NO MATTER LIVE in SAPPORO 入場編
2005年2月5日 ライヴチェックインして着替えてタクシーに乗ってZEPPへGO。
運転手さんに、ZEPPへお願いします、と言うと知らないと言う。アレレ?ヤバイ?中島公園の前にある黒いライヴハウスです。と言ってもわからないらしい。何をするところなの?と聞かれたので、ライヴ・・・コンサート(できればこうはいいたくない)です。でもダメ。近くにホテル330グランデがあって・・・と細かに説明してもわかってもらえない。ヤバイよ〜と半泣きになったところで、運転手さん思い出した。あ!ここでしょ?とイキナリ交差点を右折。それもコワイよ〜(泣)
ここでしょ?と聞かれ、見てみるとまさにZEPP!!運転手さんスゴーイ!!大拍手。もうワケわかんないテンションのワタシタチに運転手さんも大照れ。札幌のタクシーって安いのね。
お礼を言って、いざ出陣!
時計を見ると5時2分前!開演は5時。ひゃーーーヤバイよ〜〜と本日何回目かのヤバイを連呼してロッカーに荷物をぶちこみ入場する。
小走りになりながら物販コーナーを端からチェック。レオナ発見。ハスキンTシャツはないのか、残念。となりPOTSHOTブースはもちろん空。さらにその隣でコバケンさんが物販中。ちょっと割り込んで挨拶「コバケンさ〜ん、タオルはー!?」が合い言葉なのだ。「ごめん、ないよ〜」とこっちを見て固まった。「えーーー!?」「来ちゃいました★てへっ」(←ぶり)
「えーー本当に??・・・・ありがとう」とコバケンさんから握手をしてくれた。ちょっとうるうるしてた気もしなくもない。でももうすぐPOTSHOTなのっ。「また後でねー!」と手を振ってフロアへ向かった。
このあとはPOTSHOT編へ。
運転手さんに、ZEPPへお願いします、と言うと知らないと言う。アレレ?ヤバイ?中島公園の前にある黒いライヴハウスです。と言ってもわからないらしい。何をするところなの?と聞かれたので、ライヴ・・・コンサート(できればこうはいいたくない)です。でもダメ。近くにホテル330グランデがあって・・・と細かに説明してもわかってもらえない。ヤバイよ〜と半泣きになったところで、運転手さん思い出した。あ!ここでしょ?とイキナリ交差点を右折。それもコワイよ〜(泣)
ここでしょ?と聞かれ、見てみるとまさにZEPP!!運転手さんスゴーイ!!大拍手。もうワケわかんないテンションのワタシタチに運転手さんも大照れ。札幌のタクシーって安いのね。
お礼を言って、いざ出陣!
時計を見ると5時2分前!開演は5時。ひゃーーーヤバイよ〜〜と本日何回目かのヤバイを連呼してロッカーに荷物をぶちこみ入場する。
小走りになりながら物販コーナーを端からチェック。レオナ発見。ハスキンTシャツはないのか、残念。となりPOTSHOTブースはもちろん空。さらにその隣でコバケンさんが物販中。ちょっと割り込んで挨拶「コバケンさ〜ん、タオルはー!?」が合い言葉なのだ。「ごめん、ないよ〜」とこっちを見て固まった。「えーーー!?」「来ちゃいました★てへっ」(←ぶり)
「えーー本当に??・・・・ありがとう」とコバケンさんから握手をしてくれた。ちょっとうるうるしてた気もしなくもない。でももうすぐPOTSHOTなのっ。「また後でねー!」と手を振ってフロアへ向かった。
このあとはPOTSHOT編へ。
コメント