ちなみに、場換えの間はTIGER HOLEのイシカワさんがDJをやってくれている。
ブルーハーツや米米CLUB、BOφWYなどの80〜90年代バンド曲や、ゴリエの「MICKEY」やら「マツケンサンバ」まで出てきて楽しい。とにかく選曲がサイコー★

●エルレガーデン
エルレを見るのはなんだかんだ言って3回目だ。
今回は次のポリのために余力を遺すとして、一段高い場所で見ていた。
初めてエルレを見たとき、全然曲を知らないのに一番前で跳ねてた時を思い出す(照)
ゴッチが絶賛するほど最新シングル(ミニアルバム?!)はデキが良い。イキオイに乗ってるバンドによくあるように、スピード感と観客をまとめる力がスバラシイ。ま、この会場には元からエルレファンが多いっていうのもあるけど。フロアで一緒に跳ねてたらこういうのもわかんなかっただろうなぁ。ただ楽しくて。
細美くんが叫ぶ。
「おまえらいいなぁ!スネイルで暴れられて!!」
フロアに出ればいいじゃんと思ったけど、大混乱になっちゃうもんね。
元気のあるバンドっていうのは遠巻きに見てても楽しいものです。

●CHILD STOP
スネイルランプ、タケムラ主催のレーベル、SCHOOL BUS RECORDSからデビューが決まった九州のバンドがゲスト出演。
台風の中、15時間かけて車で来たと行ってたけどどうかなぁ(笑)
スネイルの元ギタリスト、アキオに似たベース、昔のKREVAのような髪型のドラム、ジャニーズ顔負け2枚目のギターの3ピースバンド。

ギターの子は、ホントに黙ってればモデルかと思う容貌なのに、一番砕けちゃっててすごくオモシロイ。
曲は明るめギターポップという感じ。客に振り付けを仕込ませて一緒にやらせるところが面白かった。なかなかライヴ慣れしてる。顔に似合わずキレイなハーモニーを聴かせてくれた。

●POLYSICS
初めて見るポリ。
Yちゃんに言わせると「ハヤシさん、イっちゃってるんですよ。ホントに!!」ということらしい。
ピコピコ音は好きだから期待〜♪

・・・と思ってたら甘かった。
とにかくスゴカッタ。
ハヤシヒロユキ、イキすぎ。サングラスしてない方が男前なんだけどなぁ。
フロアもモッシュの嵐。みんな好き勝手に踊りまくっている。
初めはあまりのショックにただもう唖然としてハヤシヒロユキを見ていた。いや踊ってはいたけど。

そして、なんだかもうわからないままに終わってしまったけど、面白かった!
また観たいなー。

●SNAIL LAMP
タケムラのトークショーで大受けして、ライヴ観たいなーと思ってから2年。念願叶いました(涙)
オカエリー!スネイル。

タケムラ、イシマルはいいとして、抜けたアキオの代わりはまだ決まっていない。果たして誰がギターをやるのだろう???と思ってたけど、どうやらイシマルの別ユニットのギターがサポートするらしい。

ポリの時よりはちょっと控えめに構えてようかな?!とYちゃんと真ん中あたりにいたんだけど、始まった途端跳ね飛ばされた。
「ギャーーー」とはYちゃんの声。演奏に紛れて段々聞こえなくなる。
一曲目のあと、すっかりはぐれてしまったので少し下がろうとしたら、後ろには既にバーが。こんな後ろまで飛ばされてきたのかー・・・。これはイタイ!と思ったのですかさず参戦決意。

2曲目からガンガン、モッシュしまくりました。いや、単に跳ねてるだけだけど。でも自分が動いてるとモッシュって全然怖くないのね。自分が止まってるから当たられてイタイんだよね。

そしてタケムラ氏、のっけからオモシロイっすよ。
おもむろにポケットから源氏パイらしきものを取り出して、観客に「あげよっか?・・・でもあーげなーい。これはこうやって(と袋から出して)食べるんだよ(モグモグモグ)」イシマル氏のツッコミが入る前に「でもこれでしゃべるとこうやって中身が飛ぶからやっちゃダメっておかーさんによく言われました」と口からカスを出す出す。飛ぶ飛ぶ。
フロアは引きつつも大受け。まったくシャチョーってばおちゃめなんだから。
MCだったのでちょっと周りを見てみるとYちゃんは1段上がった場所にいました。避難?!

タケムラ「おいお前ら、まだまだだろ?ここのリキッドはまだ日は浅いけど、今までもこれからもリキッドで一番ダイブが出た日にしようぜ!」と『MIND YOUR STEP』
ギャーーー!嬉しーーー楽しーーーーー!
こーんなにも踊るのが、飛ぶのが楽しいって思わなかったー!
ていうくらい楽しかった。できることならPOTSHOT、今から出てきてクダサイ。

POTSHOTで汗ダクになったTシャツがエルレとCHILD〜で乾いたのに、すっかりまたビショビショになってしまった。

「すんごい踊ってましたねー!!」と声をかけられ振り向いてみるとYちゃんだった。だははは、見られてたのか。

でもすっごく楽しかったよ?
こういうイベントで初めから最後まで踊りまくって大満足できたのって久しぶり・・・な感じ。
やっぱメンツのおかげかな。

これからも楽しいライヴをプロデュースしてねATFさん★

2階に戻るとサトシが物販していた。今日はMITCHYはもう出る気がないらしい(?)
グッズと一緒に熊谷のチケットを売っていたのでソッコー買った。整理番号一桁で驚いた。
「ヴォーグのチケットってことは最初に入れる?」と言ったら「うん、先だね」とサトシ。
やりっ♪でもどうせ2列目にいるんだろうけどね。

外へ出ると搬出口のトラック脇でタケムラとコバさんが談笑していた。
一言言いたい、ウズウズ・・・。けどすぐ側で警備員さんに「立ち止まらないようにー」と言われ、すごすごと帰路につく。
4バンドで遅くなるかな、と思ったけどなかなかの時間でたっぷり楽しめたし、駅からも近くてリキッドいいじゃーん♪
ものすごーくお得な一日だった。おしまい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索