私は何処だ?

2001年12月2日
ヒマだーーー。

こんな時は何をすればいい?
ここ数日、ぽかっと空いた時間を持てあましている。
読みたい本は泣けるし(今は泣きたくない、ていうか、おオロで散々泣いてる)特にやりたいこともやらねばならないこともないのでつまんない。

思うように寝付けなくて、もう少し経ってから見ようと思っていた21日AXのライブに手を出してしまった。
宮本の真ん前、3列目くらいに私はいる・・・・いたはずだ。
なのにビデオだとどこにいるのか探せない。
目をこらして、もうちょっとで見つかりそう!・・・・と画面に見入ってると石くんに変わったりする。
たははは・・・。ムリだな、これは。
キンパツの隣ならすぐに見つかるのにな。
なんでアノヒトはいないんだろう。
って私のせいか。


こうやって冷静に見ると、宮本もかなりカメラを意識してるようだ。
今回のツアーはMCは極力ナシの方向でいってたみたいだけど、ホントにないもんなぁ。
次から次へと曲、曲、曲。
息も切れるわ、こりゃ。
残念ながら宮本の集中力という点では前日の方がよかったみたい。
私はこの日の方が「あっち側」に行けてよかったけど。
首に青筋立てて歌う『やさしさ』、何度見ても見慣れても、胸を締め付ける。
聴いても、じゃないところがなんとも言えないなぁ(苦笑)
見てるこっちが苦しくなる。無事に歌いきったあとはまさに、ほっと胸をなで下ろす、のだ。
ビデオを見ながらまたもや苦しくなる・・・。

すごいね、この人は。



「ライブはナマモノ」
だけど、何度も見たくなるライブ(ビデオ)ってあるよね。
きっとまた見ちゃうだろうな。
ラルクの『heavenly』を越えるか?!(笑)
(なぜDVDで出してくれないんだろう。見過ぎてテープがすり減ってしまい、すでに3本目の『heavenly』だというのに)



ところで質問です。
ライブに好きな人と行くときって集中力が欠けませんか?
スタンディングならはぐれる可能性大だからいいけど、指定席だと最初から最後まで隣の人が気になってステージに集中できなくないですか?
それとも私だけ???
エレカシはともかく、ラルクだけはオトコとは行けないと思ってる私。
なのになんでみんな彼氏連れで来るんだろう。
あ、妬いてるワケではないんですよ。
ただワタシ的には黄色い声を聞かれたくないだけなんです(照)
端から見たら狂喜乱舞してるように見えるだろうし、実際狂ってるかもしんないし(爆)

ま、エレカシでは絶対に黄色い声は出さないんで誰と行ってもかまわないんですがね。
声を出す時はもっとハラの底から振り絞って叫ぶんですよ。
なんかモー娘。のおっかけにーちゃんみたいでイヤなんですけどね(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索