フロアから出ると物販にやや列ができている。POTSHOTの物販が始まってるらしい。みんな(メンバーね)KEMURIのライヴは見たのかしらん。隣ではマキシマムのメンバーが物販。盛況っぽい。POTSの周りはお取り巻き?かなぁ、オンナノコばっか。
とりあえずドリンク!と、列の隙間から「MITCHY、お疲れさまー!」と声をかけ引き換えに行った。MITCHY、右手を挙げて応えてくれた。
まさかこれで会えなくなるとは誰も思わないでしょ?
ドリンクコーナーの仕切りが悪く、やっと引き換えが終わり物販コーナーへ行けば・・・MITCHYいないぢゃん(泣)
代わりにシャチョー自らTシャツをハンガーにかけて手売り。サトシと二人で北海道限定のクラシックを呑んでいた。
このときのシャチョーを見て常々気になっていたことを思い出したんだけど、もしやシャチョーって酒に弱い?!いやでも目の前にある缶ビール一本で酔うワケないよねきっと楽屋とかでも呑んじゃってるんだよねそうだそうだそういうことにしようでも色白にほっぺがほんのりピンクでちょっとグデーっとした感じがたまらなくかわいーんですけど!
ていうんで、さっそく大事な質問を(もうこの際MITCHYは忘れます)。
後ろにあるTシャツの段ボールをいじってたリョウジくんを猫のように呼ぶ「リョウジくんリョウジくん」
振り向いて「んんっ?」って首を少し傾げる。ホントにかわいー!
「あのね、プライベーツとの対バン、どっちが先なの?」
「うーーん?えー?どっちだっけ?」とサトシの方を見る。サトシは首を横に振る。
「えーーーと、わかんない!(笑)」困った顔で、そして少しヨッパで、カワイイです。もうかわいいしか言いません。
「終電の関係で知りたいんだけど・・・ホントにわかんない?」
「うーーーーーーん。まだ決まってない、と思う」
「うーん、そっかぁ・・・じゃあもう一つ!」
「うん」これが、ちゃんと頷いてくれて”うん”だから、もーーー!(>声にならない)
「4/8のWITH MY FOOTのレコ発、ホントに出る?」
「えー?いつ?」細い目を見開いて!ですよ!!かわいーったらありゃしない。
「しがつようか。クアトロ、いや、ウエスト。ピールアウトとかも一緒の・・・」
「あーー!うん。日にちはわかんないけど、うん、やるよっ」
「発売日、明日なんだけど、HPに載ってないの」
「あれ?そうなの?じゃあ載せなきゃな」首を傾げてかわ・・(もういいですね)
「ホントに出る??」(>シツコイ)
「うん、出るよ(笑顔)」
「チケットは?」
「明日、買ってクダサイ(笑)」
「ははは・・・じゃあ買っちゃうよ?出てね?」
「おう」とビールを掲げて。まだ呑むんかい(笑)
そういえば、年末のカバーナイトでもほんのり桜色のほっぺで登場したリョウジくん。ヨッパだと変な方にテンションが上がってるんで見てて面白いんだよね。今日は何をしてもかわいかったけど♪
シャチョーと私が話してる時に、隣でTシャツを買おうか靴下のスペアを買おうか悩んでたYちゃん。今だとペンがないからサインがもらえない、ということで「ハスキンが終わったら買いに来るねぇ」とサトシに向かって言ってた。
この時も周りにオンナノコいっぱい。
話しながら気になってたけど、リョウジくんの私服がこれまたカッコイイ。RISKの黒いシャツ(ジャケかな)で中は白T(たぶんRISK)。私もバンビ欲しい。♪欲しい。スーツも似合うけどこういう格好もいいなぁ。足は細くて長いし誰かが王子様と言ってたけどわかる気がする。最近見ないけどSHOCKERは着ないのかなぁ。
ちなみにこの頃にはKEMURIコーナーも物販再開。リョウジくんのすぐ隣にコバケンさん。なんか気まずい。けど、両方好きなんだもん!!と開き直ってみた。
リョウジくんに「じゃあまたねー」と言ってフロアへ戻る時、ミナミさんと遭遇。
他の人と話してたので、そっと「ミナミさんお疲れさまでした」と声をかけると、なぜか目が異様に笑ってた。ミナミさんてば絶対にツボが違うところにある。話してる時も不思議なところでよく笑ってたし。
このあとは、ハスキン編をご覧ください(笑)
ハスキンが終わって、ロッカーに荷物を取りに行き着替える。トイレの前でレオナに遭遇!もう最後だからと、サインなんぞいただいてしまう。近くで見てもイイオトコ★
着替えてトイレから出る時、シャチョーが楽屋の方へ歩いていくのが見えた。そろそろ撤収だねぇ、なんて言いながら物販コーナーへ行くとさっきチラッと見えたハズのチャッキーがいない。ていうかメンバーもいなければグッズもない。え?まだこんなに人が並んでるのに??
