヴで動きやすい。「AAAAAA〜♪」って歌うリョウちゃんの口が全開でいつもその口を見てしまう(爆)
・STANDING IN THE SHADOW
リハの時に何度も何度もこの曲を演ってた。
いろんな曲をやってはこれ、って。セットリストの流れの確認をしたかったのかな。名古屋で聴けなかったから嬉しい!
アルバム発売前に2回くらい演ってくれてて、かわいい曲、と評した曲。うーんカワイイ☆
・READY GO OK!
曲前のMCがサイコー!いつもと同じだけど、こんなところにキッズのアニキの顔が見える。
コバさんのカウントが始まると「準備はいいですかー?」「準備はできてるのかー!」「できてんのかーッ!」って段々くだけていくところまで同じなところがステキ☆
・SHINE IN YOU
この曲はホーン隊のためにあるようなもんですね。見せ所満載ですがな。
・NO ETERNITY
未だに私の中では「NEW STORY」ですハイ。
・LET’S DANCE
前奏が終わって歌に入る前に「ハ(へ?)ーイ!」って言うのが楽しい。でも仙台はYMちゃんと私と他に3人くらいしか言ってなかった。すべった感があってちょっとしょぼん。チャッキーが苦笑いしてたな。
・9 TO 5
後半で演った曲。リョウちゃん、ここでやっとサングラスをはずす。間奏の拍手が好きですわー。
・One fine day
この曲でリョウちゃんのコンディションがわかる(?)
たいへんよく伸びてて◎でした。
そしてキモチよさそうに歌うんだこれがまた。
・PARTY
「まぁいろいろありますが、最後まで楽しいPARTYにしたいんで、4649!」ってMCいつも同じだけど、でもそれがいいのー。リョウちゃんたら不器用さん☆
間奏のクラップは間違えませんでしたとも。チャッキーにグッジョブサイン。
・She is cute
これ聴くと毎回昨年のRSRを思い出します。これも「AAAAA〜♪」だな(苦笑)もちろん、口全開。
・Be Alive
なんですかもう。跳べと?(笑)
私がチャッキーを煽りましたよ。
ていうかたぶん疲れてたと思う。でも間奏で跳んでくれたね。リョウちゃんもちょびっツ跳んでた。
アンコール
オイオイと拍手だけで誰もCLEARコールをし(てくれ)ないので、声のよく通るYMちゃんと一緒にウォウォ歌い始める。すぐに周りが食いついてきてくれて大合唱になった。く〜〜〜〜鳥肌クラスのカンゲキ!!
・Sing along with POTSHOT
(ここからは順不同)
・FREEDOM
ここでの見所はもちろんカツヤさん。ホーンに合わせて「パパパパ」の口になってるか見るのが楽しみ。でも仙台では歌わず。残念!
・HANDLE
キャー!!懐かしい!!って名古屋でも聴いたけど、ここでも演ってくれるのね!もう狭くてもなんでもとにかくスカダンス♪♪
「I love you so」の後「イェー」って密かに歌うんだけどここでもちろん拳ー!
・TRASHY TALK
歌詞間違えてた(笑)でもさらりと歌ってた。
・EVERY DAWN
すんごい歪んだノイズから始まるイントロがかなり編曲されてて最初わからなかった。名古屋でも聴いたハズなのにー。
とにかくスカスカスカ!(笑)
間奏の直前でリョウちゃんも跳んだ!懐かしい!!ビデオを見てるようだった。
・Mexico
チャッキーさまのすべったMCがステキだった(笑)
リョウちゃんからタイトルコールを振られて「一番遠い国!」とか言ってるし(笑)誰もわかんなくてシーン!!(爆笑)コバさんのきょとんとした顔が印象的だった。
・EVERY RAIN LETS UP
スカだけど緩く踊りました。サトちゃんの表情がすんごくかわいかった。
・FEEL
ゲルちゃんバージョンを思い出して一人笑い。
この辺ですでに8時50分くらい。
もっと演って!というキモチと時間が〜〜〜(泣)なキモチが葛藤・超。
・SEASONS END
で、キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
バンザイをしてる私を心なしかリョウちゃんが見てるような気もしないでもない(爆)ていうか絶対見てた!ありがとうありがとうありがとう。
・Love changes everything
SEASONS〜が終わってはぁはぁしてると、コバさんのカウントを背にチャッキーさまがフロアを二つに分けはじめた。
最初左、次右、と拍手とコーラスをさせる。それをサトシのアンプ横でニヤニヤ笑いながら眺めてるリョウちゃん。こういうの最近のライヴではなかったんですよ。ホント。ツアーならではの光景かも。
そのうちなんの曲かわかってきて、すでに後ろのバー付近に寄っていた私は「これだけ踊らせて!!」と前の固まりに突っ込んで行った。
「じゃあどうぞ!」ってリョウちゃんに振って、ラブチェンーーーー!!もう跳ねまくり踊りまくりアガリまくりです!!キャーー☆☆☆
間奏の後の「アー」っていうコーラス。あれ、ミッチーのソロが聴けるチャンスだからね。この時ばかりはガン見です。ぶはっ。
・TO THAT LIGHT
いやあ、これを聴くと藤坂さんを思い出しますよ!(笑)
あとPV!ヨーロッパツアーでアウトバーン(?)を走ってる映像がフラッシュバックします。
・HITOTSU
リョウちゃん「えーとタワレコのアンケートの上位にあった曲で・・・」
私「4位4位!」
リョウちゃん「あ、4位ね(笑)・・・じゃあみんな一緒に歌ってください」
初ですよ!HITOTSU!!待ってましたーーーー!
