POTSHOT BEAT GOES ON TOUR FINAL@O-EAST
2005年6月26日 ライヴ
みなさん、お疲れサマでした。
これが最後と言ってた人、5年ぶりだと言ってた人、ハジメテの人、いつも行ってる常連さん&私(←笑)・・・他、みんなみーんな楽しかったよねッ!!!
↑最後だから(なにが?)と言ってもらったサイン。
どんなに冷たくてもいぢわるでもMITCHY らヴ☆
そういえば、ミッチーはスーツの中の黒シャツがRISKだった。
絶対にリョウちゃんのを借りたんだろうと思ってたけど聞くの忘れちゃったよ。
サインをもらうときに(>懲りない私)いつもの「ミッチー楽しかった?」って聞いたんだけど、ビミョ〜な顔して答えなかったんで「疲れちゃった?」って聞いたら素直に「うん」って困った笑い。
いやーーーーーーん!!!カワイイ!!!!
ホントにもう抱きつきそうになっちゃった。あの上目遣いは反則でしょー!
で、いつも通りにサイン(でもセットリストにはもらわなかった)と、POTSHOTって書いてもらってお疲れさましました。
ホントに疲れてるようで、物販の片づけもなんかだるそうにやってた。でもいつも口角は上がってるのよね。性格?
最後だからって少し離れてガン見していたいけど、イーストの締まる時間だというのでさすがに諦めて帰ることにした。
・・・最後最後って言い過ぎ?(苦笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++
終演後に泣いた後、とぼとぼと人気の退いたカウンターへ行ってチケットとドリンクを交換してると、楽屋へ向かうナリオが通りかかった。
んですかさず、
「ナリオくん!お疲れさまー」
・・・・もうこのミーハーオンナは懲りないですねホント。
「あー!お疲れさま!今日は大丈夫だった?」
「うん、上手だったよ」(ってもうタメ口だし)
「そりゃよかった。じゃあまた会いましょう」と自ら手を差し出してくれて握手した。いやん、なんか戦友っぽい♪(?)
でもダイバーナリオを見たのは一度だけなんだよね。
たぶんホーン隊側は避けてくれたんじゃないかな。
アンコールでチャッキーが例のごとくフロアを二つに分けて拍手させる時に、真ん中辺りにいたナリオに「ナリオじゃま!」って言ってたし(笑)
ダイバーの気持ちはわかんないけど、きっと上からの眺めってまた違うんだろうなぁ。
+++++++++++++++++++++++++++++++
そういえば。
終わって荷物持ってサインをもらいに2階に上がった時に、喫煙所にコバケンさんがいるのを発見。
いやあ、なんか泣いた後ってけっこうすっきりしてなんでもできちゃうのね。もう駆け寄って「コバケンさ〜〜〜〜ん☆」ですよ。いったい誰のファンなんだか。
「2階の最前にいたでしょう?下から手を振ったのわかりませんでした?」
「あーわかんなかった。ごめん。近眼だからさ!(笑)」とサングラスを持ち上げる。
「あははは。サングラスじゃあ見えないわ!(笑)で、ホーン隊はアメリカにいつ行くんですか?」
「それが明日なんだよ!」
「ええ〜〜!」
ここでコバケンさん、自分の持ってたジュースをくれました。
飲む?って
え。でも開いてるよ?(汗)って思いながら躊躇ってると
「あー口付けたのはまずいか」
「いえいえとんでもない!いただきます!」って新入社員の歓迎会のように押し頂いてもらっちゃいました。躊躇ったのは炭酸ジュースだったからなんだよね。私ってば炭酸キライなのさ。でも喉乾いてたからおいしかった♪
おいしーい!と言うと満足そうに「下で買ったんだよ」って普通に答えてくれました。マウンデンデューというスプライトみたいなジュースなんだけど久しぶりに見たんでちょっとビックリ。
「オレさー1日に1リットルはコーラ飲むんだよね」
「ええー!?歯溶けますよ!」
「そう!だから明日からのアメリカ行きが心配で(笑)」
「歯がなくなったらサックス吹けないじゃないですか!(笑)」
となりにいたコバケンさんのお連れ様も
「腹がこーんなになって帰ってきたりな(笑)」
なんて言ってちょっとコーラの話題で盛り上がる。
「で、いつ帰ってくるんですか?」
「たぶん7/11・・・かな」
「え!じゃあ帰って来て、リハやってすぐにツアーじゃないですか」
「そうなんだよ〜キツイよね・・・あ!!大変だ!!」
とイキナリツアーグッズの話。渡米前に業者さんに連絡することを思い出したそう。私の持ってたペンで手に書いて「忘れないようにしないと」って。
YMちゃんが「大変ですね〜」と言うので「でもコバヤシ店長ですもんね!」となぜか私が胸を張って答えてしまった。コバケンさんも、そうそうって笑ってるし。
「いやあ思い出してよかったよ」
「じゃあ他に忘れ物ないように、気を付けて行ってきてくださいね!」
「うん。ありがとう!」
コバケンさんと一緒にいた人、前日のロフトにも来てたけど・・・チャッキーに名前聞いたのに忘れちゃった。私のペンでアナログな手紙をkemuriのみんなに書いて、コバケンさんに、忘れずに持ってってねって渡してたんだけど。
身近なスタッフさんならだいたい顔わかるけど・・・・でもスタッフさんじゃないっぽいし・・・見たことある人だし・・・もしや・・・。
でもわかんない(苦笑)
またチャッキーに聞かなきゃだな。
ライヴも楽しいけど、こういうのも楽しいんですよ。
POTSHOTの周りにいるとこういう楽しさもあるから止められないんだな。
でもスタッフさんまでわかるバンドもそうはいないから、やっぱりPOTSHOTは特別なんだよね♪あ、kemuriもね。
これが最後と言ってた人、5年ぶりだと言ってた人、ハジメテの人、いつも行ってる常連さん&私(←笑)・・・他、みんなみーんな楽しかったよねッ!!!
