・・・今さら。
オフをいいことに、今まで溜まってたハガレンの録画を一気に観た。
いつも思うけど、重いなぁ。入り込みすぎって気もしなくもないけど、やっぱり深夜には観てはイケナイ作品だと思う。
以前の日記に、最終回の前の回をちょろっと観たことを書いたけど(エドが刺されちゃうやつ)、やっぱりエドは刺されていたのだった。そして・・・。っていまさら出し惜しみしてもしょうがないよね、なんてたって放映終わってるんだし。
地上派終了と共に始まったアニマックスの一回目からの再放送で改めていろんな謎を復習するとして、今回は、残り10回分くらいをさらりと2回くり返し観てみた。
正直な感想=疲れたー。
目も頭も。精神的にもちょっと。
マニアックな話になってしまうけど、マスタング大佐(確か終わりの方で昇進してたな・・・)がアーチャーに撃たれ倒れてるのを見たリザが駆け寄るシーンで不覚にも泣いてしまったことを告白してしまえー。
マジで切ないって。
あの終幕にはいろいろ意見もあるようだけど、でも救いのある終わり方でよかった。
アニメとコミックの終わり方は多少違うような話もちらほら聞こえるけど、重い話であっただけに本編も救いのある終わりにして欲しいと思う。
たかがアニメなんだけどねー、なんか入れ込んじゃうよね。たはは(汗)
オフをいいことに、今まで溜まってたハガレンの録画を一気に観た。
いつも思うけど、重いなぁ。入り込みすぎって気もしなくもないけど、やっぱり深夜には観てはイケナイ作品だと思う。
以前の日記に、最終回の前の回をちょろっと観たことを書いたけど(エドが刺されちゃうやつ)、やっぱりエドは刺されていたのだった。そして・・・。っていまさら出し惜しみしてもしょうがないよね、なんてたって放映終わってるんだし。
地上派終了と共に始まったアニマックスの一回目からの再放送で改めていろんな謎を復習するとして、今回は、残り10回分くらいをさらりと2回くり返し観てみた。
正直な感想=疲れたー。
目も頭も。精神的にもちょっと。
マニアックな話になってしまうけど、マスタング大佐(確か終わりの方で昇進してたな・・・)がアーチャーに撃たれ倒れてるのを見たリザが駆け寄るシーンで不覚にも泣いてしまったことを告白してしまえー。
マジで切ないって。
あの終幕にはいろいろ意見もあるようだけど、でも救いのある終わり方でよかった。
アニメとコミックの終わり方は多少違うような話もちらほら聞こえるけど、重い話であっただけに本編も救いのある終わりにして欲しいと思う。
たかがアニメなんだけどねー、なんか入れ込んじゃうよね。たはは(汗)
コメント