で歌いました。ごめん、もう電車乗り遅れてもいいと思った。
アウトロのトランペットのキーが下がってて、ヤケに冷静にミッチー辛いんだなって思った。
・FREEDOM FIGHTER
もうこのイントロを聴くと最後だーと思ってしまう。アガルのと同時に淋しくて泣きそうになる。でもすんごく最後にふさわしい曲だ。みんなありがとう。ウォウォウォ言いながら跳んだ。
・SE〜MARCH OF POTSHOT
何度聴いてもワクワクする。
昨年後半?いや、今年に入ってからか?既にSEになってた曲。
・SET ME FREE
間奏の前の「レッツゴー」はすっかり定番に♪よかったねチャッキー。
・ACTION IS ALL
イントロのあとの「ハイハイハイ!」がすっげーアガルんだこの曲。
やっぱりこれは始めに持ってきてくれて正解◎
・GOING ON
サビの前の「Soon I will see what answers come」のところで声を張り上げるところが好き。リョウちゃんマジ顔です。
・OF THE FUTURE
もう既に久しぶりな気がする。3月4月と続けて聴いてた曲がまた聴けてカンゲキ!間奏でリョウちゃんのタンバリンと一緒にクラップ。
・FOERVER TOGETHER
・A MILLION LIGHT YEARS AWAY
・Walk with you
・SOMEONE TO LEAN ON
「新しいアルバムから続けて聴いてもらったから次は懐かしい曲を」とリョウちゃん。
この曲の前でミッチーがジャケ脱ぎ。
ああ、仙台のミッチーはかなり笑顔でした。
・LOVELY THING
タイトルコールされるといつもグッと来る。あの甘い声が聴けるかと思うとドキドキですがな。
コーラスはチャッキーがしたりしなかったり。
・PERFECT WORLD
イントロ〜ホーンを聴くとやっぱりこの曲も大好き!って思う。てか全部好きなんだけどライヴで動きやすい。「AAAAAA〜♪」って歌うリョウちゃんの口が全開でいつもその口を見てしまう(爆)
・STANDING IN THE SHADOW
リハの時に何度も何度もこの曲を演ってた。
いろんな曲をやってはこれ、って。セットリストの流れの確認をしたかったのかな。名古屋で聴けなかったから嬉しい!
アルバム発売前に2回くらい演ってくれてて、かわいい曲、と評した曲。うーんカワイイ☆
・READY GO OK!
曲前のMCがサイコー!いつもと同じだけど、こんなところにキッズのアニキの顔が見える。
コバさんのカウントが始まると「準備はいいですかー?」「準備はできてるのかー!」「できてんのかーッ!」って段々くだけていくところまで同じなところがステキ☆
・SHINE IN YOU
この曲はホーン隊のためにあるようなもんですね。見せ所満載ですがな。
・NO ETERNITY
未だに私の中では「NEW STORY」ですハイ。
・LET’S DANCE
前奏が終わって歌に入る前に「ハ(へ?)ーイ!」って言うのが楽しい。でも仙台はYMちゃんと私と他に3人くらいしか言ってなかった。すべった感があってちょっとしょぼん。チャッキーが苦笑いしてたな。
・9 TO 5
後半で演った曲。リョウちゃん、ここでやっとサングラスをはずす。間奏の拍手が好きですわー。
・One fine day
この曲でリョウちゃんのコンディションがわかる(?)
