ということで、リーダーの「シークレットライヴ」行って参りました。
もう終わっちゃったからバラしちゃうけど、場所は新木場ですよ。
遊ぶところなんてなぁんにもないところですよ。
Mちゃんとの待ち合わせの間、あまりに心細くて友達にメール送りまくりですよ。
・・・・・。
まぁ、いーんです、新木場でも。
ゼップよりはかなり近い(←よほどゼップはキライらしい)し、使用したスタジオはできたてのほやほや?っていうくらいキレイでしたから。
強いて言えば、ロッカーが少ないこと・・・くらいで、バーカウンターなんてそれだけで一部屋とってるくらい広い。照明やスピーカーも斬新的でおっしゃれ〜。床は歩くといい音がする木製で、跳ね具合もたぶん、すばらしいのではないかと思われる。
これからライヴハウスとして新名所になるかもしれない・・・かも、ね。・・・かも。

いや、場所なんてハコなんてどうでもいいのよっ!!
問題は内容よっ!

今回のイベント(?)は新星堂プレゼンツ。
新星堂にて「Suite November」を買った人だけに渡されるハガキで応募。
当選者のみ入場ハガキが送られてくるそう。
まわりの人、みんな当たり。
私だけハガキの到着が遅れて一人やさぐれてたけど18日にはちゃんと届いたし、Mちゃんがネットで見た限りでは「ハズレたーーー(泣)」ていう人がいないらしい。
うーーーーーん?新星堂プレゼンツ大丈夫か?
素直に当たったのを喜べないのはなぜなんだろう・・・。

さて、気を取り直してイベント内容を。
この日ははじめに、12/25の「Sweet December」で上映したシエスタの中のショートフィルムとその続編「Sweet December」を再上映。さらに、12/25のライヴの楽屋裏編を上映。これで軽く40分経過。
ぎゅうぎゅう詰めの中、ただじっと立ったままでスクリーンを見るというのは拷問に近い。
せめて座らせて〜(泣)
その後、渡辺プロのパラシュート戦隊(って名前だったっけ?)さん登場。このイベントを仕切る大事な役を担ってくれる若手芸人さんです!(ヤケ)
挨拶代わりのショートコントを3つやってくれました。
ドリームマシーンのハリーさん登場のあと、やっとやっとてっちゃん登場!!!もうすでに半分の時間は過ぎてる。
みんなてっちゃん見て、かわいーーを連発。
うーん、今日もクマが光ってます・・・(悲)
そして細い!ちゃんとご飯食べてるのかなぁ・・・。
いやあ笑顔がまぶしいまぶしい☆

主役が登場したところで、先のショートフィルムを監督したニカイさん、TETSU69渋谷プロジェクトを企画進行してくれたイベントプロデューサーの後藤さんをゲストにお招きしてのトークショー(?)開催。
これがまた・・・・誰だ主役は?っていうような段取りで(汗)。ゲストのお二人に色紙とか書いてもらってたけど、あれっててっちゃんにあげるんでしょ?こういう場でネタにするものなのか???観客はかるーく無視?
トークショーのあとは台湾にプロモーションで行った時の映像を公開。
いくつかプロモーションに関した話題を引っ張って、てっちゃん撤収。
早い。
見えてた時間って30分あまりじゃないかな?(泣)
つか、一曲も歌わないの???
バンドがいないから・・・ってオケだけでもいいぢゃん!なんのためにワタシタチここまで来たのよーーーッ!!

ちょっとしたブーイングの中、始まったニューシングル「ホワイトアウト」のPV初披露。
この日嬉しかったのはこれだけかもしんない(泣)
あーでもなんて意味深な映像なんでしょう!!!

PVが終わると今度は大抽選大会!(らしい)
入場の際に渡したハガキで抽選を行い、レアグッズ
プレゼント!らしい。
スタッフ一人で汗かきかき盛り上げ中・・・。
ハガキを入れた箱をかき回してるスタッフに観客の一人が一言。
「てっちゃんが引いてくれるんじゃないの?」
そうだそうだ。
主役は誰だ?
けど、答えは「NO」
スタッフはオレでごめん、みたいなこと言ってたけど、これで場を盛り上げるためのかなりの客を敵に回したと思われる・・・。
この抽選がまた段取り悪くて(怒)
どうやったらそこまで下手にできる!っつーくらいのショボさ。
みんなの冷たい空気の中、ひとりがんばるスタッフ。
さらにプレゼント追加でーす!とか言って、数を増やしても喜ぶ人がいないって悲しい・・・。
ダラダラとこれまた30分以上、ただ棒立ちのまま待たされ、やっと帰路につくワタシタチ。

はーーーなんか疲れたねぇ・・・と駅までの道のりがやけに遠く感じた日でした。
このまま帰るにはあまりにサミシーので、ご飯でも食べようかと思ったけど、新木場ではそんな場所はとうていなく(あってもすでに閉店時間)仕方ないので有楽町まで出てご飯食べて解散しました。

ねーねー?
行ったみんな、どうだった?
ショボイ・・・って思ったのワタシタチだけ?
てっちゃんに会えてラッキー☆って素直に思えない私ってひねくれてる???
だって歌って欲しかったよねー。
しばらく生の露出はないんだもん。
いろんな不満の残る「シークレットライヴ」でした(泣)。
帰りの電車で、小島チケ譲った人からめーるが入り、すっごく楽しかった!!と言われりゃあ「あ〜あ・・・」って思ってもしかたないよね?ね???

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索