↑最後だから(なにが?)と言ってもらったサイン。
どんなに冷たくてもいぢわるでもMITCHY らヴ☆
そういえば、ミッチーはスーツの中の黒シャツがRISKだった。
絶対にリョウちゃんのを借りたんだろうと思ってたけど聞くの忘れちゃったよ。
サインをもらうときに(>懲りない私)いつもの「ミッチー楽しかった?」って聞いたんだけど、ビミョ〜な顔して答えなかったんで「疲れちゃった?」って聞いたら素直に「うん」って困った笑い。
いやーーーーーーん!!!カワイイ!!!!
ホントにもう抱きつきそうになっちゃった。あの上目遣いは反則でしょー!
で、いつも通りにサイン(でもセットリストにはもらわなかった)と、POTSHOTって書いてもらってお疲れさましました。
ホントに疲れてるようで、物販の片づけもなんかだるそうにやってた。でもいつも口角は上がってるのよね。性格?
最後だからって少し離れてガン見していたいけど、イーストの締まる時間だというのでさすがに諦めて帰ることにした。
・・・最後最後って言い過ぎ?(苦笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++
終演後に泣いた後、とぼとぼと人気の退いたカウンターへ行ってチケットとドリンクを交換してると、楽屋へ向かうナリオが通りかかった。
んですかさず、
「ナリオくん!お疲れさまー」
・・・・もうこのミーハーオンナは懲りないですねホント。
「あー!お疲れさま!今日は大丈夫だった?」
「うん、上手だったよ」(ってもうタメ口だし)
「そりゃよかった。じゃあまた会いましょう」と自ら手を差し出してくれて握手した。いやん、なんか戦友っぽい♪(?)
でもダイバーナリオを見たのは一度だけなんだよね。
たぶんホーン隊側は避けてくれたんじゃないかな。
アンコールでチャッキーが例のごとくフロアを二つに分けて拍手させる時に、真ん中辺りにいたナリオに「ナリオじゃま!」って言ってたし(笑)
ダイバーの気持ちはわかんないけど、きっと上からの眺めってまた違うんだろうなぁ。
+++++++++++++++++++++++++++++++
そういえば。
終わって荷物持ってサインをもらいに2階に上がった時に、喫煙所にコバケンさんがいるのを発見。
いやあ、なんか泣いた後ってけっこうすっきりしてなんでもできちゃうのね。もう駆け寄って「コバケンさ〜〜〜〜ん☆」ですよ。いったい誰のファンなんだか。
「2階の最前にいたでしょう?下から手を振ったのわかりませんでした?」
「あーわかんなかった。ごめん。近眼だからさ!(笑)」とサングラスを持ち上げる。
「あははは。サングラスじゃあ見えないわ!(笑)で、ホーン隊はアメリカにいつ行くんですか?」
「それが明日なんだよ!」
「ええ〜〜!」
ここでコバケンさん、自分の持ってたジュースをくれました。
飲む?って
え。でも開いてるよ?(汗)って思いながら躊躇ってると
「あー口付けたのはまずいか」
「いえいえとんでもない!いただきます!」って新入社員の歓迎会のように押し頂いてもらっちゃいました。躊躇ったのは炭酸ジュースだったからなんだよね。私ってば炭酸キライなのさ。でも喉乾いてたからおいしかった♪
おいしーい!と言うと満足そうに「下で買ったんだよ」って普通に答えてくれました。マウンデンデューというスプライトみたいなジュースなんだけど久しぶりに見たんでちょっとビックリ。
「オレさー1日に1リットルはコーラ飲むんだよね」
「ええー!?歯溶けますよ!」
「そう!だから明日からのアメリカ行きが心配で(笑)」
「歯がなくなったらサックス吹けないじゃないですか!(笑)」
となりにいたコバケンさんのお連れ様も
「腹がこーんなになって帰ってきたりな(笑)」
なんて言ってちょっとコーラの話題で盛り上がる。
「で、いつ帰ってくるんですか?」
「たぶん7/11・・・かな」
「え!じゃあ帰って来て、リハやってすぐにツアーじゃないですか」
「そうなんだよ〜キツイよね・・・あ!!大変だ!!」
とイキナリツアーグッズの話。渡米前に業者さんに連絡することを思い出したそう。私の持ってたペンで手に書いて「忘れないようにしないと」って。
YMちゃんが「大変ですね〜」と言うので「でもコバヤシ店長ですもんね!」となぜか私が胸を張って答えてしまった。コバケンさんも、そうそうって笑ってるし。
「いやあ思い出してよかったよ」
「じゃあ他に忘れ物ないように、気を付けて行ってきてくださいね!」
「うん。ありがとう!」
コバケンさんと一緒にいた人、前日のロフトにも来てたけど・・・チャッキーに名前聞いたのに忘れちゃった。私のペンでアナログな手紙をkemuriのみんなに書いて、コバケンさんに、忘れずに持ってってねって渡してたんだけど。
身近なスタッフさんならだいたい顔わかるけど・・・・でもスタッフさんじゃないっぽいし・・・見たことある人だし・・・もしや・・・。
でもわかんない(苦笑)
またチャッキーに聞かなきゃだな。
ライヴも楽しいけど、こういうのも楽しいんですよ。
POTSHOTの周りにいるとこういう楽しさもあるから止められないんだな。
でもスタッフさんまでわかるバンドもそうはいないから、やっぱりPOTSHOTは特別なんだよね♪あ、kemuriもね。
コメント