恋ってのは。
2001年11月3日先週入ったばかりのバイトのオンナノコと先週辞めたばかりのバイトのオトコノコが、今日連れだってお店に遊びにきた。
差し入れ持って、仲良く手をつないで。
二人がリンクしてたのはたった3日ぽっきりだったのに。
すごーい。
なんでも顔を合わせた初日に気が合って、呑みに行って、そしてデキちゃったらしい。
こう言うと自分が年長者であることを実感してしまうので、あんまり大声で言いたくはないけど・・・「若い子ってすごい!」って思っちゃった・・・。
そうやって簡単に恋ができることをココロからうらやましく思う。
恋なんていつでもできる。
自分が「恋する」というキモチを受け入れることができるならいつでも恋はできる。
年下にだって、ゲーノージンにだって、キコンシャにだって恋することができる。
でも、自分に余裕がなければ恋なんてできない。
恋はあるイミ、嗜好品なのだ。
なくても生きていけるけど、より楽しみたいから恋をする。または、そういうキモチがあったら毎日が充実できるから恋をする・・・。
恋は堕ちるものではないんだ。
と、彼らを見ててしみじみ思った。
私みたいに恋をしていないと、いつも誰かを好きでいないとたまらなく寂しいという人はあまりいないに違いない。
私はいつだって誰かを追い求めてきた。彼女のいる人だって、ゲーノージンにだって、対象が決まればとことんのめり込んだ。振り向いてくれなくても、関心を持ってくれなくても、自分が満足ならそれでよかった。
実際、彼の前はしばらくhydeくんにどっぷりだったし・・・。たまに恋愛みたいのをしてもそれほど溺れることはなかった。
世間の人はゲーノージンと一緒にするな、って言うけどワタシ的には同じ。自分が好きならそれでよかったのだから。
でも、やっぱり今回の恋は違う。
自分が好きかどうかわからないうちに始まってしまった。
いつもと違うパターンだったために、とことん調子が外れて思うように進まないし、今まで経験したことなんか全然通じない。
そこに戸惑ったし、逆におもしろいとも思った。
ニンゲン、興味を持ったらオシマイだ(笑)
結局、いつものようにのめり込んでしまった。
もっとセーブしていかないといけなかったかな。
それとも押さえすぎだったのかな。
んーーーーでも、わかんないし、もうどうでもいいや。
過ぎてしまったことだからね。
あの時と同じ気持ちにはなれないってことだけわかればヨシ◎としよう。
まぁ強がりが98%くらいなんだけど。
差し入れ持って、仲良く手をつないで。
二人がリンクしてたのはたった3日ぽっきりだったのに。
すごーい。
なんでも顔を合わせた初日に気が合って、呑みに行って、そしてデキちゃったらしい。
こう言うと自分が年長者であることを実感してしまうので、あんまり大声で言いたくはないけど・・・「若い子ってすごい!」って思っちゃった・・・。
そうやって簡単に恋ができることをココロからうらやましく思う。
恋なんていつでもできる。
自分が「恋する」というキモチを受け入れることができるならいつでも恋はできる。
年下にだって、ゲーノージンにだって、キコンシャにだって恋することができる。
でも、自分に余裕がなければ恋なんてできない。
恋はあるイミ、嗜好品なのだ。
なくても生きていけるけど、より楽しみたいから恋をする。または、そういうキモチがあったら毎日が充実できるから恋をする・・・。
恋は堕ちるものではないんだ。
と、彼らを見ててしみじみ思った。
私みたいに恋をしていないと、いつも誰かを好きでいないとたまらなく寂しいという人はあまりいないに違いない。
私はいつだって誰かを追い求めてきた。彼女のいる人だって、ゲーノージンにだって、対象が決まればとことんのめり込んだ。振り向いてくれなくても、関心を持ってくれなくても、自分が満足ならそれでよかった。
実際、彼の前はしばらくhydeくんにどっぷりだったし・・・。たまに恋愛みたいのをしてもそれほど溺れることはなかった。
世間の人はゲーノージンと一緒にするな、って言うけどワタシ的には同じ。自分が好きならそれでよかったのだから。
でも、やっぱり今回の恋は違う。
自分が好きかどうかわからないうちに始まってしまった。
いつもと違うパターンだったために、とことん調子が外れて思うように進まないし、今まで経験したことなんか全然通じない。
そこに戸惑ったし、逆におもしろいとも思った。
ニンゲン、興味を持ったらオシマイだ(笑)
結局、いつものようにのめり込んでしまった。
もっとセーブしていかないといけなかったかな。
それとも押さえすぎだったのかな。
んーーーーでも、わかんないし、もうどうでもいいや。
過ぎてしまったことだからね。
あの時と同じ気持ちにはなれないってことだけわかればヨシ◎としよう。
まぁ強がりが98%くらいなんだけど。
コメント