930日ぶりに、4人揃ったラルク(アタリマエか)はステキ☆でした。
(正確に言うと666日ぶり。FF試写会があるからね)

つーか、私、個人的にはHYDEくんらヴだけど、やっぱ”ラルクの”って付くHYDEくんが一番好きなんだなって思った。
もっと正直に言うならば、ラルクの曲を歌うHYDEくんが好き。すんごいカッコイイ。
その脇でリーダーがベース弾いて、kenちゃんがギター弾いて、ユッキー(これはsakuraでもいいんだけど)がドラムを叩いてるってのが一番。

これをずっとず〜〜〜〜〜っと待ってたんだ。
で、それが666日ぶりに叶えられた昨日。
FC限定ライヴに行ってきました。

ふふ。
もうね、もう・・・何もいらない。
ただ「ありがとう」と「おかえり」なだけです。


ライヴが始まって、嬉しいけどまだまだ不安でいっぱいだった時に、kenちゃんがMCで「復活」と言ってくれた。
それ、信じていいの?
ホントに「復活」?


今までリーダーやSOAPやHYDEくん(ユッキーのは行ってない、ごめん)のイベントに行ってたけど、それはみんな”ソロを見に行く”と言うよりは、いつか帰ってきてくれるまでの繋ぎでしかなかった。
(SOAPはちょっと違うかも。kenちゃんと一緒のsakuraに会えるから♪)
だから、もし、今後何かあって、完全なるソロになってしまった時も同じ愛情を注げるかっていうとそうじゃない気がする。
そのくらい、4人の”ラルク”が好きなんだ。
(実はsakuraも入れて5人とかムリかな〜なんてアホなこと考えたりもしたんだけど)

だからkenちゃんの「復活」発言を信じたい。
わずか数日だけの「復活」でありませんように・・・。

それにさ。
HYDEくんはソロよりも数倍カッコよくて、MCでもいろんなこと言ってくれたし楽しそうだったし、あのユッキーまでもMCしてくれて、文句ナシ!!って言いたいトコなんだけど・・・。
リーダーがやっぱ不安なんだよぉ。
あのマイクはMCのためだけですか?
私の大好きなコーラス、全然してくれなかった(泣)口パクするならちゃんとマイク通して歌ってよ。
目の下のクマが濃くて、とぉぉぉっても疲れてるっぽくて、その自慢の笑顔でさえハジけてないんスけど!(悲)
やっぱ不安。不安だ〜〜〜(泣)。

おまけにッ。
ライヴ前に配られたチラシには、7daysのグッズ情報が載ってた。
それには予想してたのと近いけど、絶対にこれはやっちゃイカンだろう!というネタが載ってて・・・。これやっちゃったら次がないんじゃん???ていうような・・・。

ああ、ダメッ。
なんて私ってネガティブなんだろう(泣)


でもでもっ!
と不安を押しのけて、7daysを迎えることにします・・・。

いや、ライヴ自体はすばらしかったよ☆
あんな近くではもう見られないと思うし、演奏もバッチシ☆決まってて、気持ちよかった。
3年前のREALIVEの時より、ファンの子にも多少なりともマナーみたいのが生まれてるし(オールスタンディングの泡フェスがあったからかもしれない)演る側も見る側もいい雰囲気で楽しめたハズ。
だからこそ、これだけで終わって欲しくないんだなぁ。
どうか単なる危惧でありますように。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索