新学期なんてくそくらえ。
2003年9月1日ビークル、事実上の解散のニュースから早や4日。
ううう。立ち直れない。
こういう時に限って、昔の音楽雑誌を読めば『ビークル デビュー!!』とか載ってたりするんだよねぇ・・・。
はぁぁぁぁぁ。
それでも、エレカシ俺の道ツアーは目前!
なんとかして聴いてるけど上の空なんだよなぁ。
なんか最近の宮本ってさ、笑わないよね。
今はそういうモードなのはわかるんだけど。
まともなMCなんて、かれこれ昨年秋の野音以来聞いてない気がする・・・。
この場合の”MC”とは”「どうなんですか、みなさん?」的フレンドリーなMC”をイミするのだ。
手を振ったり、笑顔を振りまけばいいってもんじゃあないけどさ、最近のエレカシのライヴはまさに”勝負!!”って感じ。
しかも”客”とじゃなくて、”自分(達)”と、だからどうにもならない。客はなんなんだ?(苦笑)
それでも、ただ(傍点振りたい)の客は必死にレスポンスしてるんだよ。てか、とーぜんだけど。
だから息も抜けない。
あの渾身のボーカルを聴くと、生半可なキモチじゃライヴに参加できないよなぁ・・・なんて思う。
ま、その緊張感がまたいいんだけどね。
そして、その対極としてゆるゆるのビークルがいたワケで・・・。
うう・・・(涙)
喪失に関して、ココロにポッカリと穴が開く・・・とかよく言うけど、今はまさにそんな感じ。
失恋とは違うけど・・・でももうライヴ行けないんだよね?
考えただけでどよどよ〜〜〜んってなるのは失恋と同じくらい悲しい。
ラルクはらヴだ。
エレカシは闘わなくてはならない。
バンプはシンパシー。
他の人はどうかわかんないけど、私はいつもライヴにおける気合いや心構えをもって参加している(つもり)。
そんな中でビークルはあらゆるイミで気を抜いて参加できるバンドだったのにーーーーーーっ(だから単純に”楽しい”)。
もうなんでよっ!
・・・・・グチグチ日記はしばらく続きます(ぷ)
ううう。立ち直れない。
こういう時に限って、昔の音楽雑誌を読めば『ビークル デビュー!!』とか載ってたりするんだよねぇ・・・。
はぁぁぁぁぁ。
それでも、エレカシ俺の道ツアーは目前!
なんとかして聴いてるけど上の空なんだよなぁ。
なんか最近の宮本ってさ、笑わないよね。
今はそういうモードなのはわかるんだけど。
まともなMCなんて、かれこれ昨年秋の野音以来聞いてない気がする・・・。
この場合の”MC”とは”「どうなんですか、みなさん?」的フレンドリーなMC”をイミするのだ。
手を振ったり、笑顔を振りまけばいいってもんじゃあないけどさ、最近のエレカシのライヴはまさに”勝負!!”って感じ。
しかも”客”とじゃなくて、”自分(達)”と、だからどうにもならない。客はなんなんだ?(苦笑)
それでも、ただ(傍点振りたい)の客は必死にレスポンスしてるんだよ。てか、とーぜんだけど。
だから息も抜けない。
あの渾身のボーカルを聴くと、生半可なキモチじゃライヴに参加できないよなぁ・・・なんて思う。
ま、その緊張感がまたいいんだけどね。
そして、その対極としてゆるゆるのビークルがいたワケで・・・。
うう・・・(涙)
喪失に関して、ココロにポッカリと穴が開く・・・とかよく言うけど、今はまさにそんな感じ。
失恋とは違うけど・・・でももうライヴ行けないんだよね?
考えただけでどよどよ〜〜〜んってなるのは失恋と同じくらい悲しい。
ラルクはらヴだ。
エレカシは闘わなくてはならない。
バンプはシンパシー。
他の人はどうかわかんないけど、私はいつもライヴにおける気合いや心構えをもって参加している(つもり)。
そんな中でビークルはあらゆるイミで気を抜いて参加できるバンドだったのにーーーーーーっ(だから単純に”楽しい”)。
もうなんでよっ!
・・・・・グチグチ日記はしばらく続きます(ぷ)
コメント