祝!退職☆

2004年2月4日
やったやった!辞められた!

というワケで現在私はプーですッ!

実は昨日、バイトのオンナノコに呼び出されてご飯を食べに行くと、その子は仕事を辞めることになったというじゃあないですか。
えーーーー!辞めるのは私の方でしょう?と言うと、ごめんね、先に辞めることにしてしまって、と言われた・・・。
なんかずっとどうしよどうしよと言ってた私が先を越されるなんて思ってなかったからショーーーーック!!
まぁいつかは・・・と言ってたから覚悟はしてたけど、私の方が先だとばかり思ってたんで。
その子は明日(つまり今日)の出勤で最後だと言う。
最後の日に店長と話しにいくのも気まずいなぁ・・・と思いながらも、決意を揺らがさないためにもやっぱり行くことにした。

そして今日。
いざ面談!
円満退職を目指してお話。

店長は続けて退職者が出ることにショックを覚えてたみたいだけど、私の場合、考える時間を・・・とか言われてしばらくお休みをもらってたんで多少の覚悟ができてたみたい。
それより今日最後の子の方がショックが大きいらしい。
店長になってから辞めたバイト第一号だそうで。
よかった第二号で(苦笑)

バイト仲間に挨拶をしながら、簡単な引継やアドバイスをする。
後輩二人には泣かれてしまった。うーん・・・。
お店にいる間はそうでもなかったけど、夜、今日出勤じゃなかった人にメールで報告をしてたらちょっと淋しくなった。
思えば奇遇にも今日が入社日だったな・・・とか思い出したりして。

晴れて自由の身。
そしてプー(笑)
ツアーの費用はどうやって出すんだ?とか考えないように・・・。
ちかちゃんに一番に報告をして(喜んでくれた♪)読売新聞を求めてコンビニをはしごする。
明日はお世話になった近隣の店長さんに挨拶に行くのだ。

とにかくめでたい日(復活シングル発売日)に辞められたのはちょっと記念かな。
あとでみんなにお疲れさま会を開いてもらうのだぁ。

ところで読売新聞。
全面広告というから真ん中のページを探したのに・・・ない!
一枚ずつめくって行ったら、後半の方に1ページ広告をやっと見つけた。
これって全面広告って言うの・・・かなぁ?
見開き2ページだとばかり思ってたのに。
98年99年とかは見開き広告多かったよねぇ。
キューンがラルクに充てた予算が大きかったんだろうか。
そして今は・・・・って考えるとフクザツ〜。
でも4人がすんごいカッコイイからユルス!
4人揃うと迫力あるなぁ。
紙からもオーラがビシバシと感じられる。
みんなメヂカラが強い。
復活おめでとー☆彡

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索