長い行列はハスキンのサイン待ち列だった。
・・・・えーーー?!POTSHOTは〜?
信じらんなーい!をくり返し、中を一回り、外へ出て一回り。外は雪が降ってるんじゃん。サッポロの人は傘をささないらしいよ、とYちゃん。ワタシタチも持ってないしねーとキュッキュ音を立てて歩く。目的を忘れちゃうほど足に当たる感触が面白い。誰もいない裏道に積もる真新しい雪を踏む楽しさ。水分がないと雪ってキレイなんだね。
目的を思い出し、やっと搬出口。とーぜんながらいつもの機材車はない。車も札幌ナンバーばかりでなにがなんだかわからない。
機材を積んでるのはマキシマムとKEMURIだった。
みんなドコへ行っちゃったの???
中へ戻りハスキンの列を眺めながら物販コーナーをうろうろするけど、誰もいない。ショックぅ。
外へ出て2周3周する。機材車はさっきと変わらない。雪はどんどん降ってくる。もはや楽しくはなく、ただただ取り残された感があるだけ。
ふぇぇぇぇぇ(泣)
MITCHYと話せなかったぁぁぁぁぁ(涙)
チャッキーとも・・・。
そういえば、チラ見した時MITCHYと一緒にカツヤさんもいたハズ。
コバさんは物販に出て来ないとはいえ、毎度の名前アピールをしたかったのにーーーー。
なんでなんでなんでー???撤収早すぎだよぅ(涙)
ガックリする私にYちゃんの言葉がしみた。
でもさ、ライヴが楽しかったから、いいよね?
うん・・・そうだね。・・・そうだよね。
それにコバケンさんはいい人だったし。
・・・うん。いい人だよね、コバケンさん。
ミナミさんともいっぱいしゃべれたし。
そうだね、おかしかったね。
じゃあさ、いいんじゃない?
うん、そうだね。楽しかったもんね。
なんだかうまい具合に励まされハッピーになり、すすきのを歩きまくった。
打ち上げをして、ラーメンを食べて、雪まつりならぬ氷祭りを見ながら結局ホテルまで歩いてしまった。
歩ける。余裕だ。Yちゃんは滑りまくってたけど(笑)
そんな札幌の夜でした。
でもやっぱちゃんと話したかったなぁ。
確かにヨッパのリョウジくんはかわいかったけども。
このあとはハスキン編へ。
とりあえずドリンク!と、列の隙間から「MITCHY、お疲れさまー!」と声をかけ引き換えに行った。MITCHY、右手を挙げて応えてくれた。
まさかこれで会えなくなるとは誰も思わないでしょ?
ドリンクコーナーの仕切りが悪く、やっと引き換えが終わり物販コーナーへ行けば・・・MITCHYいないぢゃん(泣)
代わりにシャチョー自らTシャツをハンガーにかけて手売り。サトシと二人で北海道限定のクラシックを呑んでいた。
このときのシャチョーを見て常々気になっていたことを思い出したんだけど、もしやシャチョーって酒に弱い?!いやでも目の前にある缶ビール一本で酔うワケないよねきっと楽屋とかでも呑んじゃってるんだよねそうだそうだそういうことにしようでも色白にほっぺがほんのりピンクでちょっとグデーっとした感じがたまらなくかわいーんですけど!
ていうんで、さっそく大事な質問を(もうこの際MITCHYは忘れます)。
後ろにあるTシャツの段ボールをいじってたリョウジくんを猫のように呼ぶ「リョウジくんリョウジくん」
振り向いて「んんっ?」って首を少し傾げる。ホントにかわいー!
