販売士の継続講習に行ってきた。
最近また、マジメにオシゴト探ししてる私だけど、やっぱり販売業が好きみたい。
デスクワークがしたくてスキルを磨いた20代前半とは大違い。
今だとデスクワークなんかやったら絶対に眠くなっちゃうよ(爆)
経理の資格取って、会計事務所とかに勤めようと思ってた私はドコへ行ったんだ?
一部上場企業を辞め、時給の高い派遣スタッフを辞め、自ら薄給のフリーターになったのはライヴ優先の生活をしたいからだ。
でもライヴを止めない限りフリーターをやるんだろうな。
そういう日は果たして来るのだろうか!?
でも来て欲しくないのが本音。
今後どう生きていくかは2007年のブリッツ復活までに考えようと思ってる・・・(マジで)。
それでもちかちゃんはデスクワーク獲得目指して、パソパソの練習に余念がない。4月に技能検定を受けるそうな。エライなぁ。
今日はランチ後、ネットカフェに行って練習するというちかちゃんにつき合って、私もオジャマ。
練習そっちのけでネットで遊んでるちかちゃんを横目に、ハガレンのコミックスを読みあさる私・・・。
ちょっと飽きて(!)問題集を見せてもらった。
「実技はいいんだけど、文章問題がわかんない」というちかちゃん。
私は実技の方がアヤシイ(汗)。
エクセルとかしばらく使ってないからなー。
やっぱりデスクワークなんてできません。
文章問題はドシロートの私でもわかる問題ばかり(3級だけどね)。
分担したら余裕で合格できるのにね(笑)
ネットカフェを出て、パソ教室へ行くちかちゃんと、継続講習会へ行く私はそれぞれの道へ。
前回の継続講習会はかなり退屈で、半分くらい寝てた気がする。
今回は同じ先生なのに、販売業を実際にやってきたおかげでわかる話ばかり。
興味の問題なんだな。
おもしろかった。
アタマを使う会話とかがみょ〜に懐かしくワクワクする。
そろそろプーを止めて、オシゴトしたくなってきた。
さて、どんなオシゴトが待ってるんだろうか。
最近また、マジメにオシゴト探ししてる私だけど、やっぱり販売業が好きみたい。
デスクワークがしたくてスキルを磨いた20代前半とは大違い。
今だとデスクワークなんかやったら絶対に眠くなっちゃうよ(爆)
経理の資格取って、会計事務所とかに勤めようと思ってた私はドコへ行ったんだ?
一部上場企業を辞め、時給の高い派遣スタッフを辞め、自ら薄給のフリーターになったのはライヴ優先の生活をしたいからだ。
でもライヴを止めない限りフリーターをやるんだろうな。
そういう日は果たして来るのだろうか!?
でも来て欲しくないのが本音。
今後どう生きていくかは2007年のブリッツ復活までに考えようと思ってる・・・(マジで)。
それでもちかちゃんはデスクワーク獲得目指して、パソパソの練習に余念がない。4月に技能検定を受けるそうな。エライなぁ。
今日はランチ後、ネットカフェに行って練習するというちかちゃんにつき合って、私もオジャマ。
練習そっちのけでネットで遊んでるちかちゃんを横目に、ハガレンのコミックスを読みあさる私・・・。
ちょっと飽きて(!)問題集を見せてもらった。
「実技はいいんだけど、文章問題がわかんない」というちかちゃん。
私は実技の方がアヤシイ(汗)。
エクセルとかしばらく使ってないからなー。
やっぱりデスクワークなんてできません。
文章問題はドシロートの私でもわかる問題ばかり(3級だけどね)。
分担したら余裕で合格できるのにね(笑)
ネットカフェを出て、パソ教室へ行くちかちゃんと、継続講習会へ行く私はそれぞれの道へ。
前回の継続講習会はかなり退屈で、半分くらい寝てた気がする。
今回は同じ先生なのに、販売業を実際にやってきたおかげでわかる話ばかり。
興味の問題なんだな。
おもしろかった。
アタマを使う会話とかがみょ〜に懐かしくワクワクする。
そろそろプーを止めて、オシゴトしたくなってきた。
さて、どんなオシゴトが待ってるんだろうか。
コメント