初仕事・・・。

2004年1月2日
今年初のオシゴト行った。

やってて、なんだかつまんねー・・・と思った。
ノリきれてない、と思った。
口先だけは楽しそうにしたけど、ココロの中は「ケッ」ってな気分だった。
朝イチで失敗かました私も私だが(汗)
・・・ふてぶてしいのか?

帰り道、同い年の子と駐車場まで仕事のことを話しながら歩いて行った。
今まで、お互いにお店のことやスタッフや店長について踏み込んで話したことがなかったけど、今回は二人だけとあってハラを割って話してしまった。
実はもう辞めたいんだ、一緒に仕事するのは今日が最後かも・・・と自分でも思わず言っちゃった、って感じ。

でも、彼女はそうたいして驚かず、私もよ〜と言い出したんでこっちが驚いた。
だってけっこう割り切って仕事してたよね?と言えば、なんだか不満が溜まり溜まってるらしい。
まぁそれはお互いに、だけど。
そしてそれは主に店長に、なんだけどね。
彼女は、本業が他にあってウチの仕事はあくまでも”バイト”なんだけど、バイトなりにちゃんとお店のことを考えて今まではやってきたんだけど、それを全然わかってもらえないうえに、仕事は他との掛け持ちじゃなくてウチだけのフリーターが欲しいとまで言われたんじゃ、暗に辞めろと言われてるようで仕事しづらい、単純に稼ぐんだったら他の仕事の方がいいし・・・と言う。
それは他の数人のスタッフも同じ気持ちだと言う。

一人で鬱々としてた時より、少し救われた思いだ。
でも解決策は出ない。

これじゃあ、前の店長の時と変わらないかな?
というより、さらにひどくなってる気がする。
仕事は楽しいだけじゃ済まないけど、少しは楽しい部分も必要だ。充実感だって得たい。でも今はなんにもない。ただ日々をこなすだけ。
みんなそうなの?そう思ってるけど、働いてるの?

私はダメだ。
もう息苦しくて仕方がない。
来週早々にでも辞めることを言わなきゃ、と思った。
善は急げ!だ。
やっと決心したんだ。
ラルクのためにがんばろうとも思ったけど、今のお店の雰囲気では連休も取れなくなりそうだしそしたらツアーさえ行けないかもしれない。
本末転倒だ。

辞めるぞー!
手始めに、ちかちゃんにカミングアウト。
週2入りの同じ思いを抱えた子にも言う。
言っちゃえばこっちのものだ。決意も変えられまい。
これで外堀を埋めたつもりじゃないけど、公言したことは守らなきゃね。

次の出勤は6日です。あはは(汗)。
サービス業なのにお正月休んでどーするよ。
ま、今はガクセイさん達がいるからね、がんばってもらいましょー。
つうか、最近の私はがんばってないなー。
凹んでもムカついても笑顔を絶やさないことだけに気をつけてるくらい。
感情をモロ顔に出せる20歳のガクセイバイトちゃんなんか見てると、ナンダコイツというより、ウラヤマシーと思ってしまう自分がいたりして。
イイトシなんだからしっかりしなきゃ!と自ら思ってしまう今の状況がイヤ。
この年になるとそうなんだろうか。
社会的責任って何??
単に年食えば得られるもんじゃないでしょうが。
本人の意識の問題でしょ?
とエラソーに言いきれない自分がナサケナイ。

あ〜あ。横山健(Hi‐Standard)みたいに無茶してみたい。
それって、一般人だと単なるワガママになるんだろうか・・・。

うまく年取るってムズカシイ(泣)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索