「あのね、プライベーツとの対バン、どっちが先なの?」
「うーーん?えー?どっちだっけ?」とサトシの方を見る。サトシは首を横に振る。
「えーーーと、わかんない!(笑)」困った顔で、そして少しヨッパで、カワイイです。もうかわいいしか言いません。
「終電の関係で知りたいんだけど・・・ホントにわかんない?」
「うーーーーーーん。まだ決まってない、と思う」
「うーん、そっかぁ・・・じゃあもう一つ!」
「うん」これが、ちゃんと頷いてくれて”うん”だから、もーーー!(>声にならない)
「4/8のWITH MY FOOTのレコ発、ホントに出る?」
「えー?いつ?」細い目を見開いて!ですよ!!かわいーったらありゃしない。
「しがつようか。クアトロ、いや、ウエスト。ピールアウトとかも一緒の・・・」
「あーー!うん。日にちはわかんないけど、うん、やるよっ」
「発売日、明日なんだけど、HPに載ってないの」
「あれ?そうなの?じゃあ載せなきゃな」首を傾げてかわ・・(もういいですね)
「ホントに出る??」(>シツコイ)
「うん、出るよ(笑顔)」
「チケットは?」
「明日、買ってクダサイ(笑)」
「ははは・・・じゃあ買っちゃうよ?出てね?」
「おう」とビールを掲げて。まだ呑むんかい(笑)
そういえば、年末のカバーナイトでもほんのり桜色のほっぺで登場したリョウジくん。ヨッパだと変な方にテンションが上がってるんで見てて面白いんだよね。今日は何をしてもかわいかったけど♪
シャチョーと私が話してる時に、隣でTシャツを買おうか靴下のスペアを買おうか悩んでたYちゃん。今だとペンがないからサインがもらえない、ということで「ハスキンが終わったら買いに来るねぇ」とサトシに向かって言ってた。
この時も周りにオンナノコいっぱい。
話しながら気になってたけど、リョウジくんの私服がこれまたカッコイイ。RISKの黒いシャツ(ジャケかな)で中は白T(たぶんRISK)。私もバンビ欲しい。♪欲しい。スーツも似合うけどこういう格好もいいなぁ。足は細くて長いし誰かが王子様と言ってたけどわかる気がする。最近見ないけどSHOCKERは着ないのかなぁ。
ちなみにこの頃にはKEMURIコーナーも物販再開。リョウジくんのすぐ隣にコバケンさん。なんか気まずい。けど、両方好きなんだもん!!と開き直ってみた。
リョウジくんに「じゃあまたねー」と言ってフロアへ戻る時、ミナミさんと遭遇。
他の人と話してたので、そっと「ミナミさんお疲れさまでした」と声をかけると、なぜか目が異様に笑ってた。ミナミさんてば絶対にツボが違うところにある。話してる時も不思議なところでよく笑ってたし。
このあとは、ハスキン編をご覧ください(笑)
ハスキンが終わって、ロッカーに荷物を取りに行き着替える。トイレの前でレオナに遭遇!もう最後だからと、サインなんぞいただいてしまう。近くで見てもイイオトコ★
着替えてトイレから出る時、シャチョーが楽屋の方へ歩いていくのが見えた。そろそろ撤収だねぇ、なんて言いながら物販コーナーへ行くとさっきチラッと見えたハズのチャッキーがいない。ていうかメンバーもいなければグッズもない。え?まだこんなに人が並んでるのに??
長い行列はハスキンのサイン待ち列だった。
・・・・えーーー?!POTSHOTは〜?
信じらんなーい!をくり返し、中を一回り、外へ出て一回り。外は雪が降ってるんじゃん。サッポロの人は傘をささないらしいよ、とYちゃん。ワタシタチも持ってないしねーとキュッキュ音を立てて歩く。目的を忘れちゃうほど足に当たる感触が面白い。誰もいない裏道に積もる真新しい雪を踏む楽しさ。水分がないと雪ってキレイなんだね。
目的を思い出し、やっと搬出口。とーぜんながらいつもの機材車はない。車も札幌ナンバーばかりでなにがなんだかわからない。
機材を積んでるのはマキシマムとKEMURIだった。
みんなドコへ行っちゃったの???
中へ戻りハスキンの列を眺めながら物販コーナーをうろうろするけど、誰もいない。ショックぅ。
外へ出て2周3周する。機材車はさっきと変わらない。雪はどんどん降ってくる。もはや楽しくはなく、ただただ取り残された感があるだけ。
ふぇぇぇぇぇ(泣)
MITCHYと話せなかったぁぁぁぁぁ(涙)
チャッキーとも・・・。
そういえば、チラ見した時MITCHYと一緒にカツヤさんもいたハズ。
コバさんは物販に出て来ないとはいえ、毎度の名前アピールをしたかったのにーーーー。
なんでなんでなんでー???撤収早すぎだよぅ(涙)
ガックリする私にYちゃんの言葉がしみた。
でもさ、ライヴが楽しかったから、いいよね?
うん・・・そうだね。・・・そうだよね。
それにコバケンさんはいい人だったし。
・・・うん。いい人だよね、コバケンさん。
ミナミさんともいっぱいしゃべれたし。
そうだね、おかしかったね。
じゃあさ、いいんじゃない?
うん、そうだね。楽しかったもんね。
なんだかうまい具合に励まされハッピーになり、すすきのを歩きまくった。
打ち上げをして、ラーメンを食べて、雪まつりならぬ氷祭りを見ながら結局ホテルまで歩いてしまった。
歩ける。余裕だ。Yちゃんは滑りまくってたけど(笑)
そんな札幌の夜でした。
でもやっぱちゃんと話したかったなぁ。
確かにヨッパのリョウジくんはかわいかったけども。
このあとはハスキン編へ。
コメント