たいへんよく伸びてて◎でした。
そしてキモチよさそうに歌うんだこれがまた。
・PARTY
「まぁいろいろありますが、最後まで楽しいPARTYにしたいんで、4649!」ってMCいつも同じだけど、でもそれがいいのー。リョウちゃんたら不器用さん☆
間奏のクラップは間違えませんでしたとも。チャッキーにグッジョブサイン。
・She is cute
これ聴くと毎回昨年のRSRを思い出します。これも「AAAAA〜♪」だな(苦笑)もちろん、口全開。
・Be Alive
なんですかもう。跳べと?(笑)
私がチャッキーを煽りましたよ。
ていうかたぶん疲れてたと思う。でも間奏で跳んでくれたね。リョウちゃんもちょびっツ跳んでた。
アンコール
オイオイと拍手だけで誰もCLEARコールをし(てくれ)ないので、声のよく通るYMちゃんと一緒にウォウォ歌い始める。すぐに周りが食いついてきてくれて大合唱になった。く〜〜〜〜鳥肌クラスのカンゲキ!!
・Sing along with POTSHOT
(ここからは順不同)
・FREEDOM
ここでの見所はもちろんカツヤさん。ホーンに合わせて「パパパパ」の口になってるか見るのが楽しみ。でも仙台では歌わず。残念!
・HANDLE
キャー!!懐かしい!!って名古屋でも聴いたけど、ここでも演ってくれるのね!もう狭くてもなんでもとにかくスカダンス♪♪
「I love you so」の後「イェー」って密かに歌うんだけどここでもちろん拳ー!
・TRASHY TALK
歌詞間違えてた(笑)でもさらりと歌ってた。
・EVERY DAWN
すんごい歪んだノイズから始まるイントロがかなり編曲されてて最初わからなかった。名古屋でも聴いたハズなのにー。
とにかくスカスカスカ!(笑)
間奏の直前でリョウちゃんも跳んだ!懐かしい!!ビデオを見てるようだった。
・Mexico
チャッキーさまのすべったMCがステキだった(笑)
リョウちゃんからタイトルコールを振られて「一番遠い国!」とか言ってるし(笑)誰もわかんなくてシーン!!(爆笑)コバさんのきょとんとした顔が印象的だった。
・EVERY RAIN LETS UP
スカだけど緩く踊りました。サトちゃんの表情がすんごくかわいかった。
・FEEL
ゲルちゃんバージョンを思い出して一人笑い。
この辺ですでに8時50分くらい。
もっと演って!というキモチと時間が〜〜〜(泣)なキモチが葛藤・超。
・SEASONS END
で、キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
バンザイをしてる私を心なしかリョウちゃんが見てるような気もしないでもない(爆)ていうか絶対見てた!ありがとうありがとうありがとう。
・Love changes everything
SEASONS〜が終わってはぁはぁしてると、コバさんのカウントを背にチャッキーさまがフロアを二つに分けはじめた。
最初左、次右、と拍手とコーラスをさせる。それをサトシのアンプ横でニヤニヤ笑いながら眺めてるリョウちゃん。こういうの最近のライヴではなかったんですよ。ホント。ツアーならではの光景かも。
そのうちなんの曲かわかってきて、すでに後ろのバー付近に寄っていた私は「これだけ踊らせて!!」と前の固まりに突っ込んで行った。
「じゃあどうぞ!」ってリョウちゃんに振って、ラブチェンーーーー!!もう跳ねまくり踊りまくりアガリまくりです!!キャーー☆☆☆
間奏の後の「アー」っていうコーラス。あれ、ミッチーのソロが聴けるチャンスだからね。この時ばかりはガン見です。ぶはっ。
・TO THAT LIGHT
いやあ、これを聴くと藤坂さんを思い出しますよ!(笑)
あとPV!ヨーロッパツアーでアウトバーン(?)を走ってる映像がフラッシュバックします。
・HITOTSU
リョウちゃん「えーとタワレコのアンケートの上位にあった曲で・・・」
私「4位4位!」
リョウちゃん「あ、4位ね(笑)・・・じゃあみんな一緒に歌ってください」
初ですよ!HITOTSU!!待ってましたーーーー!
で歌いました。ごめん、もう電車乗り遅れてもいいと思った。
アウトロのトランペットのキーが下がってて、ヤケに冷静にミッチー辛いんだなって思った。
・FREEDOM FIGHTER
もうこのイントロを聴くと最後だーと思ってしまう。アガルのと同時に淋しくて泣きそうになる。でもすんごく最後にふさわしい曲だ。みんなありがとう。ウォウォウォ言いながら跳んだ。
コメント