時間(とき)の経つのは早い
2001年10月7日あっという間に一週間が過ぎた。
いつものように起きて仕事行って家事して日記かいて・・・・たまに泣いて。
こんな風にアタリマエに時間が経つのと同じように、思い出も風化してってくれたらどんなにいいか・・・。
不意に映像が目の前に現れることがある。
一緒に過ごした時間だったり、思い出の場所だったり、キレイに切りそろえられた爪だったり。
そんな時カラダ中の血管がざわざわしてきて立っていられなくなる。
目を閉じて波がひくのを待つ。
こんな思いはなるべくならしたくないんだ。
自分でわざと意識して傷口を開け、塩を塗るようなことをしたなら別だけど、予告なしにあの映像や波はイラナイ。
もし離れたらこうなるんじゃないかって自己分析はしてたけど、思ってたより重傷みたい。
あと少しで一緒にいた時間と離れてる時間が同じになる。その間になんとかできると思ってたけど、このぶんだとムリみたいだなぁ・・・。
水が流れるのを待つしかないのかな。
相手が落ち着くか、自分が落ち着くか。
いずれにしろ待つっていうのはツライね。
いつものように起きて仕事行って家事して日記かいて・・・・たまに泣いて。
こんな風にアタリマエに時間が経つのと同じように、思い出も風化してってくれたらどんなにいいか・・・。
不意に映像が目の前に現れることがある。
一緒に過ごした時間だったり、思い出の場所だったり、キレイに切りそろえられた爪だったり。
そんな時カラダ中の血管がざわざわしてきて立っていられなくなる。
目を閉じて波がひくのを待つ。
こんな思いはなるべくならしたくないんだ。
自分でわざと意識して傷口を開け、塩を塗るようなことをしたなら別だけど、予告なしにあの映像や波はイラナイ。
もし離れたらこうなるんじゃないかって自己分析はしてたけど、思ってたより重傷みたい。
あと少しで一緒にいた時間と離れてる時間が同じになる。その間になんとかできると思ってたけど、このぶんだとムリみたいだなぁ・・・。
水が流れるのを待つしかないのかな。
相手が落ち着くか、自分が落ち着くか。
いずれにしろ待つっていうのはツライね。
コメント