アンプラグドライブ(AX MUSIC FACTORY presents)
2002年1月26日幕張某所。
オープン30分前の会場周辺にはぽつりぽつりと”ケミ”らしきオンナノコたちが集まってきている。
今回は当選者のみ参加ということで連れだって話してる人は皆無に近い。
私はといえば、駅から会場に来るまでの間にこーこーせーをナンパしたため(爆)話し相手は確保済。
いや別にホントのナンパじゃないけど、具体的な場所がわかんなかったから前を歩いてる子に聞いただけなんだけどね。
彼女も迷ってる風だったし、二人で「こっちかなぁ?」ってふらふらしてる方がまだマシっていうか(汗)。
いやしかし、知り合いになったそのオンナノコはほんっとーーーにキレイでした。
堂珍もまっつあおなくらい整った顔立ち。
う〜〜〜ん。
こーこーせーと友達になりたいおぢさんのキモチがわかるような気がする・・・(こらこら)
会場に入ると会議室みたいな場所に通されスタッフから説明を受ける。
ここで前回収録分セットの組み替えでかなり待たされる。
そしてここでもお友達を作る積極的な私(照)
だって周りにケミ友いないんだもーん(悲)
今回のライブ(収録)は日テレ『AX MUSIC FACTORY』でOAするもの。
録りは3回行われて、私が参加したのは第2回目。
各回収録曲が違うらしい。
ケミ曰く、全部聴くのは放映まで楽しみにお待ちください♪なんだって。
1時間以上待った後、かるーく緊張しつつセットに入ってみたら・・・・ステージが見えない!
ずっと立ち位置にいるADさんも胸から上しか見えない。
つまりそれほどステージが近い(低い)ってことね。
こんな近くでケミを!!!!!!!!!!!
とみんなコーフン状態。
CF録りの時はもっと離れてたもんなぁ。
ちょーラッキーじゃん、私って!
と思いきや、目の前に背の高いおねーちゃんが!
人並みの身長しか持ち合わせていない私はやっと見えるか見えないかってカンジ。
あああ。こんなことならもっと厚底を履いてくればよかったー。とほほ。
それでも賢明にベストポジションを確保。
ディレクターさんの細かい指示のあと、収録第2回目、総勢500名のオーディエンスの前にケミ登場!
いつになくニコニコ顔の川畑くん。また顔が痩せたか!?
照れ屋で観客と目が合わせられない堂珍はクールを装ってる様子。かわいい☆
少しの音あわせの後、挨拶もナシでいきなりリハ開始。
ひゃ〜〜〜〜〜〜。
いい声だ〜〜。
ダメだ。腰砕け(爆)
同じく堂珍の声に惚れたという隣の子とふにゃふにゃになりながらも必死につま先立ちをキープ。
一曲目を録り終わったあとに初めてのMC。
ぼそぼそと話す二人は相変わらずテンネン。
二人にしかわかんないアイコンタクトでウケてるしー。
でもなんだかすごくアットホームなカンジ。
とってもリラックスしてるように見えた。
客席との掛け合いや、場を仕切ることもだんだんうまくなってきたみたいね。
デビューしてもうすぐ1年。
ナマや取材にも慣れてきたみたいだし、ツアーが楽しみ楽しみ。
リハを入れてたった4曲のみのライブだったけど、あんな近くでケミに会えることもそうはないので、じっくりと堪能させてもらいました。
CF録りもそうだったけど、ケミについてはホントついてるなぁ、私。
このツキを落とさないように生きたいものだ。
うしっ!
オープン30分前の会場周辺にはぽつりぽつりと”ケミ”らしきオンナノコたちが集まってきている。
今回は当選者のみ参加ということで連れだって話してる人は皆無に近い。
私はといえば、駅から会場に来るまでの間にこーこーせーをナンパしたため(爆)話し相手は確保済。
いや別にホントのナンパじゃないけど、具体的な場所がわかんなかったから前を歩いてる子に聞いただけなんだけどね。
彼女も迷ってる風だったし、二人で「こっちかなぁ?」ってふらふらしてる方がまだマシっていうか(汗)。
いやしかし、知り合いになったそのオンナノコはほんっとーーーにキレイでした。
堂珍もまっつあおなくらい整った顔立ち。
う〜〜〜ん。
こーこーせーと友達になりたいおぢさんのキモチがわかるような気がする・・・(こらこら)
会場に入ると会議室みたいな場所に通されスタッフから説明を受ける。
ここで前回収録分セットの組み替えでかなり待たされる。
そしてここでもお友達を作る積極的な私(照)
だって周りにケミ友いないんだもーん(悲)
今回のライブ(収録)は日テレ『AX MUSIC FACTORY』でOAするもの。
録りは3回行われて、私が参加したのは第2回目。
各回収録曲が違うらしい。
ケミ曰く、全部聴くのは放映まで楽しみにお待ちください♪なんだって。
1時間以上待った後、かるーく緊張しつつセットに入ってみたら・・・・ステージが見えない!
ずっと立ち位置にいるADさんも胸から上しか見えない。
つまりそれほどステージが近い(低い)ってことね。
こんな近くでケミを!!!!!!!!!!!
とみんなコーフン状態。
CF録りの時はもっと離れてたもんなぁ。
ちょーラッキーじゃん、私って!
と思いきや、目の前に背の高いおねーちゃんが!
人並みの身長しか持ち合わせていない私はやっと見えるか見えないかってカンジ。
あああ。こんなことならもっと厚底を履いてくればよかったー。とほほ。
それでも賢明にベストポジションを確保。
ディレクターさんの細かい指示のあと、収録第2回目、総勢500名のオーディエンスの前にケミ登場!
いつになくニコニコ顔の川畑くん。また顔が痩せたか!?
照れ屋で観客と目が合わせられない堂珍はクールを装ってる様子。かわいい☆
少しの音あわせの後、挨拶もナシでいきなりリハ開始。
ひゃ〜〜〜〜〜〜。
いい声だ〜〜。
ダメだ。腰砕け(爆)
同じく堂珍の声に惚れたという隣の子とふにゃふにゃになりながらも必死につま先立ちをキープ。
一曲目を録り終わったあとに初めてのMC。
ぼそぼそと話す二人は相変わらずテンネン。
二人にしかわかんないアイコンタクトでウケてるしー。
でもなんだかすごくアットホームなカンジ。
とってもリラックスしてるように見えた。
客席との掛け合いや、場を仕切ることもだんだんうまくなってきたみたいね。
デビューしてもうすぐ1年。
ナマや取材にも慣れてきたみたいだし、ツアーが楽しみ楽しみ。
リハを入れてたった4曲のみのライブだったけど、あんな近くでケミに会えることもそうはないので、じっくりと堪能させてもらいました。
CF録りもそうだったけど、ケミについてはホントついてるなぁ、私。
このツキを落とさないように生きたいものだ。
うしっ!
コメント