下弦の月 〜ラストクォーター
2004年10月24日 映画
2回目の鑑賞を毎度メンバーと観てきました。
今回は新宿。
リキッドがなくなって歌舞伎町にも来る機会が減ってしまった。
久しぶりの歌舞伎町はコマでマツケン待ちの大行列。朝も早くからご苦労様です(笑)
上映館の方は行列ナシ(涙)
でも始まる頃には、日曜日で新宿、とだけあって客の入りはそこそこ。確かに小さいホールではあるけれどかなり埋まったんじゃないかな。
ま、あと一週間しかないからねぇ、こんなもんなんでしょうか。
その後、意見交換会(?)もかねて、パセラへ。
主に、初めて観るKへインタビューが集中したけど、同じような意見しか返って来なかったな(^^;)
つまりもういいやぁってこと。
全然カンケーない意見ならけっこう出た。監督が出演者の誰よりもカッコよかったとか(もちろんHYDEくんは除いて)、あのシーンのセリフはハズカシかったとか。抱擁シーンでは踏み台があったのなかったの・・・etc。
でも、確かにキレイな映像にはみんな満足でした◎・・・・っと。
ということで、もうこの話題に触れることはないでしょう。
あとはDVDの発売の時くらいかな。
それより、今年も残り2ヶ月。
ラルクさんのスケジュールはどうなってんでしょう???
天嘉にHYDEくんは出るのか出ないのか。
この話題で異様に盛り上がった。
昨年のサプライズ。嬉しくて泣いたなぁ。
あんなのがあるから気を抜けない。
天嘉はともかくとして、リーダーバンドでヨッシーがまた出るのなら観たいなぁとか思う私ってアウトですか(笑)
今回は新宿。
リキッドがなくなって歌舞伎町にも来る機会が減ってしまった。
久しぶりの歌舞伎町はコマでマツケン待ちの大行列。朝も早くからご苦労様です(笑)
上映館の方は行列ナシ(涙)
でも始まる頃には、日曜日で新宿、とだけあって客の入りはそこそこ。確かに小さいホールではあるけれどかなり埋まったんじゃないかな。
ま、あと一週間しかないからねぇ、こんなもんなんでしょうか。
その後、意見交換会(?)もかねて、パセラへ。
主に、初めて観るKへインタビューが集中したけど、同じような意見しか返って来なかったな(^^;)
つまりもういいやぁってこと。
全然カンケーない意見ならけっこう出た。監督が出演者の誰よりもカッコよかったとか(もちろんHYDEくんは除いて)、あのシーンのセリフはハズカシかったとか。抱擁シーンでは踏み台があったのなかったの・・・etc。
でも、確かにキレイな映像にはみんな満足でした◎・・・・っと。
ということで、もうこの話題に触れることはないでしょう。
あとはDVDの発売の時くらいかな。
それより、今年も残り2ヶ月。
ラルクさんのスケジュールはどうなってんでしょう???
天嘉にHYDEくんは出るのか出ないのか。
この話題で異様に盛り上がった。
昨年のサプライズ。嬉しくて泣いたなぁ。
あんなのがあるから気を抜けない。
天嘉はともかくとして、リーダーバンドでヨッシーがまた出るのなら観たいなぁとか思う私ってアウトですか(笑)
コメント