SUE スー 史上最大のティラノサウルス発掘
2005年6月4日 読書
恐竜博2005へ行ってきました。
なんだろ?恐竜を見るとホントにワクワクする。
昨年も幕張に行ったし、その前は代々木でジュラシックパークのなんか変なツアーに参加したし(笑)
ここまで来ると本当に好きなんだなと自分でも思う。
今回のテーマは『恐竜から鳥への進化』というものだったけど、やっぱりお目当てはオークションで10億円で落札されたというティラノサウルスのスー。
90%以上もの骨が完璧な状態で化石として残されていたスーは、日本に来たのはもちろん複製の全身骨格だけど、ほんの一部だけ実物も公開された。フィールド博物館から本当の骨が出るのは今回が初めてだそうで、それはもう限定品に弱い私にはヨダレモンなワケだ。
もちろん実物は触れない。ガラスケース+防犯ブザー+警備員に守られて鎮座ましましている。なので複製を触っては喜ぶマニア(=私)
それでも骨を触ったときのひんやり感とワクワクした感じは忘れることができない。
全身骨格を見て写真を撮ってキャーキャーしてる自分って、冷静に考えたら面白くて笑っちゃう。
でもそういう輩が会場には大勢いるのだ。だから自分のはしゃぎぷりが全然気にならない。
マニアの集団心理ってコワイわねぇ(笑)
もちろん、写真撮りまくりだった。
携帯の待ち受けもMITCHYを押しのけてスーになってるほど。
開催期間中、もう一回行きたい。
またじっくり見たい。触りたい。
行けるかなー・・・・・ライヴの前に寄ろうかなー。
とかいろいろ画策中。
うーん、恐竜ってロマンだなぁ☆
なんだろ?恐竜を見るとホントにワクワクする。
昨年も幕張に行ったし、その前は代々木でジュラシックパークのなんか変なツアーに参加したし(笑)
ここまで来ると本当に好きなんだなと自分でも思う。
今回のテーマは『恐竜から鳥への進化』というものだったけど、やっぱりお目当てはオークションで10億円で落札されたというティラノサウルスのスー。
90%以上もの骨が完璧な状態で化石として残されていたスーは、日本に来たのはもちろん複製の全身骨格だけど、ほんの一部だけ実物も公開された。フィールド博物館から本当の骨が出るのは今回が初めてだそうで、それはもう限定品に弱い私にはヨダレモンなワケだ。
もちろん実物は触れない。ガラスケース+防犯ブザー+警備員に守られて鎮座ましましている。なので複製を触っては喜ぶマニア(=私)
それでも骨を触ったときのひんやり感とワクワクした感じは忘れることができない。
全身骨格を見て写真を撮ってキャーキャーしてる自分って、冷静に考えたら面白くて笑っちゃう。
でもそういう輩が会場には大勢いるのだ。だから自分のはしゃぎぷりが全然気にならない。
マニアの集団心理ってコワイわねぇ(笑)
もちろん、写真撮りまくりだった。
携帯の待ち受けもMITCHYを押しのけてスーになってるほど。
開催期間中、もう一回行きたい。
またじっくり見たい。触りたい。
行けるかなー・・・・・ライヴの前に寄ろうかなー。
とかいろいろ画策中。
うーん、恐竜ってロマンだなぁ☆
コメント