KEMURI@初台WALL
2005年5月21日 ライヴ■セットリスト■
1.白いばら
2.Rules
3.Deepest River
4.鉛の花
5.Cherry Pie
6.I want to stay with you tonight
7.nite drive
8.the best
9.reason to believe
10.葉月の海
11.PMA
12.ato-ichinen
毎回そうだけど、サイコーのライヴの後はすべてのものに感謝したいくらい幸せ。
幸せすぎて泣きそうになる。
WALLはキャパ200くらいかな。ハコが縦長でステージ幅がすごく狭い!そこにKEMURIの7人が入るのか!?っていうくらい。
開演前にコバケンさんに聞いたところ、いつもの大振りのダンシングはできないかなぁ・・・とのこと。んーでもやってみたらやれちゃったね!(笑)
狭いから一度にみんなが見える。みんないい顔!
最前列でアザ作ってモニター直した甲斐はあったかな☆
レコーディング前の最後のライヴ、すごくすごく楽しかった。
終演後、ほぼ毎日逢ってるミナミさんからはお水とお菓子をもらっちゃいました。いつもよりさらに饒舌。素直な毒舌トークがたまらない。あーやっぱり好きだよぅ。でもこの人はけっこう寂しがり屋だと思う。よく笑う人ほど寂しがり屋だっていうじゃない?その典型。
続けて逢ってたせいか、このあと2ヶ月近く逢えないという事実に愕然。泣きそうー。でもこれ以上はない!っていうくらいしゃべり倒してきたんで充電はできたかな。
そろそろワタシタチのストーカーっぷりにも慣れてきたようで(笑)諦めつつ受け入れてもらえたようです。オモシロイ人だ。
コバケンさんからは今回も終電の心配をしてもらって・・・でもね、けっこう遅くまであるから!(笑)
いつも優しくていっぱい喋ってくれて感謝までしてくれる、こんなイイヒトは他にはいないよー!POTSHOTのチャッキーかKEMURIのコバケンさんかっていうくらい(笑)
それからちょっと(いや、かなり?)いい情報をいただきました。
あと少しだけど、最後まで楽しみです。
コケティッシュのライヴでダイヴしてたツダさん。
JUDAS見に行ったんですか?って聞いたら、オレはメタルは嫌いだから(笑)って。そうかツダさんはパンクだった(笑)
いつもミナミゾーンにいる私には一番遠い人なのに、今日はもう、すぐそこ!最前列でつぶされそうになってツダさんと目が合ったときのほんわかした笑顔!はぁぁぁ癒される〜。
そして庄至さんも近い!あ、コーラスしてる。あ、笑った。あ、汗ふいてる。。。等々。もういろんな庄至さんが見える。なんて贅沢!!撤収中にピース返しをしてくれた。すごく楽しそうに笑ってた。もうとにかく嬉しい。
そしてやっぱりこの人。ふみおさん。
この人がいるからKEMURIは続いてるんだなぁとしみじみ思います。
リョウちゃんは迷っちゃったけど、ふみおさんは迷わないんだろうなぁ。力強い信念の下に、毎回あんなステキな笑顔で勇気をくれるふみおさん。サイッコーです。
で、幸せなライヴのあとはもれなく、淋しくなっちゃうもので・・・・Sちゃんと別れ、YKちゃんと別れ、YMちゃんと別れ、イナカ行き電車に乗った途端オセンチモード突入。
今週は4日ライヴというハード・超な週だったけど、ひとりになった時に思うのはいつもあの人たちのことで・・・・幸せなら幸せなほど、逢いたくなる。
大きな声で好きーーーーーって言いたくなっちゃうんだな・・・。
1.白いばら
2.Rules
3.Deepest River
4.鉛の花
5.Cherry Pie
6.I want to stay with you tonight
7.nite drive
8.the best
9.reason to believe
10.葉月の海
11.PMA
12.ato-ichinen
毎回そうだけど、サイコーのライヴの後はすべてのものに感謝したいくらい幸せ。
幸せすぎて泣きそうになる。
WALLはキャパ200くらいかな。ハコが縦長でステージ幅がすごく狭い!そこにKEMURIの7人が入るのか!?っていうくらい。
開演前にコバケンさんに聞いたところ、いつもの大振りのダンシングはできないかなぁ・・・とのこと。んーでもやってみたらやれちゃったね!(笑)
狭いから一度にみんなが見える。みんないい顔!
最前列でアザ作ってモニター直した甲斐はあったかな☆
レコーディング前の最後のライヴ、すごくすごく楽しかった。
終演後、ほぼ毎日逢ってるミナミさんからはお水とお菓子をもらっちゃいました。いつもよりさらに饒舌。素直な毒舌トークがたまらない。あーやっぱり好きだよぅ。でもこの人はけっこう寂しがり屋だと思う。よく笑う人ほど寂しがり屋だっていうじゃない?その典型。
続けて逢ってたせいか、このあと2ヶ月近く逢えないという事実に愕然。泣きそうー。でもこれ以上はない!っていうくらいしゃべり倒してきたんで充電はできたかな。
そろそろワタシタチのストーカーっぷりにも慣れてきたようで(笑)諦めつつ受け入れてもらえたようです。オモシロイ人だ。
コバケンさんからは今回も終電の心配をしてもらって・・・でもね、けっこう遅くまであるから!(笑)
いつも優しくていっぱい喋ってくれて感謝までしてくれる、こんなイイヒトは他にはいないよー!POTSHOTのチャッキーかKEMURIのコバケンさんかっていうくらい(笑)
それからちょっと(いや、かなり?)いい情報をいただきました。
あと少しだけど、最後まで楽しみです。
コケティッシュのライヴでダイヴしてたツダさん。
JUDAS見に行ったんですか?って聞いたら、オレはメタルは嫌いだから(笑)って。そうかツダさんはパンクだった(笑)
いつもミナミゾーンにいる私には一番遠い人なのに、今日はもう、すぐそこ!最前列でつぶされそうになってツダさんと目が合ったときのほんわかした笑顔!はぁぁぁ癒される〜。
そして庄至さんも近い!あ、コーラスしてる。あ、笑った。あ、汗ふいてる。。。等々。もういろんな庄至さんが見える。なんて贅沢!!撤収中にピース返しをしてくれた。すごく楽しそうに笑ってた。もうとにかく嬉しい。
そしてやっぱりこの人。ふみおさん。
この人がいるからKEMURIは続いてるんだなぁとしみじみ思います。
リョウちゃんは迷っちゃったけど、ふみおさんは迷わないんだろうなぁ。力強い信念の下に、毎回あんなステキな笑顔で勇気をくれるふみおさん。サイッコーです。
で、幸せなライヴのあとはもれなく、淋しくなっちゃうもので・・・・Sちゃんと別れ、YKちゃんと別れ、YMちゃんと別れ、イナカ行き電車に乗った途端オセンチモード突入。
今週は4日ライヴというハード・超な週だったけど、ひとりになった時に思うのはいつもあの人たちのことで・・・・幸せなら幸せなほど、逢いたくなる。
大きな声で好きーーーーーって言いたくなっちゃうんだな・・・。
コメント